タグ

NHKに関するkurumi85のブックマーク (88)

  • 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ・「定点把握」の感染状況データ|NHK特設サイト

    直近1週間 人口10万人あたり 感染者数の推移 ※厚生労働省のデータにもとづいてお伝えしています。都道府県などが発表するデータとは異なる場合があります。 ※厚生労働省のデータをもとに、直近7日間の感染者数の合計が、人口10万人あたりでは何人になるかを計算したものです。こちらの折れ線グラフと、その上にある横棒グラフは、計算の中での端数処理の違いから、わすかに差が出ることがあります。※過去の数値が後日修正されることがあります。※【2021年11月18日まで使用した指標】政府の分科会は、直近1週間の人口10万人あたりの感染者数が、「25人以上」になると、感染状況が最も深刻な「ステージ4」に相当するとしました(グラフでは赤色のライン)。また、「15人以上」になると、感染者が急増している段階である「ステージ3」に相当するとしました(グラフではオレンジ色のライン)。 都道府県ごとの感染者数の推移 (N

    新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ・「定点把握」の感染状況データ|NHK特設サイト
  • NHK、番組表ロゴとウォーターマーク変更。デザインやサイズ統一

    NHK、番組表ロゴとウォーターマーク変更。デザインやサイズ統一
  • NHK、トレンドマイクロの言い分を垂れ流し。本当に必要な対策を掲載せず – すまほん!!

    NHK NEWS WEBにて、「物そっくり!?『偽・佐川』に厳重注意を!」なる記事が公開されました。記事の内容としては、佐川急便を装う偽サイトによる攻撃への注意喚起となっています。 要約すると、最近、佐川急便を装うスパムSMSが多くのユーザーに送りつけられている。そこに掲載されたURLのリンク先は、佐川急便の公式サイトそっくりの偽サイト。このサイトの荷物追跡部分がアプリへのリンクとなっており、これをインストールすると、スマートフォンが他人への迷惑SMSを送るなどの被害を受ける、という内容です。 実際に偽サイトを確認したところ「sagawa.apk」なる攻撃ファイルをインストールさせる仕組みとなっています。

    NHK、トレンドマイクロの言い分を垂れ流し。本当に必要な対策を掲載せず – すまほん!!
  • 未確認の部族の姿を撮影 ブラジル アマゾン | NHKニュース

    南米ブラジルのアマゾンで、先住民の保護に当たる政府機関は、これまで確認されていなかった部族の姿を撮影することに成功したと発表しました。 場所はアマゾン奥地の、ペルーとの国境付近で、ドローンを使って撮影されました。 映像では、森の中で弓矢のようなものを持って歩く、複数の人の姿が捉えられています。 「国立インディオ基金」では、この地域に暮らす文明から孤立した先住民について調査を続けてきましたが、今回撮影されたのは、その中でもこれまで確認されていなかった部族とみられるとしています。 AP通信によりますと、確認された人は合わせて16人に上るということです。 国立インディオ基金によりますと、ブラジルでは文明から孤立した部族が100余り確認されていて、過去には外部との接触が伝染病の流行を招いたこともあることから、直接的な接触をせずに調査を行っています。 国立インディオ基金は「こうした映像が、先住民保護

    未確認の部族の姿を撮影 ブラジル アマゾン | NHKニュース
  • asahi.com:合成音声でラジオ番組 NHK、株式市況放送へ - テレビ・ラジオ - 文化・芸能

    kurumi85
    kurumi85 2018/04/10
  • 子どもの性的問題行動 その背景は|NHK NEWS WEB

    「パンツの中に手を入れられ性器を触られた」。「みずからの性器をなめるように言った」。信じられないかもしれませんが、これはいずれも子どもどうしで交わされたやり取りです。いま、全国各地で子どもどうしの性的な問題行動が広がっています。NHKでは11月、全国の児童相談所にアンケートを行いました。対象にしたのは一般的に性的欲求が低いといわれる思春期前の子どもたちです。調べてみると過去5年間で、少なくとも275件の問題が起きていることがわかりました。子どもたちに一体、何が起きているのか。背景に迫りました。(高松放送局記者 馬場勇人) 私がこの問題の当事者に初めて話を聞いたのは11月。3年前に被害を受けたいう当時、6歳の女の子の母親でした。同級生の男の子に性器の周辺を触られる被害にあったというのです。 母親は最初に話を聞いた時には、半信半疑だったようですが、その後、男の子が長女の下半身をなで回していると

