タグ

livedoordirectorに関するkushiiのブックマーク (112)

  • 【スマホ集中連載 第2回】 "Android独自の仕様を把握しよう" 〜iPhoneとAndroidを徹底比較 : LINE Corporation ディレクターブログ

    スマートフォングループ ディレクターの石野です。 スマホ王子からバトンを受けまして「ディレクターのためのスマートフォン講座」第2回目です。今回は AndroidiPhone を用途別に比較しつつ、Android 独自の仕様を丸裸にしていきたいと思います。レベル1 基編 とりあえず知っておくべし!レベル2 ユーザー編 iPhone から Android へ乗り換えるユーザー向けレベル3 アプリ編 今後アプリ開発に携わる人向け レベル1: 基編 (とりあえず知っておくべし!) ◆物理ボタンの数[ホームボタン] のみの iPhone に対して、Android には [戻るボタン] と [メニューボタン] が搭載されています。 文字通り [戻るボタン] は1つ前の動作に戻れます。ブラウザで遷移していれば前のページへ、ブラウザを開く前にアプリを起動していればそのアプリへ、そして [メニュー

    【スマホ集中連載 第2回】 "Android独自の仕様を把握しよう" 〜iPhoneとAndroidを徹底比較 : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2011/03/04
    スマホあつい
  • スマートフォン関連の基礎勉強法 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ブロググループの飯田 (@iishun) です。 2011 年はさらにスマートフォン市場の拡大が加速すると云われています。弊社でも 2010 年 10 月にライブドア全体のスマートフォン関連事業を推進していくスマートフォングループが設立されました。 が、各コンテンツのスマートフォンサイト・アプリは各グループのコンテンツ担当が運用するのでスマートフォン関連の知識は必須になります。 そこで今回は僕がここ最近実践しているスマートフォンに関する勉強法を、実際に使用した参考書籍と共に紹介してみます。これから「スマートフォンの事を勉強しなきゃ!」と思った人に役に立ってもらえればなと思います。 1. HTML5/CSS3 の特徴を知る HTML5/CSS3 がスマートフォン用のマークアップ言語というわけじゃありませんが、スマートフォンのウェブサイト (Webkit 系) は HTML5/CS

    スマートフォン関連の基礎勉強法 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • イベントディレクター軍団「section31」の謎を追う! : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは!櫛井です! 謎ってほどでもないんですけども、この10月に新設されたチーム「section31」について局所的に話題なので紹介してみたいと思います。 チームの目的と構成メンバー webサービスの提供を行っていくうえで、ユーザー間の交流会であったり、ブースの出展だったり、カンファレンスの開催だったりと、リアルイベントの重要度が年々高まってきています。このイベント運営は担当者によって参加者の満足度にかなりのバラつきが出るためノウハウを溜めつつチーム構成をあまり変えずにやっていくために発足したのが section31 というチームであり、イベントのクオリティを一定以上で保ち向上させていくのが目的です。 構成メンバーは全員が兼務という、おそらくライブドア初となるチームです。設立初日に流れた人事発令通知メールにはこうあります。◆「メディア事業部」直下に下記グループを新設し、その配下にチーム

    イベントディレクター軍団「section31」の謎を追う! : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2010/10/28
    ジャケ写どう?
  • 実際の投稿データから学ぶ、女子中高生の「本音」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちわ。モバイル関連業務を色々と担当している早岡です。 今年4月、女子中高生向けリアルタイムブログサービス「デコミィ」というサービスを立ち上げました。 「デコミィ」は20代・30代をターゲットとしたサービスを得意とするライブドアの中では、かなり異色な存在で、過去に若年層サービスでの成功体験があまりないことや、そもそも、制作に携わるスタッフの平均年齢が30歳を超えている……こともあり、試行錯誤の毎日です。 特に苦労するのは、女子中高生の「音」や「実像」がなかなか見えてこないところです。グループインタビューやユーザーアンケートなどを繰り返すことによって、ある程度の想定はできるのですが、核心的な部分までは、まだつかむことができていません。 私自身も中高生時代はそうだったのですが、大人に対する警戒心や、音をさらけだすことへの恥ずかしさなど、「10代ならでは」の微妙な心理が壁となって、私たち

