タグ

ネットに関するjou2のブックマーク (222)

  • 24時間残念営業

    2012-10-31 戻ってまいりました 初っ端から自分語りで始めますか。そして長文。 なんと申しますかおめおめと舞い戻ってまいりました。元なんとやらのなんとかと申します。見よこの捨てアカそのもののIDを。捨てアカのつもりだったから当然なんですが。俺、増田って匿名でだいたいなに書いてもいい場所だと思ってたんですけど、俺はそれやっちゃだめなようです。別に日常のなかのため息みたいな文章書いてる人ほかにもいるじゃねえかよと思ったんですが、俺の場合はなに書いても俺にしかならないという事情があるようで、だったら自分のスペースでやれという意見は当然かと思います。 もちろんほかの場所でこっそりとやってもよかったんですが、俺の場合、なに書いても俺っぽい文章にしかならず、しいて一人称を変えたり俺であることがばれないようにとかいろいろやったんですけど、そもそも俺は俺の書きたいようにしか書かないので、それだとぜ

    jou2
    jou2 2013/11/01
  • 「Jコミで印刷できるってよ」システム発表に思うこと - 漫画原作者 猪原賽BLOG

    (画像は(株)Jコミの中の人。よりキャプチャ) 『学園ノイズ』でお世話になっているJコミの赤松健先生が、すごいプロジェクトを発表しましたね。 「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミの中の人 もちろんコレのことです。 そのサービス内容はリンク先で参照していただくことにして、実際『学園ノイズ』をJコミで公開してもらっている作者の一人として、ちょっとこのサービスについて書いておきたいと思いました。 Jコミは絶版コミックスを、いつでも無料で読めるようにする絶版漫画図書館を標榜していますよね。 ですがそのサービス内容はWeb、スマホ、タブレット等のWebサービス、つまり電子書籍として無料公開している形です。 無料で、多くの方に読んでもらえる代わりに広告収入が作者に還元されるという、 有料ではない、読者の財布が

    「Jコミで印刷できるってよ」システム発表に思うこと - 漫画原作者 猪原賽BLOG
    jou2
    jou2 2013/11/01
    むぁー。数字ってのは避けて通れない話題だもんなぁー。1円にならないぐらいならと考える人と、はした金で確定するぐらいならって人もいるよねって話で。ただ、Jコミ利用者としては登録される作品は増えてほしいナと
  • 「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人

    最近マンガ業界で増えている、ある現象をご存じでしょうか。 それは、 単行の1巻目は出たけど、2巻目が(描いたのに)出ない または そもそも1巻さえ出ない という現象です。 最も多いのは、WEB連載が単行化される場合かと思います。WEB連載というのは、その殆どが「ネット上で連載マンガを無料で読んでもらい、紙の単行の売り上げで収益化する」ビジネスモデルとなっています。 そうなると、どうしても WEB上で連載スタート。 紙の1巻の売り上げがイマイチだった。 残念ながら打ち切りが内定する。 採算が取れなそうなので、2巻は出さないことにする。 急に連載も終わる。 というパターンが増えてしまうのですね。orz 出版社だって営利企業ですから、別に「採算が取れなそうでも、必ず全ての作品を単行化せよ!」とまでは申しません。 しかし「1巻目を買った読者」はどうなるのでしょうか? 2巻分の話が存在するの

    「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミックテラスの中の人
    jou2
    jou2 2013/11/01
    Jコミの取り分が無い事に1番着目したい。要はコレ、未単行本化作品を減らすという国内の漫画文化に対する文化的な非営利活動の色が強い、読者向けじゃなく未単行本化作品を持つ作家を取り込む為のサービスだと感じた
  • ふくやまけいこ先生の 『ファンテール』(全1巻)を無料公開しました (※未単行本化作品) - (株)Jコミックテラスの中の人