    子どもの性的問題行動 その背景は|NHK NEWS WEB
  • 追跡!“ネット炎上“ |NHK NEWS WEB

    ネットの炎上から、ひぼう中傷やネットリンチに発展するケースが相次いでいます。新型コロナウイルスの感染者などに対するひぼう中傷や差別も深刻化。民放のテレビ番組に出演していたプロレスラーの女性がSNS上でひぼう中傷が相次ぐ中、自殺したとみられる問題も起きています。被害を防ぐにはどうすればいいのでしょうか。

    追跡!“ネット炎上“ |NHK NEWS WEB
  • NHK 31歳女性記者の過労死を公表 | NHKニュース

    NHKは、4年前、東京の首都圏放送センターに勤務していた当時31歳の女性記者が心不全で死亡し、労働基準監督署から長時間労働による過労死と認定されていたことを公表し、このことをきっかけに取り組んできた働き方改革をさらに徹底して進めることにしています。 当時、東京都庁の担当で、都議会議員選挙や参議院議員選挙などの取材にあたり、遺族の代理人によりますと、亡くなる前の1か月間の時間外労働時間はおよそ159時間と認定されたということです。 NHKは、佐戸記者の過労死をきっかけに記者の勤務制度を抜的に見直すなど働き方改革を進めていますが、二度と同じようなことを起こさないという決意を組織内で共有し、改革の徹底を図るため、全職員に伝え、外部に公表することが必要だと判断しました。 佐戸記者の両親は「4年経った今でも娘の過労死を現実として受け入れることができません。志半ばで駆け抜けて行った未和の無念さ、悔し

    NHK 31歳女性記者の過労死を公表 | NHKニュース
  • 「コンピューター・プロパガンダ」の脅威|NHK NEWS WEB

    私たちの身近な情報源となっているソーシャルメディア。そのソーシャルメディアで今、フェイクニュースや誹謗(ひぼう)中傷、政治的な主張をいとも簡単に拡大できることが問題視され始めています。中には、コンピューターさえあれば誰しもがプロパガンダを行い、情報の操作が可能な時代になっていると指摘する専門家もいます。なぜ、そんなことが起きているのか?「コンピューター・プロパガンダ」の問題が顕在化し始めたアメリカの現場を取材しました。(ワシントン支局 田中顕一記者) 「アメリカを再び偉大に!」「メディアは、ますます嘘つきになっている!」 ツイッターで3400万を超えるフォロワーを誇るアメリカトランプ大統領。トランプ大統領が投稿するたびに、引用する「リツイート」の数は瞬く間に1万件を超え、「いいね」も5万回を超えることが多く、影響力の大きさがうかがえます。 しかし、トランプ大統領のツイートに反応してい

    「コンピューター・プロパガンダ」の脅威|NHK NEWS WEB
    kurumi85
    kurumi85 2017/07/24
    お前が言うか感が…
  • 最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎 - NHK ガッテン!

    「最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎」をご覧になった皆様へ今回、放送後に多くのご指摘をいただきました。 番組は、“睡眠を改善することで血糖値が下がる”という医療現場の最新研究を紹介したものでした。糖尿病の背景のひとつに睡眠の問題があることをお伝えするのが、番組の主旨でした。 しかしながら、説明が不十分だったり行き過ぎた表現があったりしたため、「睡眠薬の不適切な使用を助長しかねない」「副作用を軽視している」などと、ご批判を受けました。 視聴者の皆様、医療現場の皆様、関係者の皆様に誤解を与え混乱を招いてしまったことを、深くお詫び申し上げます。以下に、ご説明いたします。 ★睡眠障害と血糖値の関係について睡眠障害が血糖値の異常をもたらすことは、シカゴ大学など様々な研究機関から報告されており、広く知られています。大阪市立大学医学部附属病院では2015年から、糖尿病患者のうち睡眠障害を合併してい

    最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎 - NHK ガッテン!
    kurumi85
    kurumi85 2017/02/27
    "この混乱を招いてしまった原因は、ご出演して頂いた専門家ではなく番組にあります"
  • 関東甲信の雪 3000枚超の結晶写真で予報精度向上を | NHKニュース

