タグ

mastodonに関するkathewのブックマーク (10)

  • Mastodonで出来ること、出来ないこと。 | 有限会社こだまシステム

    ようやく暖かくなってきましたね~。そろそろバーベキューのシーズン到来ですよ!こだまシステムでも5月13日のバーベキューイベントに向けて、準備が着々と進んでおります!そして準備をすればするほど、しゃちょーのアウトドア熱が再燃してまいりまして。今年はナイフを買ってしまいました! しゃちょーの好きなアウトドアのスタイルは、ブッシュクラフト!なるべく軽装備で、極力その場で作ったりしてなんとかする、みたいな感じです。 今年はナイフで薪割りからフェザースティック作りまで挑戦してみようと思います。 さて、最近の気になるワードで『Mastodon』というのがあります。 詳しくはITmediaさんの記事をご参考頂くとして・・・。 巷では『ポストTwitterTwitterの次に来る!)』みたいに言われているSNSです。 見た目もTweetDeckのような使い心地で、コンセプトとしては『一社によって管理され

    Mastodonで出来ること、出来ないこと。 | 有限会社こだまシステム
  • マストドン (ミニブログ) - Wikipedia

    マストドンのマスコットキャラクター マストドン (Mastodon) はミニブログサービスを提供するためのフリーソフトウェア、またはこれが提供する連合型のソーシャルネットワークサービスである。開発者はドイツのオイゲン・ロホコ[4](Eugen Rochko)。「脱中央集権型」 (decentralized) のマストドンのサーバーはだれでも自由に運用する事が可能であり、利用者は通常このサーバーの一つを選んで所属するが、異なるサーバーに属する利用者間のコミュニケーションも容易である。 概要[編集] マストドンの説明動画 サービスとしてのマストドンは短文投稿型のSNSである。WebUIは、Twitter用のクライアントTweetDeckに類似した外観を持ち、画面は複数のカラムで分割された構成である[注 1] マストドンでは利用者の投稿する短文は「トゥート」と呼ばれ、500文字の制限がある。他の

    マストドン (ミニブログ) - Wikipedia
  • マストドンに住んで1年が過ぎた - xanac

    Mastodonが日で流行って1年が過ぎました。 ご多分に漏れず自分も2017年4月にMastodonデビューしたユーザーで、その後自分のインスタンスも立てている人間です。 ただし、エンジニアでもプログラマでもないのでこのブログに技術的な記述はありません、すいません。あくまでここ一年の感想なので中身もありません。あと思想的なことも面倒なので省きました。当に雑感しかない。 マストドン、最初は名前が気に入らなかった 自分がmstdn.jpに登録したのは2017年4月15日。当時、アスキーの遠藤さんの記事がきっかけでものすごい勢いで「マストドン」というサービスへの言及が盛り上がっていました。 当初、自分はMastodonの仕組みは面白いものの「名前が可愛くない」というある種至極どうでもいいことが気になってしまい、あまり興味を持てずにいました。でもネーミングってほんと大事だよ。今は逆につよそう

    マストドンに住んで1年が過ぎた - xanac
  • 自分用マストドンのインスタンスをVPS上のUbuntu 16.04で立ててみた

    福田です。最近話題のMastodon(マストドン)。こいつをお名前.com VPS 2GBプランのUbuntu 16.04 LTSで立ててみましたのでレポ・立てるまでの過程を書き連ねていこうと思います。 ターゲット層・仕様書 ざっくりターゲットは「LinuxとCLIがわかる人」です。あと「面倒くさいこと」が嫌な人ですね。 Mastodonのディレクトリ: /var/www/Mastodon Certbot・Nginx・Gitインストール済み Ubuntu Server 16.04 LTSでインストール済み Vim使い まずはDocker-EngineとDocker-Composeをインストール というわけで、まずはこの二つをインストールしていきます。これはDocker公式リポジトリを使ってインストールします。まずは鍵の追加からどうぞ。 curl -fsSL https://download

    自分用マストドンのインスタンスをVPS上のUbuntu 16.04で立ててみた
  • Mastodonとは (マストドンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    Mastodon単語 マストドン 2.4千文字の記事 27 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 掲示板Mastodonとは、ドイツが発祥の分散型SNSTwitterとよく似ているが、文字制限が500文字までだったりなどわずかな違いがある。詳しくは、大百科記事をご覧ください。 検索 nico_nico_pedia プロフィールを編集 今なにしてる? 500 トゥート! ローカルタイムライン ニコニコ大百科公式(物) @mastodon - 2017年4月20日 マストドンへようこそ! マストドン(英:Mastodon)は、ドイツが発祥の分散型SNSです。 Eugen Rochko氏により開発され、2016年に正式に公表されました。日では2017年4月頃に大きな話題になり、利用者が急増しました。 パッと見はTwitterとよく似たつくりをしていますが、結構違う点があります。 ニコニコ大百

