タグ

村上春樹に関するkotoripiyopiyoのブックマーク (162)

  • 村上春樹氏、菅首相を痛烈批判「聞く耳持たないけど、目だけは良いのかも」 - 社会 : 日刊スポーツ

    作家の村上春樹氏(72)が29日、TOKYO FM系で放送された自らDJを務めるラジオ番組「村上RADIO」の番組内で、菅義偉首相(72)の新型コロナウイルスに対する発言を、痛烈に批判。「この人、聞く耳をあまり持たないみたいだけど、目だけは良いのかもしれない。あるいは見たい物だけ見ているのかも知れない」と“一刀両断”した。 村上氏は、番組の最後に「今日の言葉」を紹介するが、その中で東京オリンピック(五輪)開幕直前の7月20日に都内のホテルで開催された国際オリンピック委員会(IOC)総会の冒頭のあいさつで、菅首相が口にした 「新型コロナ感染拡大は世界中で一進一退を繰り返しているが、ワクチン接種も始まり、長いトンネルにようやく出口が見え始めている」 とのあいさつを紹介した。 村上氏 今日の言葉は、われらが菅義偉首相のお言葉です。彼は7月のオリンピック開会式直前にIOCの総会で、新型コロナに関し

    村上春樹氏、菅首相を痛烈批判「聞く耳持たないけど、目だけは良いのかも」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2021/08/30
    「僕はね、菅さんと同い年だけど、出口なんて全然、見えていません。この人、聞く耳をあまり持たないみたいだけど、目だけは良いのかもしれない。あるいは見たい物だけ見ているのかも知れない。どちらでしょうね?」
  • 演技なのか、ドキュメントなのか 世界を魅了!「濱口メソッド」 | NHK | WEB特集

    その作品は、“まるでドキュメンタリーのような演技だ”と評されます。 ことしのカンヌ映画祭、「ドライブ・マイ・カー」で脚賞を受賞した映画監督の濱口竜介さん。 ことしの世界3大映画祭のうち、2つの映画祭でそれぞれ別の作品が主要な賞を受賞、一躍世界に注目されています。 俳優の自然な演技を引き出す、「濱口メソッド」と呼ばれる独特の演出法に迫りました。 (科学文化部記者・加川直央 ヨーロッパ総局記者・古山彰子)

    演技なのか、ドキュメントなのか 世界を魅了!「濱口メソッド」 | NHK | WEB特集
  • 村上春樹「誰かを上手に褒めるには…」 “人を褒めるコツ”を伝授!(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2019/12/16
    “自分を表現したり、売り込んだりするよりは、相手をよく見ること、相手の話をよく聞くこと。そうすれば、どんな人にも肝心な褒めどころは必ず見つかります。”
  • もうすぐ読み終わってしまって寂しいので、事前に書いておく『みみずくは黄昏に飛びたつ』感想(追記あり)

    良いに出会うと、いつも発症する病気がある。『読むのを止める 病』だ。 だって、もったいないじゃないですか。読み終わったら終わっちゃうじゃないですか。寂しいじゃないですか。その寂しさを埋めてくれる他のなり映画なりなんなりに、すぐに出会える保証はないわけじゃないですか。 で、ただいま絶賛そのモードに突入しているのが、川上未映子による村上春樹へのインタビュー『みみずくは黄昏に飛びたつ』。 ガチの村上春樹ファン、かつ職の小説家である川上未映子が、村上春樹に聞きたかったこと、話したかったことを、全力を込めてぶつけまくっているこの。僕が村上春樹に聞きたかったことが、村上春樹に言いたかった言い方で、北斗百烈拳のように浴びせかけられていて、良さの桜吹雪が舞うようでした。 「女性が性的な役割を担わされすぎていないか?」とか「それはマジですか?」とか聞いちゃんですよ? 川上未映子さん最高です。 過去

    もうすぐ読み終わってしまって寂しいので、事前に書いておく『みみずくは黄昏に飛びたつ』感想(追記あり)
  • 村上春樹『騎士団長殺し』の感想を長々と書く。まるで書評ブロガーのように。

    もったいないので、時間の余裕がたっぷりあるときに、ちょびっとずつ読んだ。まるでダイエット中のポテトチップスのように。 そのせいで、だいぶ時間がかかったが、先日とうとう村上春樹『騎士団長殺し』を読了した。あーあ、読み終えちゃった。 感想は、複雑だ。 村上春樹の入門書? 『騎士団長殺し』は、はじめて村上春樹を読む人に、ちょうどいいかもしれない。 文章は、品が良く、シンプルで、読みやすい。混乱ゼロでスラスラ頭に入ってくるだろう。まるで名手が弾くピアノ独奏曲のように。 ストーリーも、テンポよく、緩急も意外性もジャストタイミングで配置されていて、飽きない。まるで林の中の完璧なジョギングコースのように。 超自然的なところも、懇切丁寧に説明されるし、説明されないところは「ここは理屈抜きで受け入れるとこね」とわざわざ教えてくれる。まるで子どもをあやすように。 恐ろしくわかりやすい。謎解きの考察を巡らせる余

