タグ

vimperatorに関するjumitakaのブックマーク (51)

  • Firefox+Vimpで見ているサイトをサクっと夜フクロウからtwitterにポスト « ふぃふmemo

    夜フクロウ1.06よりブックマークレットを使ってSafari以外のブラウザでも見ているWebサイトをポストできるようになりました。 Home ?(夜フクロウ)? しかし、私はvimperator使いでブックマークツールバーが無いので、qmarkに設定しました。 一旦ブックマークツールバーを出したら夜フクロウのブックマークレットを登録します。 そしたら、そのブックマークしたものにキーワードを付けます。 こんな感じ。 ちゃんとキーワードを付けないと、期待した動作になりません。 そしたら、.vimperatorrcにこんな一行を追加しておきます。 qmark y yorufukurou 最初のパラメータは割り当てるキー、次はブックマークに設定したキーワードです。 そして、Webサイトを見ていてtwitterにそのサイトをポストしたいなーと思ったら、 goy とタイプすれば、夜フクロウの投稿フ

  • Firefox デフォルトテーマにぴったりの vimperator の colorscheme 書いた - sandbox

    最近 2.0 に移行してから vimp 中毒度が増している今日この頃だけど、 これだ! という colorscheme がなかったので作ってみました。 ポイントとしては、Firefox のデフォルトテーマ Firelight に外観を合わせている事と、 Hint が Safari の検索ライクな角丸になってます。 http://github.com/tlync/vimperator-addons/tree/master ただ、mac でしか確認していないのと、Firefox 3 のデフォルトテーマ Firelight で使う事を想定してます。 また、全ての表示を確認している訳ではないので何らかの問題は抱えているかも… 追記: Windows でも確認しましたが、一応基的なところは崩れとかなく動いてる様です。 でも、Windows だとステータスバーに画像が使用されていないので見た目が微妙

    Firefox デフォルトテーマにぴったりの vimperator の colorscheme 書いた - sandbox
  • feeder.js - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ

    宣言通りがんばって Google Reader のアイテムをすべて消化したので ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20081107/1226065486 ) fastladder に乗り換えた。やっぱり軽いな−。読みやすいデザインだし元ソース開かなくても大体わかるというのはありがたい。 で、 CodeRepos に feed 追加のためのスクリプトがなかったみたいなので以前から使ってた Google Reader 用のコマンドを抱き合わせたものをおいてみた。おれ LiveDoor Reader を使ってないというか LiveDoor のアカウントをとる気がないので誰か LDR 用のコードが動くか試してみてください。一番下のコメントアウトしてあるところね。ダメだったらほげほげしといてくれるとうれしいな。これなんて投げっぱなしジャーマン。 drry さんが動作

    feeder.js - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 新規feedSomeKeys_2.js - hogehoge @teramako

    feedSomeKeys_2.js - CodeRepos feedSomeKeys.jsからフォークして新規仕様にした。CVS HEADで使用可能。 できるだけコメントを書いたので分かるかもしれないけど、変更点を fmap lhr1,rhr2 lhr2,rhr2と一気に登録できるように fmap!で"!"を付けたとき、今までの定義をクリアして再定義するように(旧バージョンでは仮想キーコードの使用オプションだった) fmap -v[key]で仮想キーコードの使用 fmap -d[epth] num ...でフレーム先の位置番号を指定可能にした どう変わったか JavaScript的な感じから脱出 "!"を使用することで事前にfmapcが不要に -depthオプションでフレーム先へも簡単に LDRの場合 feedSomeKeys.js では js <<EOF autocommands.add

    新規feedSomeKeys_2.js - hogehoge @teramako
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • suVeneのあれ: [vimperator]リクエスト結果をバッファ出力(muilti_requester.js)

    2008年11月20日 [vimperator]リクエスト結果をバッファ出力(muilti_requester.js) vimperator が便利すぎてやばい。 元々、ほんの些細なブラウザ操作でもキーボードから手を離すのがかなりのストレスになるのだが、マウスでブラウザ操作するのは半ば諦めていたのに、かなり軽減された。 今までもなるべく手間を減らすように、ブックマークにキーワードを設定したり、Ctrl + L とかでアドレスバーなどにフォーカス後、URL を入力して飛んだりしていたのだけれど、検索や辞書などはそこからまたキーワードを入力せねばならなかったり。 しかし、それが 以下の vimperator plugin でかなり改善された。 Web辞書を引いて結果をバッファウィンドウに出力するvimperatorプラグイン - hogehoge しかし、 「リクエストしてレスポンスをバッファ