  • ライブドアに入社して1年の私が更に驚いたこと : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。コンシューマメディア部 ディレクター浪越です。去年の3月に入社してそろそろ1年を迎えます。 以前紹介させていただきました『ライブドアに入社したばかりの私が驚いたこと』で色々と知られざる秘密を暴露した私が満を持してお送りする第二弾です。11 月末に会社を新宿のオフィスに移転し、また新たな探索フィールドが増えました! したらば掲示板10周年記念真っ最中に、社内をうろうろ探検しています。それでは早速、第二弾にしてファイナルの社内探索記をご堪能ください。 その1.かっこいいエントランス 受付の上はむき出しの空調管、この無骨さにドキドキする人が続出したとか (私含)。出澤社長こだわりのデザインです。左側には弊社独特な名前が付けられたミーティングルームが並びます。詳しくは後ほど! その2.謎の入退のシール 〜その後〜 『入』『退』のシールは剥がれていないのに無理やり上から貼られたシール。

    ライブドアに入社して1年の私が更に驚いたこと : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2010/03/11
    "「黒烏龍入れて!」って言ったら次の週には入れてくれて、オーバー30に優しい会社です。"
  • ウィンナーの試食はなぜ、「街頭」でなく「スーパー」の中でしかやらないのか? : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、livedoor Blogで広告企画やプロモーションを担当している渡辺です。 前職では「ウェブやイベントの企画・ディレクション」業務に従事し、「もっとウェブの仕事がしたい!!!」という思いで、今年の 1 月より livedoor に入社いたしました。 今までに聞いたことのない開発単語が飛び交う中、辞書をめくりめくりカタコトで話している遣欧使節団のように、一日一日が好奇心に満ち溢れた楽しい毎日を過ごさせていただいています。 さて、私個人の話に戻ると、「雑誌の編集」(前々職)→「ウェブやイベントの企画・ディレクション」(前職)と、 いわゆる企業のプロモーショナルマーケティング業務に従事してまいりました。プロモーショナルマーケティングというと、「お、なんだ? 欧米か?」などとっつきにくい印象を与えますが、簡単に「モノを売るにはどうすれば良いんだね?」ということを考え、実践しているお仕

    ウィンナーの試食はなぜ、「街頭」でなく「スーパー」の中でしかやらないのか? : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2010/03/09
    おぉ、噂の新人さんだ。やっぱ切り口が違って面白いな。
  • 複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 仕事で同僚と話していると「こんなに便利なのに何で使わないんだろう?」と思うことがよくあります。今回はそういった感想を抱くことが最も多いソフト「Synergy」を紹介します。先日のエントリーでも少し登場しましたね。 →よく知っているので設定の項目へ急ぐ Synergy ってなに? 2 台並べたパソコンのキーボードを行ったり来たり。うんざりしますね。繋がってないのがわかっていながらも「すぐそこにあんだからこっちのマウス使わせろよ!」って思います。それを可能にしてくれるのが Synergy です。 実際に見てもらうのが早そうなので動画を撮ってみました。音はありません。正面に置いてある銀色のノート PC(64bit Windows7) には右側にモニタを追加していて、外付けのキーボードとマウスで操作しています。マウスを移動し続けて隣に置いてある黒いノート PC(Window

    複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2010/02/18
    べんりだよ
  • プレゼンを通すために絶対必要な“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ

    モバイルの新規事業担当になった渡邉雄介です。最近は社内や外部でプレゼンさせていただく機会が増え、色々と学びました。 自分がプレゼンする立場になったとき、"うまく説明しなければならない" という漠然としたプレッシャーから、プレゼン自体をネガティブに捉えてしまうことはないでしょうか。今回は、プレゼンを通すために欠かせない、最も重要な4点についてお話しします。 その1: スライドに全てを書かないこと プロジェクターから映し出されるスライドに書いてある文章を、そのまま読みながらプレゼンする人がいますが、私はそういうプレゼンを見ると心の中でこう突っ込みを入れてしまいます。「いちいち読んでくれなくても、そう書いてある!」 スライドはあなたの言葉を視覚的にサポートするものであって、カンペではありません。言うべき言葉でスライドの余白を埋めて、"ちゃんと調べた感" を出そうとするよりも、当に伝えたいメッセ