    Mastodonとは (マストドンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • そろそろマストドンについて語っておくか

    世間ではマストドンが流行っている。結論から言うとマストドンは思想的にも設計的にも失敗しているのでお祭りのように一時の話題になった後、急速に忘れ去られる運命にある。 マストドンを語るには、まずマストドンが実装しているプロトコルであるOStatusについて説明する必要がある。これはもともと、StatusNetというソフトウェアが提唱したプロトコルで、Twitterようなマイクロブログの更新通知のためのプロトコルだ。StatusNetは今は名前を変えてGNU Socialとして自由ソフトウェア財団の傘下になっている。 マストドンはいうなればGNU Socialの互換実装だ。その基的な思想や設計はGNU Socialと同じだ。どちらも現在の大手ソーシャルネットワークサービスに共通の問題に対処しようとしている。 問題とは何か。権力の一極集中である。TwitterにしろFacebookにしろGoog

    そろそろマストドンについて語っておくか
  • Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する。 - Qiita

    序文 突如話題になり、ユーザーが増えているMastodonですが、Twitterと同時に運用していくのは大変だったりします。そこで、Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する方法をここに記します。 注:Mastodonインスタンスには、特に権限の制限なくアプリケーションを登録できるように見受けられます。このような利用は、インスタンスのオーナーの方より控えるように言われるかもしれません。その場合は、インスタンスのオーナーの指示に従うようにしてください。 環境について 当方の運用環境は、以下の通りです。 Ubuntu Server 16.10 (AMD64) AWS m3.medium Mastodon v1.1.2 (commit 7447e7a) 用意するもの Curl の使える環境 - Curl でなくても、コマンドラインでHTTPリクエストが送れること。 I

    Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する。 - Qiita
  • ピクシブが運営する世界最大規模のマストドンインスタンス「Pawoo」のAndroid版アプリを4月24日より提供開始。創作活動や自由なコミュニケーションをより手軽に。 | ピクシブ株式会社

    ピクシブ株式会社(代表取締役社長:伊藤浩樹、社:東京都渋谷区)は、「Pawoo(パウー)」のAndroidアプリ版を2017年4月24日にリリースいたしました。アプリは通知機能やタイムライン切替機能を搭載し、マストドンユーザーにとってより見やすく使いやすいアプリとなっています。※iOS版は近日中公開予定。 ピクシブが作成したマストドンのインスタンス「Pawoo」は、世界中のイラスト漫画小説音楽好きなどが集まり、共通の趣味を持つ人々と「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」です。現在8万人を超えるユーザーがいるPawooでは、作品(イラスト小説等)を投稿したり、お気に入りの作品を見つけたりすることで、新たに交友関係が広がり、活発的なコミュニケーションが行われています。また、pixivアカウントとの連携機能により、Pawooに簡単に参加可能です。 ■Pawoo https

    ピクシブが運営する世界最大規模のマストドンインスタンス「Pawoo」のAndroid版アプリを4月24日より提供開始。創作活動や自由なコミュニケーションをより手軽に。 | ピクシブ株式会社
  • mstdn.jp

    Mastodon鯖です. よろしくお願いいたします。 (Maintained by Sujitech, LLC)

    mstdn.jp
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る(1/7 ページ) ネット上で急速に注目を集める新SNSMastodon」(マストドン)。日で注目を集める要因となった“ファーストインパクト”は、ある大学院生が自宅のサーバに立ち上げた日向けインスタンスだった。彼の人生は約10日間で劇的に変わった。 4月中旬からネット上で話題を呼んでいるSNSの新鋭「Mastodon」(マストドン)。13日に報じた通り、日国内で大きくユーザー数を集めたのは22歳の大学院生が私費で自宅のサーバに立ち上げた日人向けインスタンス「mstdn.jp」がきっかけだった。事の発端から、わずか数日でドワンゴへの入社も決まった若き運営者“ぬるかるさん"は一体どんな人物なのか。人とご両親に話を聞いた。

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
  • 1