オタク考に関するlastlineのブックマーク (58)

  • 「オタク」が死ぬ日。 - Something Orange

    NHKのETV特集「21世紀を夢見た日々 −日SFの50年−」を見た。 タイトルこそ「50年」だけれど、じっさいにはその前半の20年くらいが中心。 終戦とともにアメリカからSF小説が上陸、その影響を受けて『SFマガジン』が創刊され、日にSFが広がっていった「日SFの青春時代」を生き生きと描き出した番組だった。 『機動戦士ガンダム』や『攻殻機動隊』の映像は入っているのに、『宇宙戦艦ヤマト』だけ映像がないところが苦笑ものだったけれど、全体的に丁寧にまとめられていたと思う。再放送の予定がないことが惜しまれる。 それにしても、最初期の「日SF作家クラブ」はめちゃくちゃおもしろそう。 まだ見学者もほとんどいない原子力研究所に集団で押しかけ、「まずは原子を見せてくれ」と求めるなど、その行動はツッコミどころ満載。 のちには日SF界の重鎮になり数々の名作を発表していくひとたちなのですが、行動だけ

    「オタク」が死ぬ日。 - Something Orange
    lastline
    lastline 2007/10/23
    見てて同じようなこと考えた。現在はSFがSFと意識されないまでに浸透した。オタクもそうなるんじゃないかなーと。死ぬ訳じゃないんだけど
  • ジブリアニメに出てくるAV女優レベルの演技

    鉄コン筋クリート (通常版) 最近、このアニメ映画を見た。 内容については特に触れない。 というのも、私は頭の回転が通常より3倍鈍いので、見たばっかりだとちゃんとしたことを書ける自信がないから。 とりあえず、禍々しくエロティックなんだけど、懐かしさを感じる町並みとか、スピード感とセンスを感じさせるキャラの動きはスゴかった。 映像的な観点から言えば大した映画だと思った。 内容については特に触れないくせに、このアニメを取り上げたのはなぜかっていうと、声優のことを書きたかったから。 このアニメ映画の主役級のキャストって、 クロ:二宮和也(嵐) シロ:蒼井優 木村:伊勢谷友介 沢田:宮藤官九郎 こんなふうに、非声優ばっか、なんである。 劇場版アニメでこういうふうに、非声優の俳優、女優を使うのは今では当たり前のようになっているんだけど、これがまったく違和感なかった。 蒼井優(蒼井そらじゃなくて)の声

    ジブリアニメに出てくるAV女優レベルの演技
    lastline
    lastline 2007/09/20
    吹き替え談義は書きたいけれど、そこまで声優オタでないのでなんとも。米の3DCGアニメは、声優というか俳優ありきでキャラ造形してたりするのに、それを無視して安直に日本でも俳優を使ってのはなー
  • コメンテーターとしての香山リカ -空気を読みすぎるという無倫理-

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    コメンテーターとしての香山リカ -空気を読みすぎるという無倫理-
    lastline
    lastline 2007/09/13
    「見られる性」云々は重要なファクターな気がする。資料が欲しいな
  • Something Orange -  バカを相手だと思わないと、と唐沢俊一はいった。

    唐沢俊一さんが例の盗用事件にかんする報告をサイトにうpしていますね。 今回の原稿の当該部分の掲載については、山川惣治・著『サンナイン』のあらすじ紹介を記載する文章の参考として手元にコピーし、メモしておいた漫棚通信氏のサイトの文章を、原稿執筆時、当方のケアレスで、ほぼそのままの形のものをペーストしてしまい、あらすじ引用という当該部分の性質上、原稿チェック時にその文章の同一性につい意識が回らぬまま、結果的に引用の条件を満たさぬ形で掲載する形になってしまったものです。 なるほど。この期に及んで「ケアレスミス」で済ますつもりですか。もとの文章を細かく改変して掲載しておいて、「ほぼそのままの形のものをペースト」してしまったも何もないかと。 文章全体を読むと、あいて側の主張をおとしめようとする意図が明らかで、非常に印象が悪いと思います*1。せめて「漫棚通信」にリンクくらい貼ればいいのにね。 今回の件で

    Something Orange -  バカを相手だと思わないと、と唐沢俊一はいった。
    lastline
    lastline 2007/08/03
    と学会は2000年代に入ってどうにもね。彼ら自身がトンデモに。つーか、例のパクリの件は色々酷いなオイ
  • 京都アニメーションのすごさと現在のオタクの世代差? - WebLab.ota

