タグ

増田と結婚に関するkangirenのブックマーク (44)

  • ハライチ岩井の結婚、全員歳の差しか気にしてなくて笑う

    19歳差がどうこういう話で、主にハライチ岩井がキモいって話題に終始しているのが笑う。個人的にハライチ岩井がキモいのは否定しないけど、普段「女性を一人の人間として見て!」って言ってるやつすら歳の差ばかり気にしてる。 曲がりなりにも成人の女性が自分で判断して結婚したんだから、奥森皐月さんを「一人の女性として」見ろよ。なんで若いことしか気にしないんだよ。人格を一切見ようとしない、一番差別してるのお前じゃねぇか。二人の決断と自由意思を尊重しろ。

    ハライチ岩井の結婚、全員歳の差しか気にしてなくて笑う
  • 光のオタク

    女神が白馬に乗って救いに来てくれるのを待ってるのに来ないから女全体が憎いみたいになっていた35歳知人が2個上のぽっちゃりした眼鏡腐女子結婚していた。 20代の頃、引くほど女叩きしていて、陽キャの女も叩くがオタク女への叩きのほうが叩きの内容が詳しくて執拗で頻度が高いやつだった。陽キャ女叩きは内容が雑な伝聞で薄かった。 すべてを理解してくれる女神が救いに来るかもしれないし来ないかもしれない、0%ではないが来ない可能性が高いだろう、みたいな心理でいるのが一番女性憎悪が高まるらしい。 女性オタク集団が流行のイケメンコンテンツのイナゴになっていると、その現象に対する叩きツイートを絶対にするような知人だった。 何があったか知らないけど32歳くらいのときに「女性は来ない。来る可能性は0%だ。」みたいな達観した状態になったみたいで、来るかもしれないし来ないかもしれないストレスから解放された様子だった。

    光のオタク
    kangiren
    kangiren 2021/03/17
    まあ、結婚なんて所詮タイミングだよ。(タイミング逃しました。なぜ逃したのかは、墓場まで持っていく)
  • きょうだい児だけど結婚したい話

    結婚を考えている相手がいる。 都内の職場で恋に落ち、しばらくして同棲し、時々どちらが皿を洗うかでケンカしながらも、それなりに暮らしている。 しかしこの結婚には大きなハードルが1つある。 1人で抱え続けるのも少し疲れたのでちょっと聞いていって欲しい。 それは私がきょうだい児であること。 兄弟姉妹に障害を持つ人がいる人のことをきょうだい児と呼ぶらしい。 私は2人兄妹で、5歳上の兄が生まれつき軽度〜中度の知的障害を持っている。 関西の実家で両親と3人で小さな家に住んでいる。 簡単な読み書きは出来て、なんなら私より綺麗な教科書通りの字を書く。 電車が好きで、休みの日には色鉛筆を駆使して私鉄の電車の絵を描く。 普段は一般企業の障害者雇用枠で働いていて、実家から毎日電車に乗って通勤して、多くはないが毎月給料を得ている。時々会社から製品の割引クーポンが送られてくると家族に分け与えてくれる。 父とサッカー

    きょうだい児だけど結婚したい話
    kangiren
    kangiren 2020/12/02
    ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
  • なんでみんな「結婚したい」と思うの?(追記)

    (追記) 様々なトラバやブコメを読ませていただきました。 この記事のトラバで追記していたのですが、別記事に移そうと思い掲載し直したので、URLを貼っておきます。 https://anond.hatelabo.jp/20201105221116 改めて、ご意見を下さった方へお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 ──────────────────── 「当に分からない、純粋な疑問だから教えて欲しい」って聞いたらおぞましいものを見る目で見られたので吐き出す。 私は結婚したくない。したいと思わない。 周りが好きな人を作り、誰々と付き合いたいだの彼氏がどうだのこういう人と結婚したいだの喋っている中で、私一人だけがその話題に一切同感できない。 そもそも人間性としての好意を持つ相手はいても、性愛的な好意を持つ相手に出会ったことがない。 出会いたいとも思わないし、セックスしたいとも思わない。

    なんでみんな「結婚したい」と思うの?(追記)
    kangiren
    kangiren 2020/11/05
    社会が既婚者主体に設計されてるので(独身だと不便)
  • 最近の若い男は、配偶者に自分並みの収入が無ければ結婚自体をしない、と..

