タグ

ブックマーク / miraimemory.hatenablog.jp (3)

  • そういえば私たちあの日誓ったよね - 未来メモリー

    2016 - 10 - 29 そういえば私たちあの日誓ったよね 暮らし 夫の仕事が最近忙しい。私は私で仕事は忙しいわけではないけど、夫の居ぬ間に子供の世話と家事を全て自分でやらなければないから、疲れてる夫を優しく包み込んであげるほどの余裕はない。 必然的に、夫婦仲が険悪なわけではないけど会話が少し減り、これはあまりよろしくないな、何とかしたほうがいいなとぼんやり思っていた。 そんな中、昨夜も遅かった夫がまだ寝ている土曜日の朝、子供が唐突に聞いてきた。 「結婚式のときって、何々を誓いますか?って聞かれるじゃん。あれ、みんな何を誓うの?」 「あれはね、元気なときも病気のときも、お母さんはお父さんを愛しますか?って聞かれるんだよ」 「じゃあお母さんもお父さんも誓ったの?」 「…誓ったね。」 うん、誓った。 健やかなるときも病めるときもあなたは夫を愛しますかって、誓ったわ、お互い。 忘れてたな~。

    そういえば私たちあの日誓ったよね - 未来メモリー
  • 親頼みの育児する人を好きになれない私はブラック思考なのか - 未来メモリー

    2016 - 10 - 18 親頼みの育児する人を好きになれない私はブラック思考なのか 独白 増える“孫育て” 増える“孫バテ”(日テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース 我が家は基的に親に頼らず 核家族 で家庭を回しているからか、実家ベッタリな人が苦手だ。 家庭を持ったら親とは別世帯になるんだから、基的には親とは適度な距離を保ち、親しき仲にも礼儀ありを通すのがあるべき姿だと私は思っているのだけど、そうでない人が結構多い。 両親共に仕事がすごく忙しいとか、シングル家庭であるとか、そういう特殊な事情が無いなら何でもかんでも親を巻き込まず自分の家庭をひとつの単位にすべきじゃないだろうか。 実家依存症なんて言葉もあるようだ。 の実家依存が離婚に影響する!?実家依存症の人の特徴はこれ! [ママリ] 親が子離れできなくて甘いから実家依存症になるのか。それとも実家依存症だから親も喜んで

    親頼みの育児する人を好きになれない私はブラック思考なのか - 未来メモリー
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/10/18
    ブラックだとは思わないけど、子育て環境格差を助長しかねないなあとは思う/本当は、子育て世帯同士で助け合い易い環境があれば良いのにね。
  • 「育児しんどい」のに仕方なく子育てするのって時間の無駄だと思わないの? - 未来メモリー

    2016 - 09 - 18 「育児しんどい」のに仕方なく子育てするのって時間の無駄だと思わないの? 「働きたくない」のに仕方なく働くって時間の無駄だと思わないの? - まじまじぱーてぃー 彼女が何と戦っているのかは、よくわからないのだけど。 それなりに仕事は楽しいし、やりがいがあるし、 スキルアップ できてても、別に皆が皆、自分から 「仕事楽しいー」 「仕事最高です!」 とか、言わないからね? 日人の変な謙遜文化といえば、それまでなんだけど。 「仕事行きたくないなー」 とか 「早く休みにならないかなー」 とか、まあついつい言っちゃうけど、 別に朝が来たら普通に元気に仕事に向かうし、休みが明けても普通に元気に仕事に向かうからね? 当の気で「仕事嫌だ」と、なりながらも身動きできなくなっちゃってる人も、そりゃ確かにいるから。 そういう人には、辞めてもいいんだ、逃げてもいいんだと背中を押す

    「育児しんどい」のに仕方なく子育てするのって時間の無駄だと思わないの? - 未来メモリー
  • 1