    「京都アニメーションのすごさ」なんてタイトルを掲げてはいるが,”ハルヒ”と”らき☆すた”以外は言及しません. 最低限,”元請制作をしだしてからの京アニ”ぐらいの長さで分析しないと功績なんて語れないだろうとは思っていますが,いまさらMUNTOとか考えながら見るのが辛かったので,ハルヒとらき☆すただけにします.というか,ハルヒやらき☆すたの話も少なくなる気がします. しかもかなり思いつきであります. 思いつきは,「なんか”ハルヒ”と”らき☆すた”って,繋がっているようで,繋がっていないんじゃないか?ターゲットとしているオタク層が違わないか?」という感覚である. どちらの作品も,かなり遠くの方から客観視しているつもりだが,私はオタク文化に片足どころか肩まで漬かってしまっている人間なので,「なんかよくわからんけど盛り上がっているなぁ〜」と勢いを感じずにはいられない…そんな作品.スタッフも,声優も意

    京都アニメーションのすごさと現在のオタクの世代差? - WebLab.ota
    lastline
    lastline 2007/07/31
    読み込んでないので意味が取れない部分があるのだが、多分世代の問題じゃない気がする。らきすたと絶望の層は近いと思ってる。
  •  かがみだってオタクじゃね?問題。 - Something Orange

    今日の記事は『らき☆すた』を見ていないひとにはさっぱりわからないお話。見ていなひとはどうすればいいの? 見ればいいと思うよ。 さて、もし『らき☆すた』の登場人物のなかで、オタク的なキャラクタをひとり挙げろといえば、だれでも泉こなたを挙げるだろう。 外見こそかわいい女の子のこなたの内面が男性オタクそのものだということは、よくいわれる話である。で、男性オタクはこなたに自己投影して『らき☆すた』を楽しんでいるのだ、という話もよく聞く。 それに対して、彼女の友人のかがみは、「非オタク」の「一般人」を象徴しているように思える。彼女はこなたのくり広げるオタトークにほとんど付いていけないし、こなたの露骨なマニアぶりに困惑しているように見える。 しかし、彼女がこなたの存在を否定することはない。口先でいくら辛らつなことをいっても、かがみはどこまでも優しいのである。だから、こういう意見も出てくる。 かがみは、

     かがみだってオタクじゃね?問題。 - Something Orange
    lastline
    lastline 2007/07/31
    ゲームするし(しかもしぶいシューティング)、ラノベ読むしエロゲの存在を知っているしで隠れオタ系。
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    lastline
    lastline 2007/06/19
    ヒャドたんが珍しく熱く語ってる!お金を払うことで、面白いプレイヤーが増えるのは楽しそう。ただ、動画コンテンツ自体がお金かかるのと、著作権が厳しそうって話かな
  • とりあえず見てから決めようよ、ガンダムOOが腐女子向かどうか

    ガンダムOOが発表されて、「また腐女子向かよ」という感想をそこここで聞く。悪いけれど、根っからの腐女子である私もウヘァ('A`)と思っている。「腐女子向」というレッテルを貼られた作品は、正しく評価されることがないからだ。 最近で言うと、「おおきく振りかぶって」の評価がそれだ。確かに同人界でおお振りは腐女子内の口コミで流行した。2巻が出るか出ないかのころだったように思う。ただ、この漫画が流行したのは、801萌えの観点からのみではない。なにより漫画として面白かったからだ。ところがこの流行のせいで、「腐女子向だろ?」の一言で読まない人たちが現れだした。これは作品を愛するものとして哀しいことだった。自分たちが好きだということが、作品にネガティブイメージを与えてしまうのはとても哀しいことだった。アニメの開始にともなって、「腐女子向だと思って読んでなかったけど意外と面白い」と再評価されてきているけれど

    とりあえず見てから決めようよ、ガンダムOOが腐女子向かどうか
    lastline
    lastline 2007/06/04
    おお振りの原作は好きだけど、アニメはつらい。特に、阿部のセリフを聞いてると耳が妊娠する。おお振りと腐女子狙い作品じゃ根底が違うと思うの。00はどうか知らんけどさ
  • あなたの「二次元」判断度チェッカー。 - たまごまごごはん

    次の中から「二次元」だと思うものを選んでください。 1、実写映画 2、実写写真 3、特撮 4、コラージュ写真 5、リアル志向3Dポリゴンゲーム(格闘、レース、アクションなど) 6、ネットゲーム全般 7、写実的なイラストや絵画 8、リアル志向のアニメ 9、萌えメインではないアニメ・マンガ 10、トゥーンシェードポリゴンゲームアイマス、ジェットセットラジオなど) 11、2Dグラフィックゲーム(格闘、シューティング、RPGなど) 12、萌えキャラっぽいのが出てくるゲーム 13、ギャルゲ・エロゲー・ボブゲ 14、萌え要素を含むアニメ 15、萌えマンガ・イラスト 16、リアル志向フィギュア・人形 17、小説のキャラクター 18、アニメ絵チャット・アバターSNS 19、萌えフィギュア 20、声優さん 21、メイド喫茶 22、コスプレ 採点 全部○の人……何かを超越した脳と目を持ってますネ。 8から1

