タグ

増田とROCKに関するkangirenのブックマーク (5)

  • 山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く

    自分は当該番組(通称サンソン)をたまに聴いており、いつもはおじいちゃんとそこに集う類友のたわいないハガキと 選曲を楽しんでいるのだが、週半ばにコメントを出すと事務所が告知して以降、どうせロクなことは言わないんだろうなと思っていたら案の定そんな感じだった。 今回の番組の構成も踏まえつつ、結局彼が何を伝えたかったかを考察し、どう受け止められるかを観察する。 山下達郎のファンの方で何故こんなに炎上しているのかわからないひとにも一読していただけると幸いである。 <参考リンク> コメント全文書き起こし増田 https://anond.hatelabo.jp/20230709143809 今日の放送radikoタイムフリー(冒頭から) https://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20230702140000 (コメント部分頭出し)※約7分 https://radiko.jp/

    山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く
  • 今って、尾崎みたいに鬱屈した若者を代弁するようなアーティストっていな..

    今って、尾崎みたいに屈した若者を代弁するようなアーティストっていないの?

    今って、尾崎みたいに鬱屈した若者を代弁するようなアーティストっていな..
  • 大森靖子 vs. ヨギー わかりやすいまとめ

    夏フェスBAYCAMPにて大森靖子が「音楽は魔法じゃない!」と絶唱する ↓ 次出番のyogee new wavesのボーカル角舘が「音楽は魔法だよ」とMC 演奏途中でベース上野の弦が切れる 急遽裏からスタッフが持ってきたベース(大森靖子バンドの)で演奏 ベース弦直って戻ってきたのち、上野「やっぱり自分の慣れた安いベースじゃないと落ち着かない」とMC ↓ ライブ後ファンが「大森靖子が音楽は魔法じゃないと叫んだあとヨギーが音楽は魔法だよと言ったのロックだった」とツイート 大森靖子、エゴサーチでTwitterにてブチギレる ぶち切れた内容は角舘の発言及び上野がベース借りた件に対して 「そんなロック死ね」などツイート 大森靖子ファン、ツイート主に攻撃、アカウント閉鎖させる 大森靖子、ブログ更新 ↓ 上野「ベイキャン楽しかった」とツイート、大森靖子ファン、上野に攻撃、Wikipedia改変 角舘「弁

    大森靖子 vs. ヨギー わかりやすいまとめ
  • 反社会的なバンドの女性がブラジャーしてるのが気になる

    例えば南アフリカのラップデュオにDie Antwoordってのがいて新曲のビデオに女性のおっぱいとか性器とか映ってて悪い言葉連発するような人たちなのよ。 “Fat Faded Fuck Face” https://vimeo.com/195866734 で、その片割れが女性なんだけど当然のようにタトゥーとかボディピアスとかガンガンなの。なのにブラジャーしてるのがおかしいなって思う。他にも政府にたてついて逮捕されたプッシーライオットとかもそう。 唯一の例外が、めちゃメジャーだけどセックスについて曲書いたりFuck Youって曲書いたりしてるLily Allen。ライブのアンコールで必ずノーブラでタンクトップになるの(アルバム3枚だしててそれぞれのツアーに1回ずついって毎回そうだった)。それだけでものすごい彼女を信頼しちゃう。

    反社会的なバンドの女性がブラジャーしてるのが気になる
  • ビートルズって何がすごいの?日本語訳だとカブトムシ野郎だろw

    ロックじゃないよありゃ。ロケンローラーじゃない俺が言うのも何だが、ロックって言うのはなんていうか。。。岩から転がり落ちるようなそんな疾走感が必要だと思う。転がり続ける。生き恥を重ねるみたいな。。。ちょっと抽象的になりすぎたかな。まぁなんだ。つまり、ビートルズにはそれがない。なーにがレッティビーだよw笑わせんなwwwツイートする

    kangiren
    kangiren 2013/09/03
    じゃあ、増田はなにがROCKなの?それを言わないのは、卑怯だ
  • 1