タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CEDECとまとめに関するkammのブックマーク (1)

  • CEDEC2009堀井雄二の基調講演聴いてきた - SATOXのシテオク日記

    先日はCEDECで講師役なんてのをやってきましたが、日はCEDECにてドラクエでお馴染みの堀井雄二さんの基調講演を聴いてきました。 話の流れの通りには行かないかも知れませんが、要点を箇条書きでまとめてみます。 ちなみに、堀井雄二さんだけではなく、プロデューサー市村隆太郎さん、ディレクター藤澤仁さんでのトーク形式でした。 ■ドラゴンクエストが目指してきたもの 堀井雄二さんはそもそもゲームが好きで、ウルティマなどで遊んでいた。そんなとき、ファミコンでRPGを作ってみようということになり構想を始めた。 当初はROM容量も小さく、64KBに納める必要があった。 1文字は6ビット、道具は3ビットなどかなり切り詰めて作る必要があった。 「出来るだけ分かりやすく」という点を非常こだわって作った。 マニュアルを読まなくても遊べるように。 特に導入部には気を遣っており、基的な操作を町の人などが教えてくれ

    CEDEC2009堀井雄二の基調講演聴いてきた - SATOXのシテオク日記
    kamm
    kamm 2009/09/04
    よくまとまってます
  • 1