    プレゼンを通すために絶対必要な“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 【募集締め切りました】第五回Webディレクター交流会を開催!参加者募集のお知らせ : LINE Corporation ディレクターブログ

    【追記】 こちらの参加応募受付は終了させていただきました。 ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。 一部抽選とさせていただく場合もありそうですので、ご応募いただいた方には 個別にメールにてご連絡させていただきます。 ----------------------- 【追記】 サポート用のTwitterアカウントを用意しました こんにちは、櫛井です。 昨年の12月に開催し好評をいただいたWebディレクター交流会を今年もやりたいと思います。今年は、株式会社サイバーエージェント、面白法人カヤック、株式会社ライブドアの3社で合同幹事をさせていただきます。基的にカジュアルな会にしたいと考えてますので、お気軽にご参加ください。 前回は100名を超す参加人数だったので今年はもうちょっと多めに設定してみました。それにしても、1年あっという間ですね。 日時や場所 日  時:2009年12月10日(

    【募集締め切りました】第五回Webディレクター交流会を開催!参加者募集のお知らせ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 「データホテル」ってなんだ? : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ポータルビジネス部の川頭と申します。 私事ですが、この10月でライブドア (LDH) の前身=オン・ザ・エッヂに入社してから丸7年になりました。入社当時は、営業部の配属で、主にネットワーク系商材の営業に従事していたことから、その後の事業部編成でネットワーク事業部の所属となり、データホテルの営業を担当しておりました。 さて、このブログでは、あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、「データホテル」とは、ライブドアが持つ自社データセンターのサービス名称になります。 そう、ライブドアは自社でデータセンターを持っている数少ないポータルサイトなのです。世のWEBサービスにとって、コンテンツとサーバは表裏一体といいますか、ストレスなくサービスを展開するには、そのスキームやプログラムはもちろんですが、裏側にあるインフラ環境であっても、決して手を抜くことはできないポイントですよね。 例えば、最

    「データホテル」ってなんだ? : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ライブドア流! Twitter活用事例 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 現在のweb業界において無視できない存在になってきているTwitterですが、今日はlivedoorでどのように活用しているか紹介したいと思います。 TwitterとはTwitterはブログとチャットを足して2で割ったようなシステムを持つ。各ユーザーは自分専用のサイト(ホーム)を持ち、「What are you doing?(いまなにしてる?)」の質問に対して140文字以内でつぶやきを投稿する。つぶやき一つ一つはブログのエントリに相当し、つぶやきごとに固有のURLが割り当てられる。Twitter - Wikipedia とあるように、140文字以内で伝えるコミュニケーションツールです。元々は2006年7月にアメリカで開始したサービスですが、オバマ大統領が選挙期間中に積極的にTwitterを活用していたこともありユーザーが急増しました。現在は日語版の準備も整い、日々

    ライブドア流! Twitter活用事例 : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/10/08
    ものすごい勢いで募集しています
  • リアルイベントは準備が8割!成功させるための3つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。薮田(yabucccchi)です。 私はライブドアでWebディレクターの仕事以外に、イベントディレクターの仕事もしています。 イベントディレクターというと偉そうに聞こえるかもしれませんが、オフ会や歓迎会の幹事なんかもイベントディレクターの業務に近いので、経験のある人は多いと思います。コツを覚えれば誰にでもできる仕事です。 そんなわけで今回はイベントをディレクションするときのポイントを書いてみたいと思います。 ボードメンバーは4人まで イベントを始める前に最初におこなうのがキックオフミーティング。企画というよりは与件整理に近いミーティングです。このミーティングに出席する人たちがいわゆるイベント運営の主となるメンバー(ボードメンバー)としてしまうのがよいでしょう。 最初の企画の段階での人数は、3、4人ではじめるのがベストだと考えています。 人数が多ければよいように考えてしまいますが

    リアルイベントは準備が8割!成功させるための3つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • AERA的キャッチコピー作成術 : LINE Corporation ディレクターブログ

