タグ

ブックマーク / usausamode.hatenablog.com (14)

  • 渡る世間の鬼の話「嫁姑」 - 迷えるイカ記

    blog.hatena.ne.jp ヒャッハー委員会お題「渡る世間の鬼の話」 「渡る世間は鬼」と言えば、嫁姑問題。で、私と義理の母の間はどうかと言うと、私の目から見ると良い関係だったと思います。 というのも、義母は常識的で、やさしい人だったし、夫も末っ子で、母と私の年が祖父母と孫ぐらい離れていたというのもあるのかもしれませんが。 世の中、嫁姑というと、魑魅魍魎かってくらい酷い話が転がってるので、構えてしまいがちですが、私は嫌な事は嫌と言ったり、甘える所は甘える。そして、表面だけいい顔してご機嫌とるとか面倒くさい事はせず、無理はしないで付き合って行こうというスタンスでした。嫌な事を我慢すると、人間関係ヨクナイ方に進んで行くと私は思っています。私は義母の事を好きだったので事に誘ったりと自分がやりたいことは積極的にしていました。多分、人から好かれて嫌な気持ちになる人はそういないと思います。「人

    渡る世間の鬼の話「嫁姑」 - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2019/01/23
    早いけどスパムではない。(たまたま見ていたら記事が更新された。こんなことあるのか。)お題記事更新も早い。
  • コイツ違反で非表示にされてやんの!プークスクス - 迷えるイカ記

    コイツ違反で非表示にされてやんの!プークスクス って、もう言っていいんじゃないかな? usausamode.hatenablog.com この記事を書きましたが.... b.hatena.ne.jp b.hatena.ne.jp この2人は、はてなブログの記事で定期的に、「自分たちがコラムか何かを書いてる別の脱毛サロン等の紹介サイト」の紹介記事を書いていたようで、記事中でその脱毛サイトにブックマークのお願いを書いていました。 b.hatena.ne.jp その結果、記事で紹介されていた脱毛サイトには毎回30人ぐらいからブックマークされていたようで、2人で定期的にお願いを書いた結果、11月には10記事ほどに各30ぐらいのブックマークがついていました。 その他、広告収益やサイトに誘導することおよび検索最適化などを目的とした不正行為 はてなブログのガイドライン - はてなブログ ヘルプ それが規

    コイツ違反で非表示にされてやんの!プークスクス - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/12/12
    姉さん、私の妄想だった「サラスw」がついに、ついに実現したよ…
  • ブックマークページがNot Foundになるのはどういう場合? - 迷えるイカ記

    とあるブロガーの方がこんな事を記事に書いてました。 ワードプレスに引っ越しを計画中! 記事に「はてブアカウントを一新しました」って書いてあって何を一新するの?って、その人のブックマークページを見たらさ.... 私が知っているかぎり、ブックマークページは設定でプライベートモードには出来るけど、ユーザーでNot Foundにする方法は思いつきません。そもそも、まだブログ書いているのに、ブックマークを消す理由なんてほぼないよね? weep.blog まぁ、この件の規約違反措置の是非はさておき。。。 こういう表示って大事だよね。 運営者は、真剣に管理してるんだなって意識も感じるし、理由も明らかだし。 なんで、はてなは規約違反者にやさしい世界なん? - weep Blog Not Foundだけじゃ、違反か違反じゃないかはユーザーではわからないからさ、違反ならNot Foundじゃなくて、違反って書

    ブックマークページがNot Foundになるのはどういう場合? - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/12/11
    イカさんからのIDコールくるとわかっていても怖い。でタイの人はどうなったんだ結局
  • そんなに他人がセックスしたかどうか気になるかねぇ? - 迷えるイカ記