    「ジ・アニメ」誌に連載されたものの、単行化はされず、生原稿も戻ってこなかった不遇の作品『ファンテール』。そこでネット上で「ファンテールの雑誌掲載分をお持ちの方がおられましたら、そこだけスキャンさせて頂けないでしょうか*1」と呼びかけたところ、コレクターの方々から半日足らずで全話分のお申し出がありました。ありがとうございます!(^^)>ネットの方々 ・・・というわけで、近代映画社の雑誌「ジ・アニメ」で1982年6月号〜1984年10月号まで連載され、未だ単行化も電子化もされていない、ふくやまけいこ先生の 『ファンテール』(全1巻)を無料公開しました。 http://www.j-comi.jp/book/comic/46081 雑誌に掲載された全話を集めましたが、残念ながらラストは「第1部・完」となっています。可愛らしくも凜々しいキャラクター達を眺めているだけで、ホノボノ感とワクワク感が同

    ふくやまけいこ先生の 『ファンテール』(全1巻)を無料公開しました (※未単行本化作品) - (株)Jコミックテラスの中の人
    jou2
    jou2 2013/10/29
    なんと、Jコミはそんな事までするのか!未単行本作品のある漫画家さん達はこの取り組みに続いてほしい!イブニングのなりひらばし電器商店とか
  • 中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される - GIGAZINE

    殺虫剤が混入していた冷凍餃子など、中国から輸入された品に危険な薬物が混入していることがありますが、危険なモノが混入しているのは品だけに限らないようで、ロシアでは輸入された中国製の電化製品に不正なチップが混入しているという事例が発生しました。 Эксперт: За россиянами шпионят через китайские утюги и чайники - Росбалт.ру http://www.rosbalt.ru/piter/2013/10/22/1190990.html BBC News - Russia: Hidden chips 'launch spam attacks from irons' http://www.bbc.co.uk/news/blogs-news-from-elsewhere-24707337 中国から輸入された電気式アイロンに隠されていた

    中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される - GIGAZINE
    jou2
    jou2 2013/10/29
    すげー。キー無しのSSIDとか作るもんじゃないなコレだと
  • 正論を武器にして他人を傷つける人たち - 息子のつむじは左巻き。

    私の現在の仕事柄、女性が交流する掲示板があるサービスよく見ています。 そこで、いつも気になってしまうのが、 「正しいこと」を武器にして、相手をこてんぱんにしちゃう人たちです。 あれは、ストレス発散なんだろうか・・・ 人を馬鹿にしたい気持ちなんだろうか・・・ そんなことは、わかってて、悩んでいたりするのが、人間じゃないんだろうか。。 例えば、「避妊の話」。 ちゃんと避妊しなかったのが悪いんだけど、生理がこなくて悩んでいる女性に対して、よせられるいじわるな言葉たち。 ・そもそも避妊しなかったのが悪い ・避妊について勉強しろ馬鹿 ・妊娠おめでとうございます ・・・なんてもう、嫌な気持ちにしかならないアドバイス。 (いや、アドバイスになってない) もちろん、避妊をしないのはダメなんです。 100%ダメ。 でも、それはもう責めてもなんにも変らないことで、 今言えるのは、 アフターピルを処方してもらお

    正論を武器にして他人を傷つける人たち - 息子のつむじは左巻き。
    jou2
    jou2 2013/10/26
    わからなかないけど場合によるかなぁ。妊娠に関してはオメデトー!としか
  • 芸能人であり原告の信者である久本雅美の頭がパーンとなった動画(創価MAD)の発信者情報をGMOインターネットは開示せよとの判決がでる : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    芸能人であり原告の信者である久本雅美の頭がパーンとなった動画(創価MAD)の発信者情報をGMOインターネットは開示せよとの判決がでる : 市況かぶ全力2階建
    jou2
    jou2 2013/10/24
    こんなんしたらお笑い芸人として白い目で見られるんじゃ・・・
  • おちんぽ表示プログラム ~ トロッコの音楽室

