タグ

著作権とアートに関するkangirenのブックマーク (4)

  • ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK

    東京 渋谷区の複合施設に展示されていたネコのオブジェが無断で異なるデザインに変更されたのは「著作権の侵害にあたる」として作者がオブジェを所有する企業に抗議していたことが分かりました。 その後、オブジェは作者に返還され、企業側は配慮を欠く対応だったとして謝罪したということです。 都内に住む現代美術作家の吉田朗さんは、大手不動産会社が渋谷区内に開発した複合施設のレストランに展示するオブジェの制作を依頼されました。 吉田さんは招きをモチーフとしたオブジェを完成させ、2020年から展示されていましたが、その後、ネコのデザインが突然、黒を基調にしたものに無断で変更されたということです。 吉田さんはSNSで初めてこのことを知り、オブジェを所有する企業に対して「作者に無断で姿を変えるのは著作権の侵害にあたる」と抗議したということです。 その後、オブジェは吉田さんのもとに、変更されたデザインのまま、返還

    ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK
  • マジンガーZの著作権侵害/漫画家永井豪さんが提訴 | 四国新聞社

    漫画「マジンガーZ」を勝手に使った絵画を展示するなどし著作権を侵害されたとして、漫画家の永井豪さんとプロダクションが27日、展覧会を共同開催したJR東日(東京)と財団法人東日鉄道文化財団(同)に、計2000万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、JR東日などは2-3月、東京駅で32人が描いた山の絵を集めた展覧会を開催。頭に少女を載せたマジンガーZが描かれている作品「散策する奈緒子-八甲田遠望」を展示したほか、事前にこの絵を使ったポスターやチラシを配布するなどした。 永井さん側は「マジンガーZは鋼鉄製の巨大戦闘ロボットで、重厚な威厳が欠かせない」とし「単純なレバー操作で操縦する幼い女児が描き込まれているこの絵は、マジンガーZの力強いイメージを著しくおとしめる」と主張している。

    マジンガーZの著作権侵害/漫画家永井豪さんが提訴 | 四国新聞社
    kangiren
    kangiren 2021/09/29
    過去記事/許可取ってなかったのか。。。それはそれとして、永井豪にはがっかりだよ。。。
  • 金魚電話ボックス:撤去へ 著作権でトラブル 奈良 | 毎日新聞

    「金魚の町」を象徴するスポットとして人気を集めてきた奈良県大和郡山市柳の「金魚電話ボックス」が近く撤去されることになった。4年前から地元の柳町商店街などが管理してきたが、外部から「著作権を侵害している」との指摘を受けて決めた。観光客からは「きれいなのにもったいない」と惜しむ声が次々と上がっている。【数野智史】 「あ、これか!」。商店街の一角にある電話ボックスを見つけると観光客らがスマートフォンをかざす。地元ではすっかりおなじみの光景だ。一見、電話ボックスのようだが、内部は水が満たされ数十匹の金魚が悠々と泳ぎ回り、受話器からは気泡が出る。

    金魚電話ボックス:撤去へ 著作権でトラブル 奈良 | 毎日新聞
    kangiren
    kangiren 2018/04/03
    アートアクアリム展ってどうなるのか?電話ボックスじゃないからいいの?なんかモヤっとする。
  • ラピュタ模倣で最優秀賞取り消し 大阪府公募展 - 47NEWS(よんななニュース)

    新種なだけじゃなかった…国内で94年ぶり「新属」確認 肝付で発見の希少植物 「ムジナノショクダイ」と命名 鹿児島大などのチーム

    ラピュタ模倣で最優秀賞取り消し 大阪府公募展 - 47NEWS(よんななニュース)
    kangiren
    kangiren 2010/02/11
    主催者・審査員、賞あげる前に気づけよ。
  • 1