    モバイルでニュースを担当している小島です。 ふだん私は、ニュースに見出しを付ける業務を担当しています。12文字という字数制限で見出しを考える際には、半角カナにできるところは半角カナにして文字数を削減したり、語順を入れ替えて半角スペースを入れる余地を確保したりという、細かい作業が不可欠になってきます。 そして、そのような場面で要求されるパズル的な感覚は、ダジャレ作りにも応用できるのではないかと考えています。そこで今回は、『AERA』の表紙や中吊り広告などで見かける“ダジャレ”キャッチコピーの作り方について書こうと思います。 なお、モットーとしては、爆笑を誘うよりも「誰がうまいこと言った」と言われることを目標としております。華やかな笑いは、プロの芸人に任せようではありませんか。 頭の中に「五十音表」はあるか ダジャレの基はゴロ合わせです。まず、比較的難易度が低いものとして、声に出したときに違

    AERA的キャッチコピー作成術 : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/09/16
    小島さんのダジャレ力には勝てそうもないのでまるっとおまかせしておきたい
  • 「原稿は、もう、出来ている」ネットメディア芸能担当の仕事 : LINE Corporation ディレクターブログ

    livedoor ニュースの斉藤と申します。 「今後、ブレイクする可能性を持ったタレントを応援する」というコンセプトのもと、芸能関連の取材活動などを行っています。今回は、その活動の一部をご紹介したいと思います。 先の衆院選では、民主党が圧勝し、鳩山新政権が誕生しようとしていますが、芸能界はまだまだ旧態依然としており、ネットメディアに対する“逆風”は、髪の毛が無くなるほど強いと言えます。芸能事務所によって、取材自体がNGの場合もあれば、写真掲載がNGだったり、掲載期限を設けられたり。 そんな中で、livedoor ニュースが自社取材を続けているのには、いくつか理由があります。 一つは、オリジナリティのある記事、写真を掲載することによって、競合他社との差別化を図り、ひいては新規ユーザーを獲得するためです。ブログへの話題提供や、検索流入の促進、さらには、他社へ記事配信をすることで、他社サイトから

    「原稿は、もう、出来ている」ネットメディア芸能担当の仕事 : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/09/04
    効率よく記事を書くための準備の話。勉強になった。
  • 意識しておきたい「修正」と「変更」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、モバイルディレクターの飯田瞬です。 ディレクターの皆さんは、「修正」と「変更」という言葉に対してどのようなイメージを持っていますか? どちらも現状あるものに手を加えるという点では同じに見えるかもしれませんが、自分の置かれている立場や状況によって、意味合いやプロジェクトに与えるインパクトが自分の予想以上に違ってきたりします。特に対外的なやりとりを多く行うディレクターはこの部分にセンシティブになったほうがいいかもしれません。 そこで今回は「修正」と「変更」の違いについて紹介いたします。 発注側と受注側の立場で置き換えると、受注側に誤りがある場合は「修正」(もしくは「訂正」) を用います。 たとえば、ウェブサイトのデザインを外注に発注していたとします。発注側は「青系統のサイト」を依頼しましたが、外注先から上がってきたデザインは「赤系統のサイト」でした (あくまで極端な例です)。 発注

    意識しておきたい「修正」と「変更」 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • プレスリリースは載るまでが勝負です : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。「livedoor グルメ」を担当している高柳です。 「livedoor グルメ」では、ここ数ヶ月でいくつかの新機能、新企画を実施いたしまして、その都度下記のようなプレスリリースを配信いたしました。 「livedoor グルメ」にて全国の人気グルメブロガーの情報を集約、新企画「グルメブログ」を開始「livedoor グルメ」、ブログからのクチコミ同時投稿が可能に!「livedoor グルメ」からスイーツに特化したモバイルサイト「koican-恋甘時間-」オープンいくら頑張ってサービをリリースしても、外部への告知が十分でないとせっかくの努力も無駄になってしまうわけですから、このプレスリリースの作業も、ディレクターにとって重要な仕事のひとつですよね。 しかし、みなさん。「書く」だけで満足していませんか? 「プレスリリース 書き方」で検索すると数多くのサイトがヒットするように、「プレ

    プレスリリースは載るまでが勝負です : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/08/18
    んだんだ
  • 私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ

    今年も熱い夏がやってきました。ロックフェスと事業計画の熱い夏が! というわけでこんにちは、佐々木です。 今回は、「予算(事業計画)って、どうやって(何を根拠に)立てているんですか?」というスタッフの質問に答えるために、事業計画のために集めた資料の出典を紹介します。 なお、資料の多くは私が担当するブログ関連事業のものですので、ネットならではのマーケティングデータの集め方といった内容になります。限定的な分野ですが、なにかの参考になれば幸いです。 総務省 情報通信政策研究所(IICP) ・総務省 情報通信政策研究所 まずは総務省調べのデータ。 大規模なリサーチ結果を無料で利用できるので、とても重宝します。 例1)「ブログ・SNSの経済効果の推計」(PDF) 例2)「ブログの実態に関する調査研究」報告書文(PDF) 矢野経済研究所 ・矢野経済研究所 ブログ関連の市場調査で優れたレポートを発表して

    私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/08/12
    すべらんなぁ!
  • 【締め切りました】大好評の「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」をドドーンと20冊読者プレゼント! : LINE Corporation ディレクターブログ

    ■8/19 9:00 追記 沢山のご応募ありがとうございました。 こちらの応募は締め切らせていただきました。 当選者の方へは別途ご連絡させていただきます。 ■8.18 9:30 追記 日が締め切り日です! お申し込みは日の日付のものまで受け付けますので、どしどしご応募ください。 (都内近郊であれば発売日にお届け出来そうです) こんにちは、櫛井です。 先日のディレクターにもおすすめ!「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」執筆者インタビューという記事で紹介させていただいたの見誌が日届きました。 なかなかの出来映えに興奮を隠しきれない著者たち 先日のインタビュー記事掲載からわずか1日で、Amazonでの該当カテゴリ内ランキング1位となり、書籍全体でも最高56位というスタートダッシュとなりました。ありがとうございます。すでにご購入手続きをいただいた方も多くいらっしゃると思いますが、見

    【締め切りました】大好評の「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」をドドーンと20冊読者プレゼント! : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/08/12
    ご応募お待ちしてます
  • ディレクターにもおすすめ!「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」執筆者インタビュー : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 来る8月21日に、弊社のエンジニア達が執筆したが発売になります。今回は執筆者を集めてインタビューをしてみましたので、その様子をお届けしたいと思います。インタビューするまでは「技術書読んでもわからないので今回はいいや」と思ってましたが、思いがけずディレクターにも関係ありそうな内容なので早速予約注文してみました。 ■概要 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 著者:伊勢 幸一 販売元:ソフトバンククリエイティブ 発売日:2009-08-21 クチコミを見る ◆livedoor BOOKSで購入できます タイトル:4Gbpsを超えるWebサービス構築術 著者:伊勢 幸一,池邉 智洋,栗原 由樹,山下 拓也,谷口 公一,井原 郁央 (各プロフィールはエントリの末尾に記載しております) 内容:実際のサービスでの適用手法を例として、快適なWebサービスを実現するための最重

    ディレクターにもおすすめ!「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」執筆者インタビュー : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/08/10
    インタビューの3/4をカットしてもこの量。
  • ディレクターが押さえておきたい営業取引の基本的な流れと頻出ワード : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、小久保です。 私の経歴は、受託開発のディレクター → 自社媒体のディレクター → 事業責任者 という流れを経ておりまして、以前「受託開発事業から自社媒体事業へシフトするための意識改革のポイントとは?」という記事を書きましたが、実はキャリアパスの中で一番焦ったのが営業面での知識不足でした。 受託開発を担当している時は、開発工数と人月単価さえおさえておけば渉外対応はある程度事足りていたのですが、自社メディアの場合だと提携内容の検討と営業的な話は一体となって進むことが多く、必然的に営業的知識が必要になってきました。 今回は、営業職の経験が無いディレクターの方でも、ビジネス上で最低限これだけは知っておいたほうが良いと思う、営業面での知識について紹介します。 まずは、一般的な取引成立までの流れをまとめてみましょう。以前、弊社の「ビジネススキル勉強会」というブログに「取引行為についての勉強

    ディレクターが押さえておきたい営業取引の基本的な流れと頻出ワード : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/07/30
    最近M&Aを手がけた上司の記事