タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

サブカルとネトウヨに関するkangirenのブックマーク (1)

  • ネトウヨの増加はサブカル表現にも責任がある - サブカル 語る。

    こんにちは 基的に僕は誰がどんな思想を持とうが自由だと思っていますけど、今回の選挙で次世代の党が大幅に議席を減らしたのは嬉しかった。というより、心から安堵させられました。元自衛隊の幕僚長や、太陽の季節をとっくに終えて、黄昏の季節にいることの自覚が足りない元都知事などがやたら差別主義的な発言を掲げているこの党が躍進などしたら、心から僕はこの国に失望するところでした。ギリギリでこの国にも良心があったことにほっとしました。 この10年近くで韓国中国をやたら叩き、日人を持ち上げるいわゆる「ネット右翼」「ネトウヨ」といわれる人が増えてきたのはインターネットの普及などで単なる噂レベルの話を「事実」として受け取り、広めていくるという「負の伝言ゲーム」によるのが大きいですが、このムーブメントに火をつけたのは小林よしのりの「戦争論」と山野車輪の「マンガ嫌韓流」でした。僕も戦争論は読んだけど、あまりに扇

    ネトウヨの増加はサブカル表現にも責任がある - サブカル 語る。
    kangiren
    kangiren 2014/12/18
    サブカルで右翼といえば、鳥肌実とかミニスカ右翼とか(後者は本物の右翼だし今はリベラル左派だけども)
  • 1