タグ

ieに関するkathewのブックマーク (126)

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | WEB開発者がSleipnirを絶対に使ってはいけない7つの理由

    2009年04月29日 WEB開発者がSleipnirを絶対に使ってはいけない7つの理由 カテゴリ:WEBデザイン Sleipnirは使いやすい、すばらしい・・・などと絶賛するユーザがいますが、果たして当にそうなのでしょうか、私はそれは有り得ないと断言します。 ◆読む前に WEB標準だの、コーディングだのAcidだの・・・訳がわからない方は、そのままSleipnirを使っていてOKです。 判りやすく言うと、SleipnirはアナログSafari、Firefoxなどは地デジぐらいの違いがあります。 という説明をしますので、開発者以外の方には『ふーん』程度に思っていてください。 では。 1:表示結果がWeb標準でない。 上の写真は、左から『Firefox、Safari、IE6、Sleipnir』をAcidという確認ツールで見比べた結果です。 Firefox、Safariについてはほぼ同じ

    kathew
    kathew 2009/04/30
    つまり 1.レンダリングが正しくない 2.検証されていない 3.重い と言う事らしい。IEコンポーネントの一ブラウザの挙動を検証する人は僅少だし、IE自体のシェアはまだ断トツ。メインブラウザ兼用なら、使用はアリでは
  • Firefox3でiframeの代わりにobjectを使っていると - RinGoon POP!!

    XHTML1.1でiframeタグが使えないから、などの理由で、代わりにobjectタグを、 <object type="text/html" classid="clsid:25336920-03F9-11CF-8FD0-00AA00686F13"> といった感じでclassidを含めて使っていると、Firefox 3では表示されないようです。(classidを使わないobjectタグは意図通り表示されます。) このclassidはActiveXコントロールのid。昔のIE向けのようですが、IE5.5以降はtype="text/html"だけで表示してくれるようです。 -- 追記 classidを削除したときの表示状況 Firefox3 OK Firefox2 OK IE7 OK IE6 OK Safari OK Opera9.5 OK Firefox1.5(Linux) OK

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kathew
    kathew 2009/04/21
    FxとIEの両方でFlash埋め込みを成功させるにはどうしたら良いのか四苦八苦した。objectタグのdataプロパティと、paramに記述するパラメータの両方にファイルパスを書くのが正解だったのね
  • [CSS]スタイルシートを自動でIE6対応にするオンラインサービス -ie6fixer

    手元のスタイルシートをフロートやネガティブマージンなどIE6のバグを回避する記述を自動生成するオンラインサービス「ie6fixer」を紹介します。 ie6fixer IE6に対応したスタイルシートを生成する方法は、以下の手順です。 「master stylesheet」の欄に、スタイルシートを入力。 「Give me my ie6 fixes」ボタンをクリック。 以上で、IE6のバグに対応したスタイルシートが生成。 IE6のバグに対応している箇所は、現在のところ下記の通りです。 「min-height」は、「height」に変更。 「float」は、「display:inline;」を追加。 「position:relative;」は、「zoom:1;」を追加。 ネガティブマージンは、「position:relative; zoom:1;」を追加。 「overflow:hidden;」は、

  • 窓の杜 - 【REVIEW】IEの右クリックメニューから不要な項目を削除「コンテキストメニューの整理」

    「コンテキストメニューの整理」は、IEの右クリックメニューから不要な項目を削除できるソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上のIE 6およびVista上のIE 7で動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 ダウンロード支援ソフトなど一部のソフトは、インストールすることでソフトが備える機能をIEの右クリックメニューから直接実行できるようになり、IEでのWebブラウジングを快適にしてくれる。しかし、あまりに多くのソフトをインストールすると、項目が増えすぎてかえって使いにくくなってしまう。また、ソフトをアンインストールしても右クリックメニューの項目が残ってしまう場合もある。 通常、IEの右クリックメニューから不要な項目を削除するには、レジストリの編集といった難しい操作が必要になってしまう。ソフトを使えば、画面上で簡単にIEの右クリックメ

  • IE Tab :: Add-ons for Firefox

    This is a great tool for web developers, since you can easily see how your web page displayed in IE with just one click and then switch back to Firefox. The full source code is available at https://github.com/ietab.