  • http://www.karashi.org/~poppen/d/20080723.html

  • suVeneのあれ: [vimperator]direct_bookmark.js で post 後にメッセージを出す

    2008年11月10日 [vimperator]direct_bookmark.js で post 後にメッセージを出す vimperator を今更ながら導入して、すっごく便利!と驚いているところ。 で、plugin の direct_bookmark はお勧め plugin の一つなのだが、ポストが終わったのかどうなのかよくわからないので、post が完了したらメッセージを出力するように patch. === direct_bookmark.js ================================================================== --- direct_bookmark.js (revision 34) +++ direct_bookmark.js (local) @@ -625,7 +625,9 @@ user,password, is

  • CodeRepos::Share – Trac

  • Vimperator - livedoor Wiki(ウィキ)

    Vimperator Firefox Addon、ヌ、「、�Vimperator、ホイ�(シ遉ヒウォネッサ�ナタ) ・ネ・テ・ラ・レ。シ・ク・レ。シ・クー�ヘ�・皈ミ。シハヤスク FrontPage コヌスェケケソキ。ァID:iy6zZnngrQ 2009ヌッ10キ�23ニ�(カ�) 08:20:22ヘ昀� Tweet ・ラ・鬣ー・、・ォネッ ・ラ・鬣ー・、・�ヘ� liberator・ェ・ヨ・ク・ァ・ッ・ネー�ヘ�(version 1.2) liberator・ェ・ヨ・ク・ァ・ッ・ネー�ヘ�(version 2.0) liberator.modules・ェ・ヨ・ク・ァ・ッ・ネ、ホシ遉ハ・ラ・愠ム・ニ・」ー�ヘ� ・ス。シ・ケー�ヘォ、鮑ォ、ニ、、、ッ。ハ・ス。シ・ケ、ホケスタョ。ヒ vimperator 2.0 ・リ・�・ラヒンフラ・愠ク・ァ・ッ・ネ ウーノ�・ッ Vim

    Vimperator - livedoor Wiki(ウィキ)
  • Internet for people, not profit — Mozilla

    Your system may not meet the requirements for Firefox, but you can try one of these versions:

    Internet for people, not profit — Mozilla
  • Vimperatorのスタイルを変更する - YKMbPP

    こんな感じにしてみました。 通常時 コマンド入力時 なんかvimっぽくなくなってしまいましたが……。 折角なので上のCSSをアップ。 http://sites.google.com/site/ykmbpp/files-1/metaldesert.css Vimperator 1.2 (Firefox3, Mac OSX) でチェックしてます。 バージョンが変わったら使えなくなる可能性高し。 フォントはmonaco 9pxにしています。 使い方は、 1、プラグインstylechanger.jsをゲット teramakoさんのプラグインです。 vimp使いはuserChrome.cssを使うことなかれ。stylechanger.jsを使え! - hogehoge @teramako 2、インストール ダウンロードしたstylechanger.jsをホーム直下の.vimperator/plugi

    Vimperatorのスタイルを変更する - YKMbPP
  • userChrome.cssでVimperatorの色を変更する - bigchu’s blog

    Vimperatorの色を変えるための要素名のメモめもめも Vimperator1.1版用にuserChrome.cssを書き直しちゃったぜ Vimperatorのソースを見て、 そこか!見える!な感じでやったのでちと適当ですが、、、 尚、userChrome.cssの記述では、 必ず!importantを記述してください。 Firefoxちゃんを僕らの色で染めてやる (1): ステータスライン (4): コマンドライン (2), (3), (5)〜(7): バッファ vimperator全体 #liberator-container {} /* display: none; とすると切なくなります */ (1), (5) ステータスライン #status-bar {} #liberator-statusline {} #liberator-statusline > label {} #l

