タグ

ブックマーク / tangerine.sweetstyle.jp (3)

  • TVアニメ「夜明け前より瑠璃色な」第3話まとめ | なつみかん。

    TVアニメ「夜明け前より瑠璃色な」第3話まとめ 2006.10.21 Saturday 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.1 [DVD] 売上げ累計7万PCゲームとしては大ヒットと言える「夜明け前より瑠璃色な」がアニメ化されて話題を呼んでいます。話題と言うのはハルヒ的な意味ではなくMUSASHI的な意味で、ですが。 第1話はそこそこ良かったものの第2話からところどころ作画が怪しくなり、そして第3話で一気に大ブレイク(人気と作画が)。この辺はMUSASHIを彷彿とさせます。第1話は単なる駄作かと思われていたものの、第2話〜第3話でネタアニメとしての地位を確立した所が。 以下、軽くまとめてみました。 キャベツ? ゴムボール、あるいはハロを連想されるとは思いますが、キャベツだそうです。レタスとか、月で栽培された謎の野菜という可能性も否定できませんが。某アニメ板で指摘さ

    TVアニメ「夜明け前より瑠璃色な」第3話まとめ | なつみかん。
  • ツンデレが誤解されている | なつみかん。

    ツンデレが誤解されている 2006.08.29 Tuesday (S級ツンデレ:沢近愛理[スクールランブル]) ツンデレの誤った定義 最近話題(?)の「ツンデレ」とは一体なんでしょうか。 「現代用語の基礎知識」や、ツンデレでぐぐって一番上に来るはてなのキーワードにはこう書いてあります。 ツンデレとは例えば、“普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃついてくる”ようなタイプのヒロイン、あるいは、そのさまを指した言葉である。 しかしこれは断じて違うと言っておきたい。正確には間違いではないのですが、これは「ツンデレ」という言葉が作られた当初の定義であり、今は一般的にツンデレと言えば 当は好きだけど、気が強くて素直になれない という性格を指すと思います。例えば 「べ、別にあなたのために説明してるわけじゃないんだからねっ!!!」 という感じでしょうか。…こ、これはあくま

    ツンデレが誤解されている | なつみかん。
    kkrr
    kkrr 2006/08/29
    いつの間にか定義変わってたのか
  • オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 | なつみかん。

    オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006.08.26 Saturday オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 つべこべ言わずに、買いなさい!!(©超監督 涼宮ハルヒ) この手の「○○オフィシャルファンブック」は大抵原作の内容を再構成しただけのものが多く、DVDを買った人にとってはあまり必要ないものと思われるかもしれません。書店で見かけた時も別にいらないなーと思ったのですが、値段が1200円(税別)と意外に安かったので勢いで買ってみました。 ざっと見て終わりだろうと思っていたのですが、この、テキスト量だけでも半端ではありません。普通なら申し訳程度に載っているスタッフインタビューも監督、声優さんなどそれぞれもの凄い量。これだけでも十分に買いと言えますが、もちろんアニメの公式設定や各話紹介、各アニメ誌に掲載されたイラストなども多数収録しておりまさにオフィシャルファンブックと呼

    オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 | なつみかん。
  • 1