    IE Tab :: Add-ons for Firefox
    kathew
    kathew 2008/08/03
    Fx内でIEエンジンのタブを開けたり、外部ブラウザにURLを渡せたり。手放せない
  • 韓国ではFirefox 3が使い物にならない理由:趙 章恩「Korea on the Web」

    Windowsの大迷惑を斬る Windowsの動作を重くする自動起動、不要なものは消しましょう 2024.03.11

    韓国ではFirefox 3が使い物にならない理由:趙 章恩「Korea on the Web」
    kathew
    kathew 2008/07/24
    インターネットの普及率トップクラスの韓国が、その機能の殆どをMSに依存してしまっているのだなぁ‥/IE前提のWeb設計では、W3C準拠にならないからWindowsPC以外でのアクセスが至極不安=つまり韓国サイトの殆どは‥
  • 条件付コメント(Conditional Comments)実験ページ

    IE5.5については「if gte IE 5.5」は通るのに「if IE 5.5」が通らないようです。 「if IE 5.5000」などとピリオド以下4桁全て書くと通ります。

  • Donut RAPT 配布所

    Windows 8 の Edition 判別を修正 [Donut のオプション]-[ブラウザ]-[ブラウザ拡張]-[レンダリングエンジンの指定]-[IE10] を追加 [Donut のオプション]-[ブラウザ]-[ブラウザ拡張]-[レンダリングエンジンの指定]-[IE11] を追加 上記 [レンダリングエンジンの指定] で標準モードを規定値とするよう変更 アドレスバー検索で UTF-8 エンコードを選択できるようにした エクスプローラバーでお気に入りを開くとき、キーボードで開くときはエクスプローラバーにフォーカスを残し、マウスで開くときはビューにフォーカスを移す動作が逆になっていた不具合を修正(報告thx>tunod その他

  • 窓の杜 - 【NEWS】エクスプローラやIEへマウスジェスチャー機能を追加できる「HandyGestures」

    エクスプローラやIEへマウスジェスチャー機能を追加できるソフト「HandyGestures」v1.0が公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「HandyGestures」は、マウスの右ボタンを押しながらの左クリックで1つ前のフォルダに戻ったり、右ボタンを押しながらマウスカーソルを上へ動かせば1階層上のフォルダへ移動するといったマウスジェスチャー機能を、エクスプローラへ追加できるソフト。アーカイブ同梱の“Install.bat”を実行すればインストールでき、その後新しく開いたフォルダでマウスジェスチャーが利用可能となる。また、アンインストールしたい場合は“UnInstall.bat”を実行すればよい。 マウスジェスチャーで実行できる機能は、1つ前のフォルダに戻る・進む、1階層上のフォルダへ移動、“マイ ドキュメント”へ移動、

  • 普通のIEでジェスチャー機能を利用する

    自宅ではジェスチャ機能を持ったブラウザに慣れ親しんでいるが、職場のPCではデフォルトのIEを利用しなくてはいけないため、ジェスチャー機能が使えずにストレスがたまってしまう。こんな時はこのソフトを試してみよう。 Sleipnirなど、ジェスチャー機能を搭載するWebブラウザをプライベートで日常的に使用していると、ジェスチャー機能が使えない職場のInternet Explorer(IE)ではストレスがたまってしまう。いつものクセでマウスの右ボタンを押しながら「←」と動かしたのにバックしない! 「↑↓」と動かしたのにリロードしてくれない! こんなイライラを経験したことがある人は多いはずだ。 このような症状に効果的なのが、IEにジェスチャー機能を追加するソフト「Mu(みゅう)」だ。任意のアプリケーションにマウスジェスチャー機能を追加するソフトとしては「マウ筋」も有名。こちらはどんなアプリにも対応で

    普通のIEでジェスチャー機能を利用する
  • 既定のブラウザを変えずにショートカットをIEで開きたい

    現在既定のブラウザをFirefoxにしているのですが、ブックマークに登録したかったサイトがFirefoxでうまく表示されなかったため、デスクトップにショートカットを作ることにしました。 しかしそのショートカットをIEで開くように設定できません。 以前何かのショートカットを右クリックで「プログラムから開く」といったような方法でIEに切り替えたはずだったんですが… 今回はその「プログラムを開く」という選択肢すらありません。 一時的にIEを既定のブラウザにしてショートカットを作ってみたのですが、IEのアイコンで作成されるもののFirefoxに戻したとたんにFirefoxでしか開かなくなってしまいました。 もうどうしていいのかわかりません(ρ_;)誰か助けて下さい!!

    既定のブラウザを変えずにショートカットをIEで開きたい
  • livedoor ニュース - 【トレビアン】IE3で今のサイトにアクセスするとどうなるの?

    ウェブサイトは、『Adobe Flash』(以下、Flash)や『Ajax』(エイジャックス)、CSSがインターネットサイトで当たり前のように使われるようになり、見栄えや動作の向上とともにインタラクティブ性も増してきている。 当たり前の用に『Flash』や『Ajax』が用いられてる現在のサイトを古いブラウザで表示したらどうなるのだろうか? というわけで、今回はサイトの推奨外である『Internet Explorer』(以下、IE)のバージョン3で、あえて現在のサイトがどのように表示されるのか実験してみよう。 livedoor まずはlivedoorのトップページ。 レイアウトは崩れ、全く原型が無い状態だ。 CSSが反映されてないようだ。文字化けも酷い。 livedoor Reader Ajaxをふんだんに使ったサービス『livedoor Reader』はどのように表示されるのだろうか? 駄