    最近の若い男は、配偶者に自分並みの収入が無ければ結婚自体をしない、という考え方が多いよ

    最近の若い男は、配偶者に自分並みの収入が無ければ結婚自体をしない、と..
    kangiren
    kangiren 2019/06/30
    派遣やアルバイトは勘弁と思ってたことは、素直に謝りたい。
  • 結婚を考えてる相手が姓を捨てたくないと言ってきたら

    どうしますか?特に男性に聞いてみたい

    結婚を考えてる相手が姓を捨てたくないと言ってきたら
    kangiren
    kangiren 2018/12/08
    自分の名字が気に入ってるので別姓の方向でいきたい。自分の名字を捨ててでも結婚したいと思ったら、相手の籍に入れる。
  • 妻に「もう一生セックスできないなんて死にたい」って言われたんだけど

    昨晩、飯をってる途中にがいきなり 「最近、発情してしまって仕方がない」と言って泣いた。 通勤中の電車で、とか、スタバで休んでるとき、とか 特に何かきっかけがあるわけじゃないのに、 めちゃくちゃセックスがしたくなってせつないんだという。 もともとお互い性的に淡白で、 付き合った当初こそ週1くらいでしたが、それからは月1やればいいほうで、 結婚して1年、そういや一度もしてなかった。 そのことを、から何か言われたことはなかった。 遠回しにでも、誘われたことだってないと思う。 けっこう仲は良くて、性的じゃないスキンシップは多かったから、 家族になっちゃえばそんなもんだよなあと思っていた。のに。 泣くほどしたかったのか。 すまんかった。じゃあ今度の週末しようかと言うと 「あなたじゃだめなんだ」と言って、当に悲しそうに泣く。 「あなたはもう家族だから、そんな気分になれない」 「でも一生セックス

    妻に「もう一生セックスできないなんて死にたい」って言われたんだけど
    kangiren
    kangiren 2017/06/08
    お大事に。(この場合は、産婦人科なのか心療内科・精神科なのか?)
  • 「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた

    彼女とは付き合い始めてから1年ちょっと。現在は同棲をしている。 自分はサラリーマンで彼女は引っ越してきたため仕事はしていない。 自分1人である程度収入に余裕があるため、彼女にも 「やりたい仕事があったらやればいいし、家事やってくれるなら別に働かなくても良い」 と言っている。 彼女の事は好きだし、ずっと一緒にいたいとも思っているし、幸せにしたい。 でも結婚したいかと聞かれると、どっちでも良い。 自分は結婚にさほど重点を置いていない。一緒にいられるのであれば、法律上の手続きはどちらでも良い。 ただそれが女性にとって社会的に不利というか、リスクが大きいという事もわかるので、相手が望むのであれば法的な手続きを取る事になんの抵抗も無い。 別に結婚によって自由度が下がるとか、他の女の子と遊べないとか、親戚付き合いが面倒とかそういうのも彼女と一緒にいられるのであれば平気。 彼女が望むのであれば、幸せにし

    「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた
  • 女友達の結婚式で「結婚したかった」と言われた

    30歳、既婚、会社員 先日、女友達結婚式に出席してきた。 学生時代、彼女とは同じサークルに所属していて、お互いサークル活動にどっぷりだったせいもあって、かなりの時間を一緒に過ごした。卒業してからも、ちょくちょく遊んだりしていた。 自分は彼女になんとなく好意をもっていて、おそらく彼女も同じような感じだったと思う。ただ、タイミングが合わなかったせいもあって、男女の関係になることはなかった。 結婚式の2次会の後、たまたま2人きりになるタイミングがあって、酒の勢いもあったんだと思うけど「ほんとは増田結婚したかったな」と言われた。 突然のことでびっくりしたが、正直嬉しかった。 (すぐに別の友達が会話にはいってきたから、その話はそれだけで終わった) それで最近ずーともやもやしている。 お互いもう結婚しちゃったし、分別ある大人だからどうこうすることはないけど、いろいろな「もしあの時…」を考えてしまう

    女友達の結婚式で「結婚したかった」と言われた
    kangiren
    kangiren 2017/04/24
    過去の思い出として取っておくほうが良いと思うよ。
  • 結婚を考えてた彼女がいじめっ子だって知った

    Facebookに1年付き合ってた彼女とのツーショット写真を初めて載せてタグを付けたら高校の同級生からメッセージがきた。 「もしかして(彼女の名前)さんと付き合ってるの?」って。 聞くと同級生は彼女と当に地元が一緒で出身中学がも同じだった。 いじめてたんだって、中学の時一部の女子を順番交代で。 いじめいじめて、飽きたら標的を変えていじめる、みたいな感じで、順番で。 いじめの具体的な内容は悪口ばらまいて孤立させたり、男子に頼んで殴らせたり、給にゴミ入れてべてるのを笑ったり、保健室登校になった子を保健室までわざわざ追いかけて大声で悪口言ったり。 むかし彼女から昔いじめられたことあるの、私は被害者だったのって聞いたことがあったんだ。 中学3年の時、女子から無視されていじめられてたって。 でも正しくは 「女子バスケ部の子の彼氏を寝取ったから女子バスの反感を買った」のと「今までのいじめが露呈