    村上春樹『騎士団長殺し』の感想を長々と書く。まるで書評ブロガーのように。
  • 読む前にレビュー。村上春樹『騎士団長殺し』

  • 最後の2篇が特に良かった! 村上春樹『女のいない男たち』

    村上春樹が長編小説の新作『騎士団長殺し』を出す、というので、「そういえばアレをまだ読んでないな」と思い出し、短編集『女のいない男たち』を一気読みしました。 基的に他人の恋愛に興味がないので、の題名を聞いた時点で読む気をなくしていたのですが、読んでよかった。面白かった。 特に最後の2篇の『木野』と『女のいない男たち』が、想像を遥かに超えて面白かったです。 『木野』は、まるで村上春樹の長編小説のような、深みの底が見えない、謎の説得力を持った作品でした。 主人公は村上春樹としては珍しい、気分の揺れが大きい、ごくノーマルなおっさん。物語は、最初は普通のおっさんの人生を書いていたはずなのに、途中の「が去り、蛇がやってきた」辺りから、すごいことになってきます。この文章からしてインパクト大じゃありません? デビッド・リンチが映像化しそうな世界です。日常の隙間に突如として超常が割り込んでくる。マジッ

    最後の2篇が特に良かった! 村上春樹『女のいない男たち』
  • 村上春樹氏 新作タイトルは「騎士団長殺し」 2月24日に発売 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    新潮社は10日、世界的なベストセラー作家村上春樹氏の新作タイトルが「騎士団長殺し」であることを明らかにした。2月24日に発売される。 新作は2部に分かれ、「騎士団長殺し 第1部 顕(あらわ)れるイデア編」、「騎士団長殺し 第2部 遷(うつ)ろうメタファー編」となっている。 村上氏の格長編小説は2009年5月から10年4月に刊行された「1Q84」以来、7年ぶり。書き下ろしで原稿用紙換算では2000枚になるという。

    村上春樹氏 新作タイトルは「騎士団長殺し」 2月24日に発売 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2017/01/10
    写真選ぶの楽しかったろうなあ
  • これはすごい! 大西順子・小澤征爾・村上春樹の3人が起こした奇跡 - kojitakenの日記

    今読んでいる。 小澤征爾さんと、音楽について話をする (新潮文庫) 作者:征爾, 小澤,春樹, 村上新潮社Amazon このは3年前に単行で出たが、私は村上春樹にも小澤征爾*1にも、一定の関心はあるが*2、「大ファン」というほどでもないので購入を見送った。それが最近文庫化された。購入の心理的障壁は、文庫なら買ってみるかと思える程度の高さだったので、購入した。 最初はベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番をテーマにして、私が大いに関心を持つグレン・グールドとレナード・バーンスタインの共演盤を含む、何種類もの同曲の録音を、レコードマニアの村上春樹と職の指揮者・小澤征爾がレコード(CDだろうと思うが)を聴きながら批評していた。ベートーヴェンの第3協奏曲にはそんなに思い入れはないが、2010年のゴールデンウィークに読んだドストエフスキーの『虐げられた人びと』にこの曲への言及が出てくることを当

    これはすごい! 大西順子・小澤征爾・村上春樹の3人が起こした奇跡 - kojitakenの日記
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2015/05/13
    「どこかの音楽大学なり教育機関なりがこの女性ピアニストに、落ち着いて後進を育成し、場合に応じて自分の演奏をも追究できるような、安定したポストを提供するべきなのだ。僕は心からそう思う。
  • 村上春樹は奥さんについて語るとき、異常に面白い

    村上春樹特設Q&Aサイト「村上さんのところ」も、とうとう今週の水曜日の午後2時で閉鎖されますね。 それ以降は、読みたい人はセレクション版(書籍)かコンプリート版(電子書籍)を買ってね、ということだそうです。 村上さんが10年に一度くらいやるこのQ&Aイベントを、僕はことのほか楽しみにしております。普段は自分の内側に入ってモノを書いている村上さんが、他人に向かって話しているところに、小説やエッセイとはまた違った味わいがあって。 いろんな質問に誘発されて、意外な村上春樹像が浮かび上がってくるところもナイスです。 それと今回は、ネット(特にはてブ)の反応と見比べられるのも興味深かったです。 質問者と村上春樹の間に、全然関係ない第三者たちがわらわらとネットスラングを駆使して適当に割り込んでくるのが超面白かった。 で、 そのブコメを見ている限り、今回は、「村上春樹の奥さんのファン」になった人が多いよ

    村上春樹は奥さんについて語るとき、異常に面白い
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2015/05/11
    今回ははてブの人たち本当にいい仕事をした
  • 久昇 本店 (藤沢/居酒屋)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    久昇 本店 (藤沢/居酒屋)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 村上春樹と村上龍の対談本【村上春樹奇書:後編】

