タグ

これはすごいとutilityに関するkathewのブックマーク (2)

  • » goo.gl短縮URLブックマークレット再度改良してみた。 gardenclogs-twitter

    先日作った“タイトル付きでgoo.gl吐き出すBookmarklet作ってみた。”をさらに改良しました。 プロンプトポップアップしてインプットボックス内にタイトルとgoo.gl短縮したURLを表示してコピーしやすいようにしました。 Title+goo.gl ←これをブックマークバーにドラック&ドロップ 最初からこうしろと。 ※実はアラートとプロンプトの違いをそれほど意識してなかったのです。すんません。 Comments » goo.gl短縮URLブックマークレット再再度改良してみた。 gardenclogs-twitter 11:07 AM on 2010年1月28日 | # [...] もう、しつこいと言われそうですが、先日より個人的に夢中になってる短縮URLのgoo.glをさらに改良してTwitterに直接送るようにしてみました。 [...] Leave a Comment

  • Windows用フリーウェア「WinAmulet」を公開します : DSAS開発者の部屋

    ・「イージスガード」公開のお知らせ (2009/10/06) WinAmulet 上位互換の「イージスガード」を個人用フリーソフトとして公開しました。イージスガードに使用制限はありません。今後はぜひこのイージスガードをご利用下さい。 ・WinAmulet 終了のお知らせ(?) (2009/08/13) ■ はじめに 私の PC には個人的なファイルをたくさん保存しているフォルダがあります。その中身は、住所録や思い出のスナップ、メールデータやちょっとした秘密のメモなどさまざまです。 ある時ふと思いました。これらのファイルを読み書きするときに使うプログラムはごく限られています。 普段自分がそれ以外のプログラムを使ってこれらにアクセスすることはありませんし、まして、たとえ Windows のシステムプログラムであっても、自分の意図とは無関係に動いているプログラムからこれらに勝手にアクセスされるの

    Windows用フリーウェア「WinAmulet」を公開します : DSAS開発者の部屋
    kathew
    kathew 2008/08/15
    不許可のプログラムからのアクセスを報告・記録と言うのがまたよい
  • 1