タグ

webサービスとgoogleに関するkingofmountainのブックマーク (2)

  • Google純正の構成図作成ツールが登場したので早速使ってみた

    クラウドサービスでは大量の機能が多種多様に提供されており、簡単なアプリでも複数のサービスを組み合わせて利用することも珍しくありません。そうしたバックグラウンドのサービスを設計する際に役立つのがサービス間の構造を図に落とし込んだ「アーキテクチャ図」です。これまでもサードパーティーからさまざまなアーキテクチャ図作成ツールが提供されてきましたが、2022年2月17日にGoogleが自社クラウド向けの公式アーキテクチャ図作成ツールをリリースしたので、早速使い勝手を試してみました。 Google Cloud Developer Cheat Sheet https://googlecloudcheatsheet.withgoogle.com/architecture Introducing a Google Cloud architecture diagramming tool | Google Cl

    Google純正の構成図作成ツールが登場したので早速使ってみた
  • Google Calendar連動の無料施設予約サービス「YouCanBook.Me」 - atskimura-memo

    発熱で何もできないけど、暇なので、ちょいネタのブログを書きましょう。 YouCanBook.Meというサービスの紹介です。 名前からCu-hackerみたいなアポの日程調整サービスかと思ったら違いました。 施設予約サービスでした。歯医者さんとか美容院とか貸し会議室とかでも使えそう。 ちなみに最初に言っておくと有料版もあって、無料版は制限がいろいろあります。 施設予約ページができる Googleアカウントでログインすると、https://atskimura.youcanbook.me/のようなURLが振られ、以下のような施設予約ページができます。 Google Calendarと連動しているので当然予定が入っている時間は予約ができない状態になっています。 日時設定 土日は予約できないとか、10時から18時までとか細かい設定もできます。 フォーム設定 予約するときのフォームも追加・編集できる。

    Google Calendar連動の無料施設予約サービス「YouCanBook.Me」 - atskimura-memo
  • 1