タグ

ブックマーク / qiita.com/hachisukansw (1)

  • JISキーボードなのにUS配列の環境で文字を打つ - Qiita

    JIS配列とUS配列で違っているところ JIS配列とUS配列で違っているところ(キーの押した時に刻印は違う文字が表示されるところ)を赤色で塗ってみました。灰色のところはUS配列では使わない(使えない)キーです。 通常の状態 全部で6箇所です。ところどころ違っているかなというレベルです。 シフトキーを押した状態 全部で14箇所です。かなりの部分が刻印されている文字と異なることが分かります。 へぇそうだったんだー 日頃から毎日のように使っているキーボードをまじまじと見たことがなかったのですが、「0」の上には何も刻印されていない(つまりシフトキーを押した際に打たれる文字がない)ことや「¥(エン)」と「\(バックスラッシュ)」の両方があった事は今回始めて知ることとなりました。「¥」と「\」は同じ意味で使う事が多いのでちょっと不思議な感じです。 あと「全角/半角」だと思っていたキーの刻印をよく見たら

    JISキーボードなのにUS配列の環境で文字を打つ - Qiita
  • 1