    おちんぽ表示プログラム(2台目)ツイート 元ツイート 「お」と「ち」と「ん」と「ぽ」をランダムで表示し「おちんぽ」と文字列がつづいたら果ててしまうプログラム pic.twitter.com/9ieV1VOUqn — ゐーふと (@Eaft) October 19, 2013 実際にやってみる

    jou2
    jou2 2013/10/21
    音声朗読ソフトに読ませたい日本語
  • フジテレビがテロップで「I don't no」…ネット騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フジテレビがテロップで「I don't no」…ネット騒然 1 名前: リキラリアット(SB-iPhone):2013/10/21(月) 11:21:00.58 ID:Q35xtYL3i 105 名無しでいいとも! sage 2013/10/21(月) 09:27:49.12 ID:xl41Tqa1 15 : 名無しでいいとも!:2013/10/21(月) 09:23:25.61 ID:dPpgOJ7D I dont NO ? 29 : 名無しでいいとも!:2013/10/21(月) 09:23:44.31 ID:4VR2zq5K 今フジテロップで I don't no って出さなかった? 42 : 名無しでいいとも!:2013/10/21(月) 09:24:13.54 ID:xcqJdspF I don't noってなんだよ 58 : 名無しでいいとも!:2013/10/21(月) 09

    フジテレビがテロップで「I don't no」…ネット騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jou2
    jou2 2013/10/21
    ミスは下請け仕事部分でチェックがザルだった元請け側に責任があると思うっつーか、そんなに責めるような内容でもないのでこの程度で鬼の首を取ったかのように喜色満面で叩いてる人とは関わりたくないな
  • 女子が嫌う「こんな男子は嫌だ」の解答がリアルすぎると話題に : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/16(水) 23:50:32.60 ID:T5sDILYv0 ・コミュ能力が著しく欠如している ・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される ・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人 ・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する ・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている ・基的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない ・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している ・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる ・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持

    女子が嫌う「こんな男子は嫌だ」の解答がリアルすぎると話題に : ゴールデンタイムズ
    jou2
    jou2 2013/10/17
    こういう男に俺は好感を持つ
  • 「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」 | 気になる、記になる…

    「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」 2013 10/16 TNWによると、ファミコンで人気の「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」が公開されたそうです。 著作権的に問題ありですが、実際にキーボード操作でプレイする事が可能で、”1−1”だけかと思いきや”8-4”までの全ての面がプレイ可能となっています。 また、マップジェネレーターも用意されており、自分でマップを作る事も可能で、操作面ではBダッシュはShiftキーを押しながら動かすと可能で、ジャンプは十字キーの上かスペースキーとなっています。 ・Full Screen Mario 【追記】 Google Chromeのみのサポートとなるようです。

    「スーパーマリオブラザーズ」をHTML5で完全に再現したサイト「Full Screen Mario」 | 気になる、記になる…
    jou2
    jou2 2013/10/16
    スーマリは別にオープンソースじゃないんですけお。ただ、自分の持てる技術でスーマリの挙動(加速度とか)を再現できるかってのをやりたくなる気持ちはわかる。エミュじゃあないんだよね?コレ
  • mixiの衰退の原因は、サービスの内容の問題というより、「寿命がきた」だけ - いつか電池がきれるまで

    「mixiはなぜ、衰退したのか?」が話題になっているようだけれども、比較的初期からmixiを使っている僕からすると、衰退したというより、適正化したというほうが的確なんじゃないかと思う。 『美味しんぼ』の「サラダ勝負」で、海原雄山が「人間は質的に生野菜が好きじゃない」というようなことを言っていたけれども、mixiの最盛期っていうのは、それこそ「生野菜嫌いの人でも、健康のためには生野菜をべなければならない」というような強迫観念に駆られ、みんなmixiに登録していたように思われるのだ。 これはfacebookでもそうなのだけれども、一部のヘビーユーザーがどんどん「見てほしい私」を投稿し、それに「イイネ!」とつけないと居心地が悪くなる、という雰囲気は、多くの「そんなに他人と繋がることが好きじゃなく、価値も見いだせない人」にとっては、「めんどくさい世界」でしかなかったはずだ。 「足あと機能」がな

    mixiの衰退の原因は、サービスの内容の問題というより、「寿命がきた」だけ - いつか電池がきれるまで
    jou2
    jou2 2013/10/06
    サービスの寿命はあるだろうけど、既に囲ってた会員を時流に合わせたサービスで囲い込む事もできたハズなので、時流に合わせた動きができなかったのが1番の敗因だと思うな
  • BookLive!をフル活用! ラノベ読みがはじめるスマートな電子書籍生活