    いやぁ。別に怒ってもないし、どうでもいいけどさ 伊豆半島、海に臨む稲取温泉旅行に行ってきました!(静岡県) - 迷えるイカ記 セックスしたんですか? 2018/10/12 20:48 b.hatena.ne.jp 糞つまんない突っ込みするなぁと思って。 私は、誰が誰と寝ようが、正直どうでもよくって。っていうか、多くの人がやってる事をやったのかやってないのかっていうのはどうでもよくないか?私にとっては朝にヨーグルトをべてるか、べてないかぐらいの違いしか無くて、べてる人はべているだろうし、べてない人はべてないだろうし。とはいえプライベートな事を私がここにこたえる義務もないので答えないけど。この手の事を答えようとすると、私の決めている、ネットに公表していい事の範囲から外れる(夫のプライベートにもかかわる)から、まずは夫に尋ねなければならない。でも、私達にはなんの利益にもならないので

    そんなに他人がセックスしたかどうか気になるかねぇ? - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/10/15
    私?私は特に怒ってないよ(*ˊᵕˋ*)ふふふイカさん真に怒ってるの別件でたまたまふざけた男子(マスヲ)が身代わりサンドバックになる学級会のような様相
  • こういうの甘やかすから、クソみたいなサイトになるんじゃないかな - 迷えるイカ記

    はてなのホッテントリーについて増田にも記事が書いてあって、たまにホッテントリーに載っている。ホッテントリーはともかく、各カテゴリーは4ブクマぐらいで掲載されるので、クソだと思うなら、ブクマしている人がいないだけだと思うし、高尚な読み物を読みたければ、図書館にでも行けばいいと思うけど。 で、こういう記事がホッテントリーにあったのだけど https://togetter.com/li/1272603 b.hatena.ne.jp Amazonのフライパンが耐久性もコスパも良すぎてヤバいらしい「買い替え時期が全然来ない」 - Togetter Amazon限定をAmazonのフライパンて呼ぶの情弱すぎ 2018/10/02 20:47 b.hatena.ne.jp 情弱ってなんだろう。この Panthera_unciaさんのプロフィール - はてな 人はツイ主にツイートの意図を確認したのだろうか

    こういうの甘やかすから、クソみたいなサイトになるんじゃないかな - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/10/03
    「情弱叩きのマウンティング」という言葉を覚えた
  • 日本で割と高い方のパフェを食べる女子会 inフルーツパーラー千疋屋、新宿店 - 迷えるイカ記

    短歌をたしなむセレブブロガーたんぽぽさんと女子会でパフェをべてきました! といっても、お店を提案したのは私なんですけどね。思わず「パフェべませんか?デパートで!」と言ったものの、けっこうなお値段するのでいいのかしらとは 思いましたが、いつも美味しそうな物をべ歩きしてるっぽいから「セレブたんぽぽ」と呼ばれているらしいし、いいんじゃないかなと。 入ったのは新宿の小田急百貨店にある、京橋千疋屋 フルーツパーラー。ランチべる事が出来ますが、ランチよりもパフェの方が高いです! んで、私が頼んだのは、桃のハーフパフェをアイスコーヒーとセットで。パフェは上品な甘さで、桃もクリームも美味しくて、クリームの中からは次から次へと、ちょうどよい硬さの桃が出て来て最後まで桃とアイスのハーモニーを楽しめます。 たんぽぽさんは前回のオフ会後のちょめちょめを気にしていらしたようですが、少なくともたんぽぽさんが

    日本で割と高い方のパフェを食べる女子会 inフルーツパーラー千疋屋、新宿店 - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/07/24
    イラストがかわいい(*‘v‘ *)
  • 出会ったその夜にエイキチ? - 迷えるイカ記

    夫婦のなれそめ的なことを書いた記事を見かけました。これはちょっと趣向が違うかもしれないけど、便乗して語り継ぎたい物語でもあるので書き記しておく。 私達夫婦は、インターネットの掲示板で知り合い、その掲示板の仲間とで開催したオフ会で初めてお互いの中の人と対面しました。そ日の オフ会(一次会)は無事に終了し、二次会の会場にある人の案内で向かいました。そこは入り組んだ路地に面したバーで、「エイキチ」だか「EIKICHI」だか「ヤザワ」だか忘れちゃったけど、恐らく「エイキチ」だとは思うけどそういう店名のバーだった。 恐る恐る階段を登りバーの扉を開くと、そこには矢沢永吉ワールドのバーがのっそりと存在していた。案内人以外は少々引き気味で、矢沢永吉風の店員さんのエスコートで、いかにもと言う感じの低めのソファーに浅く腰をかけました。 当然のように店中には矢沢永吉のポスターをはじめ、さまざまな趣向のYAZAW