    結婚を考えてた彼女がいじめっ子だって知った
    kangiren
    kangiren 2017/03/07
    彼女を大切に。
  • お見合いで困った話

    10年前に上司のすすめでお見合いをしたことがある。 とはいえ重いものではなく、30代後半の男性と女性が喫茶店でおちあって コーヒーを飲んできただけである。 ここで困ったことが起きた。 チェーンのcafeでお話をしていく中で、 増田さんの好きなべものは何ですか?と聞かれたのだ。 わたしが一番好きなものは、自分のかさぶたを剥がしてべることです。 たまに、「指先」とか「かかと」の皮膚を剥がしてべるんですよ。 とまぁ、バカ正直に答えたらいいのか、 それとも、実はスイーツが大好きでcafeめぐりが趣味です。 といったらいいのか、ちょっと悩んでしまった。 悩んだあげく、隠してもしょうがないと思い、 えーと、実はわたし、自分のかさぶたが一番好きでして、それゆえに自分の体を 常に傷つけています。と言ってしまった。 相手は一瞬驚いたのですが、すぐに真顔になって一言、 人をった話ですねぇ、といたくうな

    お見合いで困った話
  • 夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。

    (末尾に追記しました) ちょっと聞いてほしい。 わたし専業主婦なので家事100%わたし。 理系夫は帰る時間がけっこうわちゃくちゃ(午後7時~12時のどこか)。 普段の晩御飯は一通り作っておいて、夫が帰ってきたらあっためて出してる。ここまでが前提。 近所でライブがあって行きたかったから、夫に「ライブ行ってくる、晩ご飯は机に上に出してる。ライブは19時~21時半くらいに終わる」ってLINEして出かけた(「うん」と返事は来た)。 で、9時45分くらいに帰ってきた。家の明かりはついてるけど「ただいま」って言っても反応なし。 リビングを見ると料理そのまま(全く手をつけてない)。夫は自分の部屋でビール飲んでた。デスクの上には4ビール瓶がおいてあった。 おなかへると不機嫌になる人なので、どうしたのかなあと思って顔を覗き込むと、不機嫌な顔で「はやく料理あっためろ!」とな。 手を洗ったりしてたら「早くしろ

    夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。
  • 30代の友人たちが

    貴重な週末を独身女同士で遊んだり趣味に使ったりしてるのを見てるのが辛い。SNSが更新される度に「何やってんの?婚活しなくていいの?」ってどうしても思ってしまって苦しい。そんなこと直に説教できる立場でもないけど、会う度に「私の葬式は誰がしてくれるんだろう」「今年もクリスマスに1人は嫌」「あと少しで子供が産めなくなる」とか色々言ってるくせに、出会いに繋がる努力を何もしてないからもう彼女たちの音がわからない。数年前までは街コンやお見合いパーティーやネット婚活も頑張ってるようだったけど、最近はそれすらもしてないみたいだし。その時に選ばれなくても諦めずに最後まで頑張ればいいのにってモヤモヤする。決して外見も内面もブスじゃなくてむしろ私より化粧品や服に気を遣ってて可愛いし、ちゃんと自立もしてるしわがままなところもなく優しくていい子たちなのに、どうしてもっと踏ん張れないのかわからない。幸せになってほし

    30代の友人たちが
  • 「結婚をする人の気持ちがわからない。」を書いた者だけども。

    ※追記 11/18 この記事に対するお返事を書きました。 「「結婚をする人の…」を書いた者だけども。」を書いた者だけども。 昨日書いた結婚をする人の気持ちがわからない。に、たくさんのはてブ・コメントが付きました。 ありがとうございます。 コメントには全て目を通しています。 なぜ結婚をするのか?、結婚のメリット、についてのコメントをまとめると概ね以下の4つに集約されると思います。 金銭面で結婚した方がメリットがある。(社会制度、相手の親族の遺産が手に入る等)相手を縛るため社会的ステータス特に何も考えず「そういうものだから」で結婚してる。 要は金や見栄のために結婚するということだよね。 結婚した方がお得だ・カ・ラ。。。 結婚した方が世間体がい・い・カ・ラ。。。 結婚したら相手を縛れるカ・ラ。。。 みんなしてるカ・ラ。。。 ああ~悲しいなあ~。 金のために結婚するなんて、相手を縛るために結婚する

    「結婚をする人の気持ちがわからない。」を書いた者だけども。
  • DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと

    私はバツイチである。結婚期間は約三年間。 離婚理由は元夫の暴言・暴力である。 離婚して、現在、おもいきり日々を謳歌している。 誰の目も気にすることなく、自分で自分の人生を生きていると実感することができる。 結婚していた頃には考えられない感覚だ。 離婚してよかった。心からそう思う。 唯一つ、後悔していることがある。それは、ヤツに全ての貯金を渡したことである。 もし、これからDV野郎と離婚を考えている人がいれば、少しでも参考になれば嬉しい… という大義と、「とにかく吐き出してしまいたい」という気持ちでもって、ここに私の経験を記したいと思う。 「元夫」と書くことすら抵抗感があるので、恨み辛みが表出していて格好悪いなぁと思いながらも、以降も「ヤツ」と記載させていただく。 ヤツと結婚したのは、私が三十手前で「そろそろ結婚したいな」と思っていた時期だった。 ヤツから猛アプローチがあり、数ヶ月の交際後、

    DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと
  • 付き合って2週間で「やっぱり今は恋愛する気持ちになれない」とか言って私を振った彼女が

    元彼と結婚した。というか振った直後から同棲し始めてたっぽいね。 祝う気持ちはカケラもない。ふざけるなという感想しかない。そしてfacebookの結婚報告では(私の友達も含め)多くの人がイイネをつけている。。。 なんなんだよ。どこにこの気持ちぶつければいいんだよ。

    付き合って2週間で「やっぱり今は恋愛する気持ちになれない」とか言って私を振った彼女が
  • 先日うっかり結婚した話

    先日、うっかり結婚した。 いつかは結婚したいと思っていたし、彼氏(今の夫)もはっきりと「君と結婚したいと思っている」などと言ってくれていた。 親からのプレッシャーもあった。「適齢期」「出産年齢」も気にしていた。同僚や友人結婚や出産が続いたから。 毎週末にFacebookにポストされる、頑固親父として有名だった友人父が孫を抱いている写真。えびす顔、というのだろうか。友人として素直に嬉しい気持ちと、どこか遠い外国の出来事のような感覚を覚えながら見ていた。 …早い話、キッカケがなかったのである。タイミングも手続きもわからなかった。 結婚式そのもの、ましてやドレスなどにも憧れがなかった。「彼氏をウェディングフェアに引っ張って行きその勢いでプロポーズさせた」という友人のエピソードは、女子会特有の雰囲気に合わせたネタと思っていた。 ちょうど仕事が面白くなってきているというのもあった。管理職になり、海

    先日うっかり結婚した話
  • 結婚できない

    32歳にして思わされることは、ああ、わたしは結婚できないだろうなということ。 たぶん、男のひとはわたしを守ることが嫌なんだと思う。 学生のころ、当時付き合っていた彼と電車に乗っている時に、カールをべたことがある。 すると、彼から「電車でカールをべちゃダメだよ。車内の常識だろ」と叱られた。 わたしは知らなかったので、「ごめんなさい」と謝った。 なんだかもやもしたから、このことをおじさんに伝えた。すると、こう言われた。 「おまえはいくつになってもかわいいし、いくつになっても元気でアホな子な感じだ。そういうひとにはみんな寛容だから、誰も非常識を指摘してくれないんだ。だからおまえは常識を知る機会が少なかった。 その一方で、彼は、非常識を厳しく指摘されて生きてきたひとなんじゃないか。そういう彼がおまえの非常識を指摘してくれるのは、ありがたいことと思っていい。 彼からすれば言わなくてもいいんだから

    結婚できない
    kangiren
    kangiren 2014/09/19
    男だけどわかる。
  • 日本人以外は告白なんてしない

    http://amarettotonic.hatenablog.com/entry/20140105/1388908133

    日本人以外は告白なんてしない
  • 未婚を貫く理由

    30代男性、独身。 結婚するつもり全くなし。 自分みたいな男性が最近増えていることは知っている。 1人が楽だから。金銭的に余裕がないから。専業主婦を養うのなんて嫌だから。 だいたいネット上でよく見られる理由はこれらのような気がする。 でも自分はあまり同意できないな。 確かに1人は楽だけど、でも家で待っててくれる人がいるって安心できるし、 喜びも苦労も分かち合える相手がいたら幸せだろうとは思う。 金銭的には自分はそこまで余裕のあるほうではないけど、でも同世代の男性に比べて、 そんなに低収入なわけでもないし、浪費家でもないので苦しくはないと思う。 共働きならさらに余裕が出るけど、専業主婦も全然構わない。 じゃあなんで結婚しないかって言ったら、理由はひとつしかない。 自分みたいな男と一生をともにする女性が気の毒だから。 顔はブサイク、性格は自分勝手で人の気持ちを考えない、責任感が薄い、何より自分

    未婚を貫く理由
    kangiren
    kangiren 2013/12/08
    あるある