    先月24日に関東甲信で降った雪について、気象研究所の研究官がツイッターで呼びかけたところ、3000枚以上の雪の結晶の写真が集まりました。今後、写真の解析を進め、難しいとされる関東甲信の雪の予報の精度向上につなげたいとしています。 気象庁気象研究所の荒木健太郎研究官が、前日の23日にツイッターで「雪の結晶の写真を撮って送って下さい」と広く呼びかけたところ、関東甲信の各地から3000枚以上の写真が投稿されたり、メールで送られてきたりしたということです。 写真には、「樹枝状」や「扇形」など、さまざまな形の結晶が写っていて、撮影された場所や時間などとともに詳しく分析することで、雪が降った際の上空の気温や水蒸気の量、それに雪雲の状態などを推定することができるということです。 関東甲信の上空の気温などについて、気象庁は、茨城県つくば市と八丈島などで1日に2回観測していますが、予報の精度を上げるためには

    関東甲信の雪 3000枚超の結晶写真で予報精度向上を | NHKニュース
  • マタニティマークだけじゃない|NHK NEWS WEB

    これに対し、「優しさや配慮を求めるマークをつけていること自体、おこがましい行為ではないのでしょうか。誰にだって体調のすぐれない日はあり、妊婦だからと主張するから反感を買う。大変そうな人に譲れるものは譲っています。ただ要求されるものではない」といった意見を複数いただきました。 そうした意見があることを知っていて、ふだんはマタニティマークを隠していたという人がいます。ことし5月に出産した新村晶子さんです。妊娠中も片道1時間半をかけてバスと電車で通勤をしていた新村さんは通勤ラッシュを避けるために朝早い時間帯に家を出たり、遠回りになっても比較的すいているバスの路線を利用したりしていました。 しかし、帰りは満員の電車やバスに乗らなければならないこともあったといいます。 特に妊娠初期には吐き気など、つわりの症状に悩まされたという新村さんですが、バスや電車に乗るときには、マタニティマークが見えないよう

    マタニティマークだけじゃない|NHK NEWS WEB
  • 紅白歌合戦の出場歌手発表 初出場は10組 | NHKニュース

    ことしで67回目となる大みそか恒例の紅白歌合戦の出場歌手、合わせて46組が24日、発表されました。ことしの初出場は10組で、NHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌を歌った宇多田ヒカルさんや、ことし大ヒットした映画「君の名は。」の音楽を担当したRADWIMPSなどが選ばれました。

  • NHK井上二郎アナは福岡局に異動していた 武田アナほか、動向を見守るNHKアナマニアのまとめ

    な☆な☆ @hamataka1219 私のTLに数名NHKアナマニアがいるようなので「非常災害時にはNHKエースアナが緊急招集される」ことを一緒に復習しておきましょう pic.twitter.com/GI4i0bUx7o 2016-04-15 00:03:28

    NHK井上二郎アナは福岡局に異動していた 武田アナほか、動向を見守るNHKアナマニアのまとめ
    kurumi85
    kurumi85 2016/04/17
    末田正雄アナ/井上二郎アナ/野村正育アナ/伊藤健三アナ/登坂淳一アナ/内多勝康アナ/佐藤龍文アナ/内藤啓史アナ …勇退された方もふくめ、NHKは推しが多すぎる
  • News Up 水素水って何? 疑問に答えます | NHKニュース

    「水素水」という商品を、最近見聞きすることが多くなっています。ネットを調べると、「水素でイキイキ」「飲んでアンチエイジング」といった商品の広告が目につきますが、一方でソーシャルメディアなどでは、水素水の効能に懐疑的なコメントも見受けられます。水素水とはどのようなものなのか、専門家やメーカーに取材しました。 大手メーカーも参入するようになり、清涼飲料水メーカーの伊藤園では、水素水の商品全体の直近の売り上げは、前年同期と比べて約4割増えているということです。 そもそも水素水への関心が高まったきっかけは、平成19年、日医科大学の太田成男教授の研究チームが発表した研究結果だと言われています。研究チームは、体内で老化や病気の進行に関わるとされる「活性酸素」を、水素ガスが除去することを確認したと発表し、ニュースでも報じられました。太田教授によると、その発表の時期と前後して、水素ガスを水に溶かして水素

