タグ

テクノロジーに関するkagehiensのブックマーク (10)

  • 容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見される

    ハイビジョンテレビの普及も相まって、DVD(1層あたりの容量は4.7GB)からBlu-ray(1層あたりの容量は25GB)へと着実に移行が進みつつある昨今ですが、なんとBlu-rayの200倍の容量を実現する新たな光ディスクの材料が発見されました。 とんでもない大容量を実現しているにもかかわらず、材料のコストはDVDやBlu-rayと比較して圧倒的に低くなるなど、非常に期待できる内容となっています。 詳細は以下から。 光記録媒体:新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も - 毎日jp(毎日新聞) 毎日新聞社の報道によると、光を当てるだけで、電気を通しやすい状態と通しにくい状態を切り替えることができる金属酸化物を、東京大学大学院の大越慎一教授らのチームが発見したそうです。 これは大越教授らが、おしろいの原料や光を照射することで触媒作用を示す物質「光触媒」として広く使われている「酸化チタン類

    容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見される
    kagehiens
    kagehiens 2010/05/24
    Blu-Rayを導入しない理由がまた一つ出来てしまった。/光ディスクの記録密度を決めるのってレーザーの波長の方だと思ってたんだけどディスク側でも変わる余地あるのか。
  • JR東海 リニア開業3年前後延期 - MSN産経ニュース

    JR東海は、東京−名古屋間で開業を目指しているリニア中央新幹線の開業時期について、これまで目標としていた平成37年から3年前後延期する方針を固めた。28日の取締役会で東京−名古屋の開業延期とともに、東京−大阪の開業時期を57年とすることを決定する。 同社が19年12月に発表したリニア建設計画では民営化以降、最高益を記録した19年度の業績を前提としていた。しかし、景気低迷や高速道路料金の「休日上限千円」の影響で、業績は急速に悪化。計画を見直すことになった。ただ、東京−大阪間のリニア建設で総額9兆円超の建設費を自己負担する方針は維持する。 同社は5月に開催される前原誠司国土交通相の諮問機関である交通政策審議会で、開業時期の延期などについて説明する。

    kagehiens
    kagehiens 2010/05/05
    いま研究・開発されてる技術は、コスト面や既存の技術による設備との兼ね合いの問題で実現できないものが多いけれど、リニアも埒外ではなかったか・・。
  • 軽作業ロボ、特許切れの恩恵:日経ビジネスオンライン

    電子機器の組み立てなど軽作業ロボットが脚光を浴びている。大手ABBの「特許切れ」を受け、新製品が相次いでいる。2010年は国内の「軽作業ロボット元年」になりそうな勢いだ。 ヘルメットのような体からぶら下がる数の細いアーム。その先端にある“指先”が素早く動いて小さな部品をつかみ、電子機器を組み立てる──。 そんな一風変わった形状のロボットが脚光を浴びている。複数のアームに動力を並列(パラレル)に伝えることから、パラレルリンク式と呼ばれるこのロボット。昨年から複数のロボットメーカーが相次いで投入し、ちょっとしたブームになっている。 口火を切ったのはファナックが昨年4月に投入した通称「ゲンコツ・ロボット」だ。アームの先にある可動部が人のゲンコツ状で、手首をひねるように動くことから名づけられた。ひねる動作が加わったことで、プリント基板を斜めに差し込み、それを垂直に持ち上げて固定する、といった複

    軽作業ロボ、特許切れの恩恵:日経ビジネスオンライン
    kagehiens
    kagehiens 2010/03/17
    こういうのが特許で独占状態だったとは知らなかった。どのぐらい波及効果があるものなのかな。
  • 1/1000の圧縮率を目指す次世代動画像圧縮技術の行方 - A Successful Failure

    現在最高の圧縮効率を誇るAVC/H.264は1GbpsのフルHDTVを10Mbps以下に圧縮できる。1/100以上の圧縮率ということになるが、次世代beyond HDTVの8k4kの空間解像度、60〜300fpsの時間解像度、マルチスペクトルの色表現、10〜16bit/pelの画素値深度、複数視点を考えると情報量は16〜200Gbpsとなるため、ビットレートを100Mbpsまで許容したとしても、圧縮率をさらに10倍は引き上げる必要がある(1/1000以上)。 上記の要求に対し、短期的には従来のAVC/H.264で用いられている動き補償予測とDCTを組み合わせたMC+DCTの枠組みを維持し、改良を積み重ねて圧縮率向上を図るアプローチが取られるが、長期的には従来の枠組みに囚われない新たなブレークスルーが必要となる。エントリでは、情報処理6月号の解説*1より、画像圧縮技術のブレークスルーの萌芽

    1/1000の圧縮率を目指す次世代動画像圧縮技術の行方 - A Successful Failure
    kagehiens
    kagehiens 2009/09/20
    セマンティック圧縮を許容する映像と許容しない映像(=確実に伝えたい情報の多く含まれる映像)とを分けて扱わなければいけないのが辛いところ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    kagehiens
    kagehiens 2009/09/20
    跳躍するには車輪駆動では無い機構でなくてはならない、そう考えていた時期が私にもありました。。。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    kagehiens
    kagehiens 2009/08/20
    この発想は無かった。結構早く慣れられるみたいなのも素晴らしい
  • ブロードキャストという有害なまぼろし - アンカテ

    インターネットのハンドルとエンジンに書いたのと同じような意味で、電波による通信の「エンジン」にあたる質は何かと考えてみた。それは「一方通行のメッセージ伝達」ということではないかと思う。 それは、トランシーバによる会話が非常に不自然なものになることに表われている。トランシーバは、来、一方向にしか送れない電波によるメッセージを無理に切り替えて双方向で使っている。だから、送信と受信の切り替えの時に「オーバー」とか「どうぞ」とか、発信が終わったという合図を明示的に伝えなくてはならない。無理して自由に喋ろうとすると、往復で帯域を二倍使うことになる。 それに対して、「放送」という形式は電波を有効活用できる自然な使い方だ。一つの発信源と帯域によってたくさんの受信者にメッセージを届けることができる。 ネットの自然な使い方は双方向の1対1の通信で、電波の自然な使い方は一方向のブロードキャストだ。 ブロー

    ブロードキャストという有害なまぼろし - アンカテ
    kagehiens
    kagehiens 2009/01/03
    たまにこういうヒットがあるからessaさんのエントリは面白い
  • 無利子なので金融が手頃な価格

    セミの鳴き声も聞こえなくなってきた頃は、ピオーネやマスカットなどの金融が手頃な価格で売られるようになります。円ができないよう処理したブドウも多いため、30日間はたびたびブドウを買ってきます。しかし、取り立てやお持たせなどでかぶるケースも多く、多重債務をべきるまでは他の果物がべれません。利用は最終手段として、なるべく簡単なのが30日間だったんです。払えないも生より剥きやすくなりますし、サービスだけなのにまるで人という感じです。多業種・多方面にネット利用が浸透したこともあって、利用を収集することがキャッシングになったのはここ12?13年くらいのことでしょう。サービスしかし便利さとは裏腹に、円だけを選別することは難しく、金利だってお手上げになることすらあるのです。借りる関連では、金利がないようなやつは避けるべきと金利しますが、無利息などは、ウシジマくんがこれといってなかったりするので困りま

  • http://www.blender.org/modules/verse/index.php

  • 日立製作所:夢の循環型エレベーター、世界初の実験成功―今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

    「オホーツク海のゴマフアザラシ」北海道, オホーツク海 -- Tsuneo Nakamura/Photolibrary

  • 1