タグ

愛国カルトと音楽に関するkangirenのブックマーク (3)

  • ”NIPPONのうた” 「まずは心に核武装」 - 虚構の皇国

    8月15日に靖国神社で「メリー・ジェーン」が流れていたら、たぶんそこにはつのだ☆ひろがいるはず。かなり靖国にいれこんでいる同氏がプロデュースした、こんなCDがあることを、靖国神社社務所の売店で知った。 タイトルは―― ”NIPPONのうた” なんで日がNIPPONなのかとは問いますまい。たぶん、つのだ式ロックンロールなココロなのだろう。 で、クレジットは、 Producer:つのだ☆ひろ A&M, Director:つのだ●えいこ ――ご夫婦で大活躍である。奥さんには●部分にハートマークが入るらしいからご注意を。 Recoding Studio:Wild Music Studio 制作協力:Star Love Record 企画・制作:靖国神社 靖国神社崇敬奉賛会 ――Wild Music Studioは、「つのだ☆ひろ自らが主宰し 校長を務める新しい総合音楽スクール……これまでのドラム

    ”NIPPONのうた” 「まずは心に核武装」 - 虚構の皇国
    kangiren
    kangiren 2020/05/25
    兄弟そろってカルトだった。
  • 東京新聞:RADWIMPSの愛国ソング 日本語論より動機考察を 中島岳志:論壇時評(TOKYO Web)

    湧き上がった批判の声に対して、野田はツイッターで見解を発表し、軍歌を書こうという意図は「1ミリもありません」と釈明。「戦時中のことと結びつけて考えられる可能性がある」との指摘については、「腑(ふ)に落ちる部分もありました」としたうえで「傷ついた人達、すみませんでした」と謝罪した。 多くの論者が指摘するのは、歌詞に登場する古語の不自然さだ。辻田真佐憲は「WEB版現代ビジネス」(6月11日)に掲載した「RADWIMPS衝撃の愛国ソング『HINOMARU』を徹底解剖する」で、愛国ソングとしての完成度の低さを論じている。歌詞は「古めかしい言葉づかいと、現代的な言葉づかいが微妙に混ざり合っていて、どうしても違和感をぬぐえない」。しかも、古語にこだわりを見せているわりには「日語の使い方が雑すぎる」。言葉の使い方の失敗により、この愛国ソングが「フェイクであり、空洞であることを」露呈してしまっている。

    東京新聞:RADWIMPSの愛国ソング 日本語論より動機考察を 中島岳志:論壇時評(TOKYO Web)
  • 杉田水脈に「正論ですよ」 ドラクエ作曲家「愛国発言」を振り返る | 文春オンライン

    「今の日は、日軍と反日軍の内戦状態にある」 ドラゴンクエストの作曲家・すぎやまこういちは、2011年5月、靖国神社崇敬奉賛会の講演会で「非常に漫画チックな言い方」と断ったうえでこのような見解を披露し、さらに発言を続けた。 「なんと、政府、内閣を反日軍が占めているのです。聞くところによりますと、今の内閣総理大臣を始め、かなりの主要な人達が、日国家解体を学生時代に夢見て学生運動を行っていたと言われています。(中略)

    杉田水脈に「正論ですよ」 ドラクエ作曲家「愛国発言」を振り返る | 文春オンライン
  • 1