タグ

Twitterとwebサービスに関するisaisstillaliveのブックマーク (5)

  • kizakiko.biz

    This domain may be for sale!

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2010/08/18
    フォロワーやユーザのプロフィールの変更履歴を見られるサービス。アイコンやIDが変わって誰だかわからなくなった人の追跡にいいかも
  • Inicio | Tweetimag.es

    Twitter has an amazing API and a great developer ecosystem, but there is one pain point: avatars are transient. The profile_image_url attribute in the /users/show endpoint is a direct link to an S3 URL that includes the original file name. This is a problem for a number of reasons. If a user uploads a new profile image with a different file name then the previous profile_image_url goes dead. If yo

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2010/08/11
    ユーザScreenNameから各種サイズのアイコンを取得するサービス
  • ラブプラスに見る時間軸方向の擬似同期

    この記事は、最近、(局所的に)話題になっているラブプラスという紳士専用ゲームが持つ時間軸方向の擬似同期に着目して、今後のゲームWEBサービスにおける擬似同期の新しい形を探ろうと試みたものです。 筆者は残念ながら、腐男子と呼ばれる部類の人間らしいので 性癖のズレによりラブプラス自体をプレイはしていません。当記事の内容は、公式ページやニュース、2chのスレを読んだり、プレイ動画を見るなどして感想を集めた情報をもとにしています。 前半は長々と擬似同期の説明をしています。肝心のラブプラスの話が出てくるのは後半になります。 擬似同期とはニコニコ動画やTwitterの人気を説明する際によく使われる言葉です。 チャットや電話のようなリアルタイムで行われるコミュニケーションを真性同期と呼ぶとします。 真性同期では、同じ時間、同じ場所(チャットの場合は同じURL、電話であれば繋がった電話機)に存在していな

  • twitter検索

    Twitter全文検索 &jsonってつけるとJSONで返します。 &rssってつけるとRSSで返します。 100件ずつ100ページまでです。 ※ヒット数が多すぎる語は検索しません。 Twitter検索 微妙にバグってて文が部分的に落ちてたりするんですがちゃんと調べてないです。何か分かったら教えてください。 2008年11月9日あたりから回収始めました。JSONとRSS(Atom)を吐きます。回数制限など考えるのも面倒。興味をもたれた方は常識的な範囲で使ってください。 2008年11月10日更新

  • 各種の機器がつぶやくTwitter:急成長するマッシュアップ | WIRED VISION

    前の記事 視聴1億回:YouTube「衝撃歌手デビュー」動画の売上げは? 脳から『Twitter』に直接送信(動画) 次の記事 各種の機器がつぶやくTwitter:急成長するマッシュアップ 2009年4月21日 Michael Calore 『Twitter』の主な用途は、「ソーシャルなネットワークの中で短いメッセージをやり取りすること」であり、時間を浪費する気晴らしとして見下されることも多い。しかし、他のサービスと容易に組み合わせられるオープンな設計と、発展するユーザーコミュニティーのおかげで、シンプルで使いやすいメッセージングサービスという根幹から、Twitterは急速に枝葉を広げている。広範に及ぶインターネットプラットフォームとしてのTwitterの可能性が、格的に認識されるようになってきているのだ。 Twitterは現在、ユビキタスな存在になっており、ユーザーはパソコンのブラウザ

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2009/04/22
    おもしろいアイデアだとは思う。でもTwitterサーバが落ちてて植物が枯れたとかあったらどうするんだろう。
  • 1