タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

webデザインとbemに関するkingofmountainのブックマーク (1)

  • BEMをSassで快適に書く方法

    BEMとはBEMの概要もうすでにいろんなブログやQiitaなどで書かれていると思いますが、自分の頭を整理するためにも書いておきます。BEMロシアの検索エンジン大手のYandexにより以下を達成するために開発された「cssの記述方法論」です。CSSセレクタの「命名規則」とも言われています。 Block, Element, ModifierBEMは、セレクタの役割を「Block」「Element」「Modifier」の3つの概念に分けて考えるCSSの設計思想です。BEMのドキュメントによると、Block、Element、Modifierは、それぞれ以下のように定義されています。 Block「Block」は独立したエンティティ(実体)であり、アプリケーションを「構成するパーツ」です。Blockは単一で用いることも可能だし、他のBlockを含んで複合的に用いることも可能です。Block名は基

    BEMをSassで快適に書く方法
    kingofmountain
    kingofmountain 2018/03/15
    「Block」「Element」「Modifier」= BEM ベム
  • 1