    「だからさ、大ざっぱに言って――ラノベ読み過ぎじゃない?」 一足先にスマートな電子書籍生活を送っている誠侍さんが私にそんなことをいったのは、ある暑い日のこと。 大ざっぱどころかピンポイント過ぎる言葉は、三度の飯よりラノベ好きなわたしからすると限りなく事実。「典型的ラノベ」といえる構成とキャラで話題を呼んだ『涼宮ハルヒ』をはじめ、近年だと『這いよれ!ニャル子さん』『とある魔術の禁書目録』『ソードアート・オンライン』、直近ではテレビアニメでも放映された『犬とハサミは使いよう』『神さまのいない日曜日』『ハイスクールD×D』『ロウきゅーぶ!』『〈物語〉シリーズ』などなど……、「さぁ盛り上がって参りました!」と熱くなっているのは、猛暑のせいではありません。 わたしのツボはGA文庫。左から『這いよれ!ニャル子さん』『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』『織田信奈の野望』(いずれもGA文庫)。表紙を眺めて

    BookLive!をフル活用! ラノベ読みがはじめるスマートな電子書籍生活
    jou2
    jou2 2013/10/03
    ブックライブは五ヶ月でポイント消失するのがウンコだと最初は思ってたけど、ボーナスポイント率がかなり高いので、毎月ポイントにも手を出してしまってる
  • ミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    ミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減 ITmedia ニュース 10月1日(火)15時34分配信 ミクシィは10月1日、2014年3月期通期の連結業績予想を下方修正し、営業損益が16億円の赤字に転落する見通しだと発表した(前回予想は10億〜20億円の黒字、前期実績は25億7400万円の黒字)。 売上高は前回予想の120億〜135億円から、40億〜55億円減の80億円へと大幅減となる見通し。前期実績(126億3200万円)からも大きく落ち込む。スマートフォン版mixiゲームのリニューアルによる課金売上高の拡大を見込んでいたが、当初計画を下回って推移した。 中国開発拠点の閉鎖などコスト構造の見直しを進めているが、法人化した「ノハナ」やスマートフォン向けネイティブゲームなど新規事業のユーザー拡大に向けた先行投資もあり、営業赤字に転落。経常損益も27億〜37億円の

    jou2
    jou2 2013/10/01
    祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。おごれる者も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし、たけき者も遂には滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ。
  • マウスオーバーで動画再生する広告売ってるやつ馬鹿なの?死ぬの?

    最近、マウスオーバーでイキナリ動画が再生してしまう ネット広告多すぎじゃありません?タウンワ◯クとか。 馬鹿なんですか?死にたいんですか? 再生した瞬間PCが重くなりますよね?レスポンスが低下しますよね? いきなり音がでちゃいますよね? そういった一方的な押し付けを、クリック等の決定動作でPC操作者が 最終決定するのならともかく、ふとした拍子に動画再生が始まってしまうっていう。。。 もうね、ウルトラ馬鹿なんですか?死ぬんですけ? 最近何につけてもゴリ押しがきつい世の中ですよね。ゴーリキのゴリ押しとか。 PC上(ほぼネット上)はゴリ押しの世間から逃れられるほっと一息の時間帯なのに、 いきなりゴリ押し動画を見ることを強制されて、それを消すのに手間がかかる なんて犯罪だと思いませんか? そうなんです。 マルウェアやスパイウェアと同じく徹底排除する必要があると思うんです。

    マウスオーバーで動画再生する広告売ってるやつ馬鹿なの?死ぬの?
    jou2
    jou2 2013/09/28
    ウザいが慣れればそれでおしまいだ。あんまイライラしてるとハゲるぞ
  • 身長150cm以下の女子は入場無料!「合法ロリパーティー」MOGRAで開催