    出会ったその夜にエイキチ? - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/07/04
    私はノリコでした。
  • さめちゃんがオフ会に参加できなかった理由を推理してみる - 迷えるイカ記

    酷いタイトルだ 3月 上京する話 ツイッターでの告知 ツイッターでのDM開設の告知 オフ会 こういうのどういう人格で行くのか一瞬悩むけど、言い訳せずに進めようと思う。 このオフ会は、3月に小野さん  id:yutoma233から何人かに6月に上京するという連絡があって始まったんだと思う。(私は連絡なかったし別にそういう中じゃないし) その何人かに3月時点ではさめちゃん さめ id:nemurenai-same も入ってたんだろうけど、 「3」の時期には外されてたのだと思う。おそらく3の時点ではメンバーは決まっていて、ツイッターで募集したのは「会いたければあってやるよ」なメンバーだったのだと思う。 さめちゃんはその2軍予備軍で、会いたいお気持ち表明をしなかったから、オフ会に参加できなかったというわけさ。 そのメンバーっていうのは、ラジオトークの人達とかだと思うけど、聞いてもはぐらかされる感じ

    さめちゃんがオフ会に参加できなかった理由を推理してみる - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/06/25
    今他に何も理解がおいつかないくらいhagexさんのことで頭いっぱいなのでみんなすぐ忘れるしイカさんもそんなに落ち込まないでhagexさんのことで落ち込もう。/マスは川魚だから山のものな気が…
  • 愛を持って紹介したいオルタナティヴロック (その3) - 迷えるイカ記

    2017年の9月頃から、ラジオトークというアプリで「気まぐれに、適当にふわっと、しかし愛を持ってイケてるオルタナティヴロックを紹介する」と言うラジオを配信しています。 2017年末から紹介した曲をまとめてみました。よかったら聞いてください。 マンメンミ! 「滑り台」MMODE - Waiting In The Desert MMODE - Waiting In The Desert 北アイルランド出身の男女の兄弟デュオバンドですね。ボーカルが女性です。音楽に透明感があって、ドリーミーな感じがいいです。 マニー Pink Floyd - Money Pink Floyd - Money ピンクフロイドはイギリス出身で、プログレッシブ ロックの代表的なバンド。1965年から活動しています。なんだかアウトローな感じの歌で、多分テレビとか「借金で困った話」などのシーンで流れる事もあるので聞いたこと

    愛を持って紹介したいオルタナティヴロック (その3) - 迷えるイカ記
  • エロい妄想をするものの、結局最後までイカない私 - 迷えるイカ記

    最近(一般的にあまり知られていない)性的指向(Sexual Orientation)が色々あるという記事を読んだので、思ったことを書いてみる。異性愛(ヘテロセクシュアル)、同性愛(ホモセクシュアル)、両性愛(バイセクシュアル)くらいまでは多くの人が知っていると思う。詳しい人になると、多性愛(ポリセクシュアル)、全性愛(パンセクシュアル)、無性愛(エイセクシュアル)このあたりまでは知っているのかな。 www.huffingtonpost.com このサイトには、性的指向として一般的に知られている「ヘテロ」、「ホモ」、「バイ」を超えて存在する、多様な性的指向に付いて書いてあり、その中で気になったのを書き出してみる。詳しくは元のサイトか、家「Asexuality.org」の英語のサイトにどぞ。(雑) 「Gray-A」無性愛に近いけれど、まれに恋愛感情や性的な感情を持つこともある人 「デミセクシ

    エロい妄想をするものの、結局最後までイカない私 - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/03/23
    エロい妄想の絵をサムネにすると、良識的な大人に注意されますよ。
  • 迷いながら紹介した、オルタナティヴロック まとめ(その1) - 迷えるイカ記

