タグ

gameとDragonQuestとmovieに関するkathewのブックマーク (7)

  • 邦キチ! 映子さん Season3/第8話

    二度あることは三度あるーー!!邦画プレゼン漫画という謎ジャンルを完全に確立した感のある『邦キチ』が、またしても帰ってきた! 今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、邦画へのどうしようもない愛を抱えた天然系女子高生・邦キチが、まあまあ洋画好きの部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!!その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン2を凌駕ッ!!銀河系初の邦画プレゼン漫画、待望のシーズン3をよろしくお願い致します…!!

    邦キチ! 映子さん Season3/第8話
  • 【スマブラSP】勇者のつかいかた

    【ウェブサイト】 https://www.smashbros.com/ja_JP/products/dlc.html 【再生リスト:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0ALYpBrr4Ny_bdEx2KmYejv 【再生リスト:Nintendo Switch】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    【スマブラSP】勇者のつかいかた
    kathew
    kathew 2019/07/31
    メガンテ…ついに発動すなわち1ミスになる技が現れたか(クッパやガノンの道連れとかではなく)/乱闘で複数の相手を巻き込めればいい感じに稼げそう。コマンドの抽選はランダムだから狙うのは難しいけど
  • DQが5ベースでアニメ映画化だそうだが

    ・3DCGな時点でアニオタのウケは悪そう ・原作知らないオタク男や腐女子が釣れるような内容にもならなそう ・非オタの親子鑑賞狙いにしても今時の子供はDQ知らんし5に限ったらますます知らんし ・つまりDQ5知らない人の動員は望めそうにないが、「DQ5をやった事があって更にそれが好きな大人」に限ったら対象範囲狭すぎじゃね? ・しかもビアンカルートにするしかないからフローラヲタ大激怒も確定 ・5丁目の夕日や3Dドラ的なお涙頂戴ストーリーにするらしいが、DQ5世代は5丁目的な話で喜ぶほど歳ってないだろうしドラほどの知名度は元々ないし ってんで爆死するとしか思えない せめて ・ヨシヒコのような実写パロでネタ鑑賞&俳優ファン狙い ・5に限定しない(DQヒーローズのような)キャラ多数出演型にしてDQファン総狙いかつ2Dアニメにしてアニオタ狙い ・DQ風世界観の子供向けの完全オリジナルストーリー(かつ原

    DQが5ベースでアニメ映画化だそうだが
    kathew
    kathew 2019/02/14
    中途半端にヨシヒコネタを盛り込んでシリアスに水を差す事だけを心配している
  • 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト

    佐藤健 有村架純 波瑠 坂口健太郎 山田孝之 ケンドーコバヤシ 安田顕 古田新太 松尾スズキ 山寺宏一 井浦新 賀来千香子 吉田鋼太郎 原作・監修:堀井雄二 音楽:すぎやまこういち 総監督・脚:山崎貴 監督:八木竜一 花房真 製作:市川南 沢桂一  共同製作:畠中達郎 松田洋祐 谷和男 島村達雄 石川豊 加太孝明 阿部秀司 森田圭 中西一雄 安部順一 舛田淳 田中祐介 坪内弘樹 昆野俊行 赤座弘一 大鹿紳 小櫻顕 毛利元夫 エグゼクティブプロデューサー:阿部秀司 臼井央 伊藤響  プロデューサー:藤村直人 依田謙一 守屋圭一郎 渋谷紀世子 川島啓太  全体監修:市村龍太郎 画コンテ・編集:八木竜一  アートディレクター:花房真  CGスーパーバイザー:鈴木健之  音響監督/サウンドデザイン:百瀬慶一  リレコーディング・ミキサー:佐藤忠治, C.A.S. 製作:東宝 日テレビ放送網 ア

    映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト
    kathew
    kathew 2019/02/14
    ドラ泣きもなんだかんだ面白かったので期待する。しかしドラ泣きのノリでレヌール城のエピソードをやったら、嫁はビアンカに確定しそうだなぁ‥
  • 「ドラゴンクエスト」映画化 ドラクエ5原案で8月公開

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 映画監督の山崎貴さんが、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の映画化を発表しました。「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」のタイトルで、2019年8月2日に公開の予定。 題材となるドラクエ5(公式サイト) 2月13日放送の「news zero」(日テレビ)に出演して明らかにしました。「ドラクエ5」が題材となり、3DCGを駆使した映画になるとのこと。 山崎監督のTwitter。出演前から重大発表を予告していた 公式サイトもオープンし、原作・監修の堀井雄二さんと山崎監督のコメントが公開されています。 advertisement 関連記事 ヤムチャしやがって…… 「ドラクエビルダーズ2」で作った「ヤムチャの最期」がマジヤムチャ 足下をよ~く見ると……。 宝箱からまち針を手に入れた! ドラクエの宝箱型「ピンクッション」がときめくかわいさ 実用

    「ドラゴンクエスト」映画化 ドラクエ5原案で8月公開
    kathew
    kathew 2019/02/14
    で、ビアンカなの?フローラなの?
  • 【作ってみた】ドラクエをシューティング化【ゲーム】

    ベギラマモード公開してみました→ sm7464455 ■Flashでドラクエをシューティング化。全3面。どらごんくえしゅーと。Flash体はコチラ→http://memoriesofyou.web.fc2.com/ ■[新作]Webアプリ作りました。フレンズがジャンプします→ sm31166475 ■[旧作]オプション50個のグラディウス→ sm7261767 ■[旧作]オプション50個のグラディウスでお絵かき→ sm1710356

    【作ってみた】ドラクエをシューティング化【ゲーム】
  • ニコニコ動画(RC2)‐ドラクエⅤ フィールド〜洞窟〜戦闘

    ドラクエの戦闘の曲の中で一番好きです。洞窟はⅤの中で一番好きなので選びました。ドラクエⅤの思い出はマドハンドで自動レベル上げです。 maiリストmylist/2174938 maiリスト2mylist/3064151

    ニコニコ動画(RC2)‐ドラクエⅤ フィールド〜洞窟〜戦闘
    kathew
    kathew 2007/11/18
    ユーモアセンスのある達人
  • 1