    アニソンDJバー・秋葉原MOGRAにて、イベント「合法ロリパーティー 2nd ANNIVERSARY」が開催される。日取りは三連休中日の9月22日(日)23:00〜より。主催はANISON MATRIX‼やVOCALOID-ManiaX などでレジデントDJもつとめることで知られるHokBoyさん、フライヤーデザインはイラストレーター/デザイナーのCKSさん(http://colordrops.xxxxxxxx.jp/)。 コスプレや特定の持ち物で入場料がディスカウントされるのは、イベントの趣旨を実現させる手段としてクラブではよく見られる光景だが、この「合法ロリパーティー」はその名前の通り、150cm以下の女子が入場無料になるという画期的なシステムを採用している。なお、入場には20歳以上+写真付き身分証が必要とのことで、あくまで合法なのは言うまでもないので、余計な心配は無用だ。 「今年も身

    身長150cm以下の女子は入場無料!「合法ロリパーティー」MOGRAで開催
    jou2
    jou2 2013/09/17
    全然関係ないけど身長190ぐらいの巨人夫と身長140なくね?ってミニマム夫人の親子連れ見た時、まぁ、その・・・ねぇ?
  • http://twitter.com/lyrical_dolphin/status/373618323335806976

    jou2
    jou2 2013/09/14
    いや、アイコンとか単に自作絵を流用してるだけだから・・・。自作絵じゃなくてネットで拾った絵をアイコンにしてる人は確かにそういう側面あるかもって思った
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    jou2
    jou2 2013/09/12
    その金田って名前を出すのはそのタイミングじゃないよ
  • ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?

    皆さんこんにちは、小野ほりでいです。近頃ネットで話題の「繊細チンピラ」というワードをご存知ですか?実は私もよく知りません。繊細なのにチンピラ?一体何なんですかね。当にそんな言葉あるんでしょうか・・・? <登場人物> エリコちゃん 別に何も考えてない女の子。 ミカ先輩 ずっと説教してる先輩。今回も説教するらしい。 1.当に自慢? ~♪ エリコちゃん、最近ツイッターが活発なのね。 そうですか?実は今、「現実がかようにもクソであるならせめてネット上では幸せに見えるように振る舞おう月間」を実施中なんですよ。 なんなのよそれ・・・何だかよく分からないけど、悪いことではないと思うわ。 実情に相反してバーチャルな自分の分身がどんどん幸せになっていくので笑えますよ。先輩もどうですか? 私は別に・・・あらエリコちゃん、リプライが溜まってるみたいよ。 ほんとだ。フォロワー0なのに誰かな・・・? な、なんか

    ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?
    jou2
    jou2 2013/09/12
    俺は繊細チンピラより「何かを褒める時に何かをけなす奴」「新商品にとにかくクレームつける奴」「楽しんでる人の輪に入ってお前らが楽しんでるのはクソ!とか言う奴」の増加の方が気になってる。足るを知れと思う
  • 大学生が洗浄機に入って炎上した蕎麦屋が閉店した模様:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > 大学生が洗浄機に入って炎上した蕎麦屋が閉店した模様 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター2ちゃんねる2013年2月10日 13:27 ID:hamusoku 洗浄機に店員が入った個人店のそば屋、潰れてしまった http://t.co/N5rgEetWvY— DT (@m_twister) September 9, 2013 ↓ 1 :ハムスターちゃんねる2013年09月10日 13:27 ID:piwiksSB0 また犠牲者が増えたな 3 :ハムスターちゃんねる2013年09月10日 13:27 ID:sznAhtOo0 (これは)アカン 7 :ハムスターちゃんねる2013年09月10日 13:27 ID:IhdKckxDO 釣りの可能性…であってほしいが(ノД`、) 6 :ハムスター名無し2013年09月10日 13:27 ID:mhe4yzjO0

    大学生が洗浄機に入って炎上した蕎麦屋が閉店した模様:ハムスター速報
    jou2
    jou2 2013/09/10
    貴重な蕎麦屋が・・・と思ったけど蕎麦屋なのに髪染めたバイト雇ってるみたいだし、そこまで本格的なお店じゃなかったのかも?だからどうしたって話だし、茶髪の従業員いる本格蕎麦屋もあるけど(予防線)