タグ

謎と都市伝説に関するkangirenのブックマーク (4)

  • 盗撮目的?「バスタ新宿」女子トイレに多数のネジ 不安広がるも...国交省が否定声明 - ライブドアニュース

    2023年6月21日 20時33分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の女子の写真がTwitter上で波紋を呼んでいる 壁に多数のネジやネジ穴があり、黒いテープで塞がれているため、疑惑が 施設を管理する国交省東京国道事務所は疑惑を否定し、点検結果を公表した 東京・新宿駅南口の交通ターミナル「」の女子に多数のネジやネジ穴があり、黒いガムテープで塞がれている――。そんな投稿がツイッター上で波紋を呼んでいる。 目的で仕込まれたとの見方も広がっているが、施設を管理する東京国道事務所は「の設備を押さえるためのネジです」とJ-CASTニュースの取材に答えた。SNSで声明も出し、点検結果を公表している。 「懸念されているような『カメラ』ではありません」 話題となったのは、2023年6月中旬の投稿。の出発階・4階女子の壁に多数のネジやネジ穴が設置されている写真が掲載された

    盗撮目的?「バスタ新宿」女子トイレに多数のネジ 不安広がるも...国交省が否定声明 - ライブドアニュース
    kangiren
    kangiren 2023/06/23
    「ガードレールに謎の突起物」みたいな話だった。
  • 中学校の「理科室」から身元不明の人骨「推定年齢10~20代の女性」 鹿児島であいつぐ謎を追う - 弁護士ドットコムニュース

    鹿児島市の中学校で10〜20代とみられる若い女性の頭蓋骨が、昨夏に発見されていたことがわかった。今年7月に入って、その情報が公開された。 2016年にも県立高校で人骨が見つかり、全国に驚きが広がった鹿児島で、なぜまた新たに骨が見つかるのか。 その謎を解明すべく取材をすすめる中で「院内学級のつながり」というキーワードが浮上した。 ●2016年以来、5つの中学高校で人の骨が見つかっていた 7月11日に発行された官報の「行旅死亡人」欄では、鹿児島市の市立中学校から、推定年齢10代〜20代前後とみられる女性の頭蓋骨が見つかったとし、事情を知る人がいないか呼びかけている。 官報によると、2021年8月5日、鹿児島市立甲東中学校の1階倉庫で発見された。性別と推定年齢以外、氏名など身元はわからない。すでに頭蓋骨は火葬され、市営墓地に埋葬されているという。 鹿児島随一の繁華街「天文館」からもほど近い、「都

    中学校の「理科室」から身元不明の人骨「推定年齢10~20代の女性」 鹿児島であいつぐ謎を追う - 弁護士ドットコムニュース
  • 中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ

    とある民家の押し入れから、謎のビデオテープが発見された。そこに映っていたのは、不気味な儀式。誰がこれを隠したのか。 先日、私のツイッターにダイレクトメッセージが届いた。 送り主は、東京都に住む八原久美子さんという三十代の女性だった。 文面から、八原さんが精神的にかなり追い詰められていることが伝わってきた。 ひとまず、彼女と連絡をとり、例のテープを私の家に送ってもらうことにした。 数日後 八原さんから封筒が届く。 彼女の言う通り、たしかにこれはビデオテープだ。 「ビデオテープ」といっても、世代的に馴染みのない人もいるだろうから、簡単に説明する。 ビデオテープとは、DVDやブルーレイが普及する以前に使われていた映像メディアだ。 仕組みは以下のようになっている。 まず、磁気テープという、黒くて細長いテープに映像を記録する。 1時間の映像を記録するためには、およそ120メートルのテープが必要になる

    中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ
  • デッサン用の頭蓋骨、また「本物」 気づかず20年利用:朝日新聞デジタル

    鹿児島市の県立甲南高校で、美術の授業でデッサン用に使われていた頭蓋骨(ずがいこつ)が女性の人骨だったことが、同校や市への取材でわかった。身元は特定できていない。市は引き取り手のいない「行旅死亡人」として5日付の官報に掲載し、情報提供を求めている。 同校によると、頭蓋骨は20年以上前からデッサン用の教材として、牛の骨などほかの教材とともにデッサン室の棚で保管されていた。今年6月、鹿児島市内の県立鶴丸高校で約50年前に死亡したとみられる女性の頭蓋骨が見つかったのを受け、県警に鑑定を依頼。人骨と判明したという。 市によると、30~40歳の女性。火葬の上、市営墓地に埋葬した。県警は「事件性はない」としている。県教委は今後、ほかの学校でも人骨がないか調査する予定という。(加藤美帆、小瀬康太郎)

    デッサン用の頭蓋骨、また「本物」 気づかず20年利用:朝日新聞デジタル
  • 1