    2017年の9月頃から、ラジオトークというアプリで「気まぐれに、適当にふわっと、しかし愛を持ってイケてるオルタナティヴロックを紹介する」と言うラジオを配信していますが、そこで紹介した曲をまとめます。まずは初回から順に10曲どうぞ。 「マンメンミ」The Prodigy - Invaders Must Die 1990年から活動しているイギリスのグループ。過激でユニークなノリノリで楽しめるエレクトロロック・バンド。 2009年に発売されたアルバム Invaders Must Dieより The Prodigy - Invaders Must Die 「方向性の違い?」Circa Waves - Wake Up 2015年にデビューしたイギリスのガレージロックバンド 2018年に発売されたDifferent Creaturesより Circa Waves - Wake Up 「荒野感」King

    迷いながら紹介した、オルタナティヴロック まとめ(その1) - 迷えるイカ記
  • 「お絵かきソフト、Kritaでつくるイラスト」- 透過作業編 - 迷えるイカ記

    「無料で高機能なお絵かきソフト、Kritaでつくるイラスト」を格的に始めます。 まずはよく使う編集をやってみましょう(ウォーミングアップがてら) Kritaの画面はこういう画面になります。 (M) メニューバー (T) ツールバー (D) ドッキングパネル、を使ってだいたい操作します。それ以外は必要に応じて説明することにしましょう!(おい) おやおや、絵がさかさまになってますね?よくある事です。これを正常な位置に戻してあげましょう! まずは(M)メニューバーの「画像」→「回転」→「▶」でお好きな角度に回転できますので、くるくるしましょう。今回は180度でOK! 次は適当な大きさに画像を切り抜きましょうぞ。左の(D)ドッキングパネルの 「切り抜きツール(C)」を使って切り抜きます。なんとなくわかります。おねがいわかってくれよ! ちなみに、画像のサイズ変更は(M)メニューバー「画像」→「画像

    「お絵かきソフト、Kritaでつくるイラスト」- 透過作業編 - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/12/07
    背景が洗濯できる件
  • 乗るしかないこのビッグウェーブに(ブログマスコット編) - 迷えるイカ記

    最近ブロガーの方々にイラストを描いてリプを飛ばすというおちゃめな(自分で言うなよ!)遊びをやっているのですが、どうやら最近私の近辺で くま吉のトコトコ絵日記 の「くま吉」さんのイラストを描くというブームがあるので乗っかってみました。 というか、さっそく今朝くま吉さんがリアクションをされてて乗り遅れた感があるのですが、せっかく書いたので、昨日線まで入れてたものに色を塗ってみました! (あくまでも、昨日からやっているんだよアピール) tocotocokumachan.hatenablog.comでは じゃじゃーん!! トリックオアトリート~!!ハロウィンのコスプレをしてもらいましたタラリラタラリラタラリラ~ くま吉さんの編出す、ブログ、イラスト、実写化、ラジオなどは、まるで絵から飛び出してきたような世界を醸し出していて、とにかく様々な方面からを刺激をくださる、とても楽しいエンターティナーです

    乗るしかないこのビッグウェーブに(ブログマスコット編) - 迷えるイカ記
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/10/08
    体がないのにも関わらず、イカさんのおかげで初めて体のある絵を描いていただきました。またTwitterで遊んでください。
  • あちこちそちこちで聞きまくったオルタナティブロック10+1曲(2017年上半期) - 迷えるイカ記

    題名の通りです。あちこちで聞きまくった、アルバム10枚について簡単に書いてみました。全部Apple Music で聞くことができるので、アドレスも貼ろうかと思ったのですが、面倒くさいのでやめました。Youtubeは.... shiromatakumi.hatenablog.com こちらの記事を参考に重くならないようになってて、快適に視聴できるようになってるので、気になったらクリックしてください。 The Drums - Abysmal Thoughts 2010年にデビューアルバムをリリースしましたが、 BBCの「Sound Of 2010」等にも入り、デビュー当時から期待の高かったバンドです。 ☆中毒度1000リピート(それほどでも) The Drums - Blood Under My Belt Phoenix - Ti Amo フランス・ヴェルサイユで結成されたバンド。エレクトロお

    あちこちそちこちで聞きまくったオルタナティブロック10+1曲(2017年上半期) - 迷えるイカ記
  • 1