  • vimperator用のdeliciousのBookmarkをインクリメンタルサーチできるプラグイン書いた!ver2 - しまてく

    これはなに? 基的に以前書いたものの改良版です。 出来ることはソーシャルブックマークサービスのdelicious.comから インクリメンタルでブックマークを検索です。 検索のヒット対象は、「タグ」「URL」「ブックマーク名」の3つです。 使い方はvimperatorのコマンドで「:delicious 」と入れたあとに 検索したいキーワードを入力していくだけという親切設計! 細かく動きを設定したい人は、vimperatorrc に以下の設定を書くことで動作を指定できます。 g:delicious_serch_serch_type 検索時にOR検索をするかAND検索をするか。 設定値:"or" もしくは "and" 初期値:"and" g:delicious_serch_serch_target 検索時にどこから検索するか。 設定値: "u": urlから検索 "d": descripti

    vimperator用のdeliciousのBookmarkをインクリメンタルサーチできるプラグイン書いた!ver2 - しまてく
  • Vimperatorのヘルプを日本語にしてみたよ - kei-os2007 against the machine!!

    電車で銀行手続きに行って あまりに電車が空いて快適だったのと あまりに銀行で待たされたのと 天気がよくて公園にいったら、あまりに気持ちよかったので MacBook Proを開いて Vimperatorを使いながら せっかく読んでるヘルプだし、と テキトーに日語にしてみた。 たぶんまだまだ手を加えるけど メモっすよ。メモ。 ウソ八百もあるかもしれない、保証なし、っす。 webページを開く :o[pen][!] [arg1], [arg2], ... 1. ローカルファイルを開く ex. :open /etc/fstab :open ../other/foo.html 2. 検索エンジンを使って開く ex. :open wikipedia linus torvalds 検索エンジンの名前をカスタマイズしたい場合は :dialog searchengines 3. デフォルトの検索エンジンでキ

    Vimperatorのヘルプを日本語にしてみたよ - kei-os2007 against the machine!!
  • Firefox に凹まされた件 - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ

    散々な一日だった。 最新版が出ていると add-on controller が教えてくれたにもかかわらず XUL/Migemo が自動でも手動でも更新できなかった件。 いまだにわかんない。 version check に引っかかっていたわけではないみたいだしというかそもそもダウンロード自体ができてなかったみたい。 PC 再起動でこれは治った。 再起動するたびに更新が失敗しましたと出てウザかった件。 Firefox 3.0.2 の自動更新が動いていたみたいなんだけど複数起動してて一方だけ vimperator plugin 書きのために再起動を繰り返してたのでずっと失敗してたというオチ。ぶっちゃけ前述の XUL/Migemo がいつまでもダメなのかと勘違いしていた。 いい加減ウザいのに耐えられなくなったので何も考えずに PC 再起動したらここまでは治ったもののいきなり 3.0.2 へ。このへ

    Firefox に凹まされた件 - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ
  • 入れてるVimperatorプラグイン - retlet.net

    リンク貼ってないのはcodereposにあるのでsvnで。あとvimperatorrcもcodereposにある(リンク先はエントリ書いた時点でのファイル)。 なおvimpのバージョンは2.0pre_2008-09-05を使用中。 appendAnchor.js (:anc でリンクを貼られてないURLにリンクを貼る) local_mappings.js (特定のURLでのみ有効なキーマッピングを可能にする) nicontroller.js (ニコニコ動画をvimpから操作) ubiquity.js (ubiquityをvimpから操作) auto_detect_link.js (vimp標準のnextpatternとpreviouspatternを拡張) googlekanji.js (漢字を調べる) lookupDictionary.js (辞書を引く) nnp_cooperation

  • ニコニコ動画を快適化するvimperator設定まとめ

    . 8/27追記記事末尾のローカルなkey mappingを実現するコードを改良してプラグインにしました。 ↓ Vimperatorでローカルなkey mappingを実現するプラグイン local_mappings.js を書いた。 http://anond.hatelabo.jp/20080826124641 まずnicontroller.jsを入れる。2008-07-14 - やぬすさんとこの日記 http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080714 →n秒後/前に移動するkey mappingも忘れずに! vimperatorrcにこれを書く。Re: autocmd が分からない - hogehoge http://d.hatena.ne.jp/teramako/20080731/p1 のコードをいじった。 " --- autocmd --- " ni

    ニコニコ動画を快適化するvimperator設定まとめ