タグ

ブックマーク / ez-net.jp (6)

  • Windows の Inkscape で EPS ファイルをかんたんに開く

    何かと苦労しがちな印象だった Windows での EPS ファイルの取り扱い。 以前にも Windows で EPS 形式のファイルを開く で EPS ファイルを GSview というソフトを使って別の形式に変換する方法を照会しましたけど、この方法だと正しく読み込めない EPS ファイルがときどきあったりしました。 そんな中、Inkscape と Ghostscript を使うことで Windows でも簡単に EPS ファイルを開くことができることを知り、さっそく試してみることにしました。 Inkscape というのはベクターデザインソフトで、Ghostscript は PostScript 解析プログラム。どちらも無料でダウンロードして利用できるところも嬉しいです。 まず、EPS ファイルを開いて編集するのに使うベクターデザインソフト Inkscape をインストールします。 201

  • 採用されている MTA の確認と切り替え方法について (CentOS 5.4)

    MTA を確認する CentOS 5.4 では、既定の電子メール配送ソフトウェア (MTA) として sendmail が採用されているようです。 実際にどのメール配送ソフトウェアが採用されているかを確認するには、次の命令を実行することで確認することが出来るようになっています。 alternatives --display mta または、もっと原始的な方法として、"/usr/sbin/sendmail" に張られているリンク先にあるシンボリックリンク "/etc/alternatives/mta" がリンクしている先のプログラム名を確認することで判断することも可能でした。 ls -l /etc/alternatives/mta このようにすることで、たとえば sendmail が採用されていれば、"/etc/alternatives/mta -> /usr/sbin/sendmail.s

  • PHP のセッション処理でエラーになる

    PHP のバージョンアップを行った際に、PHP のセッション処理でエラーが発生してしまうようになりました。 それについて考えられる原因と、その対応方法について調べてみました。

  • 標準出力や標準エラーの内容を捨てる - Linux シェルスクリプトプログラミング

    Linux シェルスクリプト /bin/sh で何かを処理しているときに、実行したコマンドの結果を画面に表示させたくない場合があります。 画面に表示されるのは、普通のメッセージとして表示される「標準出力」の他にも、エラーが発生したことを伝える「標準エラー出力」の 2 つの系統があります。 標準出力だけを捨てれば良いのであれば、次のようにして、標準出力の出力先を、画面から "/dev/null" に切り替えてあげます。 このようにすることで、コマンド "find *.h" の結果表示を捨てることができました。 ここで出力先として指定した "/dev/null" というのは、どこにも出力しないという意味合いになります。 さて、これだけだと何らかのエラーで標準エラーに結果が出力された場合、それは画面に表示されてしまいます。 標準エラーの内容も画面に表示させないためには、標準エラーを標準出力に回す

    kathew
    kathew 2017/07/28
  • Linux を UPnP 対応ルーターにする (CentOS 5.6) : Linux の使い方

    CentOS 5.6 を UPnP に対応した Linux ルーターにする これまで PC ルーターとして運用していた CentOS 5.6 を UPnP 対応にする必要が出てきました。 CentOS を PC ルーターとして利用する方法については、これまでに以下のお話のなかで触れてきていましたが、今回はそのようにして構築した環境に UPnP 対応のための環境を追加したいと思います。 CentOS 5.3 でルーティング機能を有効にする (CentOS 5.3) NAPT によるインターネット接続を可能にする (CentOS 5.5) CentOS 5.5 で静的ルーティングを設定する linux-igd をインストールする Linux を UPnP 対応化するためには "linux-igd" というソフトウェアをインストールする必要があるようです。 "linux-igd" は、平成 23

  • L2TP-VPN に Windows 7 で接続する

    Windows 7 から L2TP-VPN に接続する CentOS 6.0 で L2TP-VPN サーバを構築する で用意した L2TP-VPN サーバーに Windows 7 (x64) から接続する方法です。 Windows 7 から接続する場合には、【コントロールパネル】の【ネットワークとインターネット】にある【ネットワークと共有センター】を開き、"新しい接続またはネットワークのセットアップ" を行います。 接続オプションで "職場に接続します - 職場へのダイヤルアップまたは VPN 接続をセットアップします。" を選択して次へ進んだら、新しい接続を作成して、"インターネット接続 (VPN)" を設定します。 そして "インターネットアドレス" に L2TP-VPN を構築したサーバーのドメイン名または IP アドレスを設定します。"接続先の名前" には何か判りやすい名前を付けて

  • 1