    News Up 水素水って何? 疑問に答えます | NHKニュース
  • 総務相 NHKに要請放送を通知 NHKニュース

    高市総務大臣は、平成28年度のNHKの国際放送で、邦人の生命や財産の保護にかかる事項や、国の重要な政策にかかる事項などを報道するよう要請することを、14日、NHKに通知しました。 要請では、平成28年度のテレビとラジオの国際放送で、▽邦人の生命、身体および財産の保護にかかる事項、▽国の重要な政策にかかる事項、▽国の文化、伝統および社会経済にかかる重要事項などを報道、解説する。また、ラジオの国際放送については、放送に当たって、北朝鮮による日人拉致問題に特に留意することとしています。 放送法では、NHKはこうした要請に応じるよう努めなければならないと定める一方、政府は、NHKの編集の自由に配慮しなければならないとしています。 NHKは、「要請の内容について十分検討したうえで回答する」としています。

    kurumi85
    kurumi85 2016/03/14
  • 放送作家のはかま満緒さん死去 NHKニュース

    NHKのラジオ番組「日曜喫茶室」で40年近く司会を務め数々のバラエティ番組でも活躍した放送作家のはかま満緒さんが、16日、東京都内の自宅で倒れ、亡くなりました。78歳でした。 落語家の初代、林家三平さんのギャグの台を手がけたことで活躍の幅を広げ、一世をふうびした民放のバラエティ番組「シャボン玉ホリデー」など数多くの番組で企画や構成を担当しました。 そのかたわら、若者が笑いを学ぶための「はかまお笑い塾」を開き、当時新人だった、コメディアンの萩欽一さんや脚家の市川森一さんらを自宅に寝泊りさせながら世に送り出してきました。 また、昭和52年からはNHKーFMのラジオ番組「日曜喫茶室」で司会となるマスター役を務め、現在まで40年近く続く長寿番組となっていました。関係者によりますと、はかまさんは、15日までラジオ番組の収録を行うなどふだんと変わらず仕事をしていましたが、16日昼前、東京都内の自

  • 第58回NHK紅白歌合戦

    2023年12月31日(日)午後7時20分~11時45分 総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1・NHKプラス #NHK紅白

    第58回NHK紅白歌合戦
    kurumi85
    kurumi85 2015/12/31
  • 安田純平さん拘束 身代金要求の発表撤回 国境なき記者団 NHKニュース

    ことし6月にシリアに入ったあと行方が分からなくなっているフリージャーナリストの安田純平さんについて、武装組織が拘束し身代金を要求しているという情報を先週発表したジャーナリストの国際団体は、確認が不十分だったとしてこの発表を撤回しました。 これについて国境なき記者団は、28日、ホームページ上で、「通常のやり方で編集されたものではなく情報の確認が十分でなかった」として、「しっかりした情報が得られるまでこの発表は撤回する」と明らかにしました。 今月22日の発表は、すでに、ホームページ上から削除されていて国境なき記者団では「安田さんのご家族や友人などに謝罪したい」としています。国境なき記者団は、情報のどの部分について確認が不十分だったかは明らかにしていません。 複数の関係者によりますと、安田さんは、ことし6月下旬、シリアの内戦の取材のためトルコ南部からガイドとともにシリア側に入ったあと、7月に予定

    安田純平さん拘束 身代金要求の発表撤回 国境なき記者団 NHKニュース
    kurumi85
    kurumi85 2015/12/29
  • 「貧困が子どもの夢を狭めている」 国が具体的対策を NHKニュース

    経済的に厳しい家庭で育った学生などがみずからの経験を語る集会が東京で開かれ、「大人の貧困が子どもの進学の夢を狭めている」として国に対し、一人親家庭に支給される児童扶養手当を拡充することなど貧困対策をより具体的に進めるよう訴えました。 このうち東京の大学4年生、内山田のぞみさんは、「母子家庭で経済的に苦しく、自分のアルバイトでためたお金で大学に進学した。児童扶養手当などは18歳で打ち切られるため、全国には、進学できない子どもがたくさんいる」と述べました。また北海道の高校2年生、深掘麻菜香さんも「母子家庭で、母親からは2人の妹のことを考えて、大学進学を諦めるようにと言われている。大人の貧困が子どもの進学の夢を狭めていることが問題だ」と訴えました。 これを受けて、集会では、一人親家庭に支給される児童扶養手当について、2人目以上の子どもへの加算を増額することや、支給の期間を20歳まで延長することな

    kurumi85
    kurumi85 2015/12/21