    (前編は「村上春樹さんの奥さんとの対談」です) 村上春樹奇書の二冊目は、村上春樹と村上龍の対談『ウォーク・ドント・ラン』。1981年のです。 「村上春樹」と「村上龍」の対談ですよ。おそらく出版当時は「新進気鋭の二人」的な感じで話題になったのでしょうが、今となっては黒歴史の匂いがプンプンします。読まずにはいられません。 ウォーク・ドント・ラン 村上 龍 (著), 村上 春樹 (著) [Amazonで詳細を見る] このころはまだ村上春樹さんはジャズ喫茶の経営が業でした。そしてを読む限り、時代の寵児は村上龍さんの方でした。 ちょうど傑作『コインロッカー・ベイビーズ』が出た後くらいの対談らしく、コインロッカー・ベイビーズがどう書かれたか(by 龍)、いかに名作か(by 春樹)ということに、多くのページが割かれています。 それと、結構真正面から文学論とか話し合っていたり、二人の距離感や立ち

    村上春樹と村上龍の対談本【村上春樹奇書:後編】
  • 村上春樹さんの奥さんとの対談本【村上春樹奇書:前編】

    村上春樹さんの特設サイト「村上さんのところ」がオープン期間が5月上旬まで延長され、嬉しいです。毎日のように読んでいるのですが、なかなか追いつけてなかったので……。 このサイト開設以来、そして質問に回答をいただいて以来、再び僕の村上春樹熱には激しく火がついております。毎日電車の中でサイトを読んでははてブしまくったり、未読作品を読みまくったりしています。 そんな折、ふと図書館で、村上さん関連の、まあ……「奇書」といっていいような、物珍しいを2冊発見しました。 あまりに面白かったので、できるだけ簡単に紹介したいと思います。が、ついうっかり春樹熱にうかされて長くなってしまったので、前後編に分けます。 まずは前編。一冊目の紹介です。 このたび紹介させていただきます奇書は、『覆面雑談 あのひとと語った素敵な日語』。2006年刊行。割と最近。 あのひとと語った素敵な日語 「あのひと」+ユビキタスタ

    村上春樹さんの奥さんとの対談本【村上春樹奇書:前編】
  • 村上春樹が「村上さんのところ」でおすすめしていた本・映画まとめ - digihows.com

    「村上さんのところ」で村上春樹が評価していたもの。映画などのまとめ 村上春樹が推しているなら全部良い気がしてくる! 期間限定で、はてなブログ上での読者交流をするという趣旨で始まった特設サイト「村上さんのところ」。なんと総計三万通ものメール投稿があったらしく、村上氏はその全てに目を通しているそうな。投稿締め切りから2ヶ月が経過した現在でも、村上氏の返答エントリーは全く止まる気配がありません。 村上春樹ファンである僕はほぼ全てのエントリーに目を通していて、いちユーザーとして毎日とても楽しく読ませてもらっています。ある時に村上さんがカズオ・イシグロというイギリスの作家が大好きだという事を言っていました。気になってすぐに代表作「日の名残り」を読んだ所、下っ腹にずっしりくるような当に素晴らしい小説でした。改めて「村上春樹のおすすめするものは間違いない!」と思った次第です。 それ以来「村上さんの

    村上春樹が「村上さんのところ」でおすすめしていた本・映画まとめ - digihows.com
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2015/04/06
    常にこのページが更新されてて欲しい!
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2015/03/02
    生きているうちに死について考えるしかありません。考えるのはよいことだと思いますよ。考えてください。
  • 村上春樹氏 公開インタビュー:時事ドットコム

    ユーモラスに、冗舌に イスラエルの文学賞「エルサレム賞」の受賞スピーチを行う作家の村上春樹氏=2009年2月【時事通信社】 作家の村上春樹氏が2013年5月6日、京都市の京都大百周年記念ホールで「公開インタビュー」に出席した。国内の公の場で語るのは極めて異例。心理学者の故河合隼雄氏の7回忌に「河合隼雄物語賞・学芸賞」が創設されたのを受け、村上氏が河合氏と親交が深かったことから開催が実現した。 インタビューと前後して行われた講演と「質問コーナー」を通じて、文学への目覚めから過去の作品、新作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」、趣味のマラソン、音楽まで、幅広いテーマについて時にユーモラスに、冗舌に語った。村上氏の肉声の一部を紹介したい。 ※    ※    ※ 公開インタビュー前の講演では、公の場に出ない理由、河合氏との交流などについて率直に話した。 僕は普段、あまり人前に出ません。テ

    村上春樹氏 公開インタビュー:時事ドットコム
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2015/02/13
    むしろ親が自分自身に期待するようになれば、子供もまねをして自分自身に期待するようになるのではないでしょうか?
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2015/02/13
    一に足腰、二に文体