タグ

ブックマーク / ndnd.hatenablog.jp (1)

  • CentOS 8 / esxi環境 で画面解像度が保存されないのをどうにかする - かぼちゃ日記

    VMware esxi 7 (および6)においてCentOS8をインストールすると画面解像度が保存されません。 再起動すると800x600になってしまうのでかなり面倒です。 正しい解決方法は結局見つからなかったので対処療法ですが記録しておきます。 ~~【問題点1】 CentOS8からX Window SystemがX.orgからWaylandにデフォルトが変更になった。 そもそもの元凶がこれだと思われます・・・。まだ人類には早すぎた(違) 解像度が保存されない原因は不明ですが、対処に利用したい解像度変更のxrandrコマンドがWaylandでは動きません。 ~~【解決策1】Waylandを止める! /etc/gdm/custom.confを編集します。コメントアウトだけで大丈夫のハズ WaylandEnable=false再起動したら、xrandrコマンドが動くか確認しましょう # xra

    CentOS 8 / esxi環境 で画面解像度が保存されないのをどうにかする - かぼちゃ日記
  • 1