    livedoor ニュース - 【トレビアン】IE3で今のサイトにアクセスするとどうなるの?
  • 諸君、私はIEが嫌いだ

    諸君、私はIEが嫌いだ 諸君、私はIEが嫌いだ 諸君、私はIEが大嫌いだ デフォルトで入っているのが嫌いだ アンインストールできないのが嫌いだ シェルに組み込まれているのが嫌いだ Windows Updateで使わなければならないのが嫌いだ バグが多いのが嫌いだ セキュリティホールが多いのが嫌いだ 95で 98で Meで 2000で XPで Vistaで MacOSで Unixで 世の中に存在するありとあらゆるIEが大嫌いだ 綿密に入り組んだHTMLCSSが IEによりいい加減に解釈されるのが嫌いだ CSSファイルのセレクタ毎に並べた属性と値がページ保存でバラバラにされたときなど心が沈む OSと密接に関連しているのが嫌いだ 悲鳴を上げてIEに読み込ませたWebサイトが OSごとクラッシュさせたときなど 胸がすくような気持ちだった 悪徳な業者により放たれたJavaScriptが私のシステム

    諸君、私はIEが嫌いだ
    kathew
    kathew 2008/05/22
    これはうまい。Windowsユーザーであれば耐えねばならない事なのかもしれないが‥
  • 窓の杜 - 【NEWS】IEで閲覧中のWebページをFirefox/Safari/Operaで開きなおせる「RightWands」

    IEの右クリックメニューにさまざまな機能を追加できる「RightWands」v0.08が、1日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「RightWands」は、IEの右クリックメニューを拡張できるソフト。閲覧中のWebページを「Firefox」「Safari」「Opera」で開きなおすといった、40種類以上の機能のなかから、ユーザーが任意に選択した機能だけをIEの右クリックメニューに追加できる。 閲覧中のWebページをIEで開きなおす機能を追加することも可能で、「Sleipnir」や「Lunascape」などのIEコンポーネント製Webブラウザーを利用しているユーザーに有用な機能だ。また、リンクの張られていないURLを開く機能もあり、“ttp://”で始まる不完全なURLも自動補完したうえで開いてく

    kathew
    kathew 2008/04/08
    FireFoxのIETabなんかと併用すると、ついに両ブラウザ間を共に行き来できるようになるわけだ
  • IE8 ベータ版、ダウンロード開始

    昨晩エントリーした「マイクロソフトのIE8用のページ?」から、IE8のベータ版のダウンロードができるようになりました。 Internet Explorer 8 Readiness Toolkit IE8はベータ版のため、インストールには注意してください。 navigator.appCodename: undefined navigator.appName: Microsoft Internet Explorer navigator.appVersion: 4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0) navigator.userAgent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1dd>

    kathew
    kathew 2008/03/06
    IE7が話題になって本当に間もないのに、もうIE8がβリリースされてる事に僅かばかりの違和感。IE6は暦が長かっただけにひとしお
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    kathew
    kathew 2007/12/14
    アンバンドルはともかく、確かにIEにはウェブ標準に則って欲しい。巷に「IE以外のブラウザは表示がおかしくなる」と、IEのレンダリングが正確だと誤認している人がなかなかもって、多い( ´・ω・)
  • http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006715.html

    kathew
    kathew 2007/12/14
    自動入力可能なパスワード管理ソフト。便利かも
  • ブラウザで観た共有サイト動画を保存する「WebVideoCap」 :教えて君.net

    YouTube・metacafeなど、FLV系の動画共有サイトなら基的に全てOK、な動画保存ツール「WebVideoCap」がリリースされた。IE・Firefoxなど、ブラウザで再生させ最後まで読み込んだ共有サイト動画をHDD内に保存する仕組みだ。 「WebVideoCap」は、ブラウザで読み込ませたFLV系の動画をHDD上に保存するツール。IEでもFirefoxでも、ブラウザを問わずに利用できるし、準備も一切不要だし、基的に全てのFLV系動画共有サイトで利用することができる。ファイル名が自動設定されない(連番になる)のがネックだが、定番の動画共有サイト用ダウンローダーゲッター1などを使っている人に「非対応サイトから動画を落としたい場合のためにもう一つ」という形で導入することをオススメしたい。 「WebVideoCap」を作者のページ(最下部)からダウンロードして解凍し、適当なフォ

  • あるSEのつぶやき: minmax.js - IEでCSSのmax-widthなどを使えるようにするライブラリ

    minmax.js(doxdesk.com) FireFoxなどでは、以下のCSSを使えてとても便利です。 min-width  ・・・要素の最小幅 max-width ・・・ 要素の最大幅(指定幅までしか広がらない) min-height ・・・ 要素の最小の高さ max-height ・・・ 要素の最大の高さ(指定の高さまでしか広がらない)でも、これはIEでは使えず大変不便です。 上記CSSをIEでも使えるようにするのが、minmax.jsです。 ・サンプル <html> <head> <!-- <script type="text/javascript" src="minmax.js"> </script> --> <style type="text/css"> <!-- .minmax { background-color:#FFCC66; max-width:100px; } -