タグ

ブックマーク / www.akiyan.com (4)

  • 極める!Security Component (CakePHP Advent Calendar 2010 24日目) : akiyan.com

    極める!Security Component (CakePHP Advent Calendar 2010 24日目) 2010-12-24 目次 この記事はCakePHP Advent Calendar 2010 24日目に向けて書きました CakePHP Advent Calendar 2010に参加したい!と思ったときには既に遅し、トリの24日しか空いておらず、トリっぽい記事なんて書けないわーと思っていました。が、主催のcakephperさんより「べつにトリっぽくなくていいですよ」との温かい言葉を頂いたので、前々から書きたかったSecurityコンポーネントの話を書いてみます。対象バージョンは1.3.6 Stableです。 ちなみにAdvent Calendarとはなんぞや?といいますと、cakephperさんの書き込みより以下引用。 技術系の方がやっているAdvent Calenda

  • ニトリの温湿度計つき電波時計が999円だったので大人買いした : akiyan.com

    ニトリの温湿度計つき電波時計が999円だったので大人買いした 2013-01-09 湿度というものは、人間の感覚はあてにならないので、きちんとした計測が必要です。(詳しくはためしてガッテンの湿度特集を参照のこと) ただ湿度計というものは意外に安くなく、東急ハンズで見たものではデジタル計で2,000〜3,000円くらいで、ちょっと躊躇する額でした。湿度って緊急性は低いですし、まあ、加湿器についている10%刻みの適当なセンサーでもいいかなあ、なんて思っていました。 でもやはりちゃんとした計測はしたいので、無印の小型温湿度計/時計(1900円)を買ってみました。ただ、小型なのはよいのですが、温度/湿度/時計の表示をボタンで切り替えなければならず、面倒でした。 あまり使い勝手がよいとはいえない、無印の時計+温湿度計。 そんなところに、偶然立ち寄ったニトリで、なんと電波時計と温湿度計がセットになった

    ニトリの温湿度計つき電波時計が999円だったので大人買いした : akiyan.com
  • [ブクシィ]

    03:02 「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - しいたげられたしいたけ 01:48 滝沢ガレソ on Twitter: "【悲報】Twitterのバグにより、つるの剛士さんの非公開リストが閲覧できる状態に ↓ 新興宗教「幸福の科学」関係者のみを集めたリストが発見される ↓ つるの・エル・カンターレ・剛士へ list:@takeshi_tsuruno… https://t.co/oXOLW8u14T" 00:40 『あだち勉物語』~あだち充を漫画家にした男~ 23:54 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会 コース完しワインも:朝日新聞デジタル 22:57 『銀英伝をリメイクするなら、男女役割分業の描き方は変更すべき(ヤンの結婚後の家庭生活など)』…という意見で議論 - Togetter 21:21 阪急電車への一礼、やめます 宝塚音楽学校が不文律廃止:朝日新

  • 手がきブログの雰囲気に感動した : akiyan.com

    手がきブログの雰囲気に感動した 2008-02-23 手がきブログに感動しました。まあ、画面をみてください。 何この圧倒的な雑誌のはがき投稿コーナー的な雰囲気ですよ。 特に感動したのが http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=7411&TD=281155 のエントリです。 運営者への感謝の気持ちを手書きで書かれています。もしこんなことされたら、嬉しくてどうにかなってしまいそうです。 コメント / トラックバック コメントは受け付けていません。

    kathew
    kathew 2008/02/23
    なるほど、ハイクやダイアリーとは完全に違った趣がある/「特化してる」って、こういう事を言うのかな。素晴らしいデザイン力
  • 1