タグ

ROCKとアイドルに関するkangirenのブックマーク (4)

  • BABYMETALはまがい物?についての高橋健太郎氏と柳樂光隆氏のやりとりを吉田豪氏が正論で持っていく

    リンク ライブドアニュース ピーター・バラカン氏がBABYMETALを「まがい物」と酷評 ファン怒り - ライブドアニュース ラジオDJのピーター・バラカン氏が、BABYMETALを「まがい物」と酷評した。バラカン氏はTwitterで、「ぼくは全く評価できません」とコメント。ファンからは「まがい物」といった言葉の撤回を求める声が寄せられている

    BABYMETALはまがい物?についての高橋健太郎氏と柳樂光隆氏のやりとりを吉田豪氏が正論で持っていく
  • BABYMETALについて思うこと | 掟ポルシェの赤黒い日記帳

    まず自分は、BABYMETALを「存在として痛快で好き」であり、音楽としては「興味が持て無い」という立場です。ベビメタが音楽的フォーマットのひとつにしているであろうデスメタルも(幾つかのバンドが特殊に)好きですし、アイドル(とその歌)も好きです。では何故自分が好きにならないとおかしいであろうデスメタルのようなものとアイドルの融合であるベビメタの「音楽」を好きにならないかというと、理想のデスメタル像とアイドルソング像が結構頑なにあるだけに、ベビメタのそれは自分の理想と少しずつ違っていて、それは1分ずれた時計みたいなもので、自分にとってどうにもピンと来ないものであるということです。嫌いとかそういうのとは違う、「好きになりたいのにならせてくれないもの」、といったらいいでしょうか。ファンの皆さん、すみません。 しかしながら、その存在については、大変意義があり、美しいなと思っています。メタルもアイド

    BABYMETALについて思うこと | 掟ポルシェの赤黒い日記帳
  • なぜ、BABYMETALは海外でウケたのか? 万国共通の魅力とは (オリコン) - Yahoo!ニュース

    女性グル―プ・BABYMETALが世界同時発売したアルバム『METAL RESISTANCE』がビルボードの全米アルバムチャート39位となり、日人では故・坂九さん以来53年ぶりのTOP40入りと話題になった。イギリスのウェンブリー・アリーナでの単独公演にも1万2000人の観客を集め、同公演を皮切りに3度目のワールドツアーを行う。彼女たちが日より先に海外で人気を呼んだ理由はどこにあったのか? 改めて彼女たちの魅力について探ってみよう。 BABYMETAL、海外人気を後押しする“神バンド”の存在 ◆格メタルを可愛らしい少女たちが歌い踊る……そのギャップが海外市場で人気 BABYMETALはもともと、中学3年生までの“成長期限定”アイドルグループ・さくら学院から派生した3人組。さくら学院は“学校生活とクラブ活動”をテーマにしており、クッキング部、バトン部などのクラブ(ユニット)のひとつ

    なぜ、BABYMETALは海外でウケたのか? 万国共通の魅力とは (オリコン) - Yahoo!ニュース
  • ももクロがサマソニで伝説を作った件 : ゴールデンタイムズ

    533. ゴールデン名無し 2012年08月21日 19:46 そうかそうか 534. ゴールデン名無し 2012年08月21日 19:59 最初あっちのBECKかと思ったじゃねーかよ! ずっと思ってたけどなんでこんな紛らわしい名前にしたんだよ! 散々待った末の新譜が楽譜ってどぉなっちゃってんだよ! curfewとかiron horseとか色々あるだろ!いい加減あれをリリースしろよ! 535. ゴールデン名無し 2012年08月21日 21:01 あの日のニューオーダーも神パフォだったんだけどな。 時間が無くて熱狂的なアンコールに応えられず、 司会のアナウンサーが平謝りしてた。 リアーナやモモクロ相手が厳しいのは確かだったが。 536. ゴールデン名無し 2012年08月21日 21:31 雨宿りじゃねえの? 537. ゴールデン名無し 2012年08月21日 21:44 ↑天井ねえよks

    ももクロがサマソニで伝説を作った件 : ゴールデンタイムズ
  • 1