    あなたの「二次元」判断度チェッカー。 - たまごまごごはん
    lastline
    lastline 2007/05/18
    考えてなかった視点だけに目からうろこだ。次元を一つ落とすことで、単純化し記号化しているのかもとも思える。つまり、やっぱり3次元の射影なんですよね
  • 「アンドロギュノス」と「ふたなり」と「女装少年」の、超えられないカベ。 - たまごまごごはん

    ●「ふたなり」という特殊ワード● ふたなり娘の夢は子宮で膨らみ、ペニスで解き放たれるのか(きなこコミック) ふたなり少女のペニスをフェラチオする男性はジェンダーの夢を見るか?(ラブラブドキュンパックリコ) どっちも18禁くらいです。たぶん。が、非常にどちらも面白いので必見。 今のサブカルチャー全般において、「ふたなり」は欠かせないキーワードの一つになっていますよね。…なってない?いやいや、天使から異形まで幅広く広がった「萌え文化」の奥底で眠るモンスターです。 しかし、どっこい、オタ文化からはずれた場所で「ふたなり」は絶対使わないですよねえ、9割方。んでもって、オタ文化内でもメジャーで当たり前の言葉ですかといわれると、そうでもありません。まあ、基18禁で使う言葉ですしね。 この「ふたなり」という言葉、んじゃあ最近出来た特殊キーワードかというと、実はそうではないようです。 というか、「ふた

    「アンドロギュノス」と「ふたなり」と「女装少年」の、超えられないカベ。 - たまごまごごはん
    lastline
    lastline 2007/04/30
    僕も、女性化願望やM男の代行作用及び、男を出さないもあるのだと思う。801に近いのかはよく分からないが、ふたなり娘とのシンパシーが最大のポイントなのかも
  • 若いオタクが付け上がる理由 - モノーキー

    ▼電波度が増してまいりましたが。 モノーキー 若い世代にも優れたオタクがいるのに、古いオタクからミーハーばかりだといわれる理由 上の続き。 上のヤツを要約してアップデートすると 昔のオタクも醜い派閥闘争が大好きで、自分の好きな作家や作品や批評の仕方で他のオタクより優れている事を見せたがるいわゆる優越感ゲームの大好きな人もたくさん居た。 けれども、ミーハーなオタクだっていっぱいいたじゃんって話。 今も昔もただオタク趣味を好きなだけ、ってオタクはたくさんいて なんつーかオタク道を探求するようなオタクは少数派だったんじゃないの? オタクの偉い人達は『今の人はたまたまオタク趣味が好きなヤツばっかり』なんていうけど 昔もそういうヤツが大多数で、昔は東京以外では大人になってからオタク社公するような場所がなかったから、社会人になってオタクを卒業し、淘汰されただけなんじゃないかなあ。

    lastline
    lastline 2007/03/23
    うーむ。類友と言うからね。オタクはオタクを嗅ぎ分ける。とはいうものの、ネットの影響は大きい。逆に、孤独だったオタク達がネットに飛びついたとも
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lastline
    lastline 2007/03/22
    研究者としてのオタクには若干の違和感が・・・
  • エヴァンゲリオン - エヴァンゲリオンを10巻まで読みました、ビデオも26話まで観ましたが、特にビデオの方では後半から何がなんだか... - Yahoo!知恵袋

    エヴァンゲリオンの物語内の用語と一般的な用語とでい違いがあるので ここで解説します。 まず、エヴァンゲリオンの物語概要について記述しましょう。 地球に知的生命が発生する以前、宇宙のどこかに高度な知的生命体が誕生しました。 (編中ではそれを『神』と呼びます。 企画書、脚の段階では『第一始祖民族』と明記してありましたが、 編中では、その名称がカットされました。 放送後に発表された二次資料とかにその名が残っています。) 彼らは、他の恒星系にも知的生命が誕生するように生命の種をまきます。 来、それらは、一つの惑星に一つづつ漂着するはずでしたが、 地球には二つの種が漂着します。 これがエヴァ世界におけるファーストインパクト(ジャイアントインパクト)です。 地球に漂着した生命の種ですが 一つは南極に落ちた「白き月」です。「白き月」に入っていたのが、第1使徒アダムです。 第1使徒アダムからは第

    エヴァンゲリオン - エヴァンゲリオンを10巻まで読みました、ビデオも26話まで観ましたが、特にビデオの方では後半から何がなんだか... - Yahoo!知恵袋
    lastline
    lastline 2007/03/18
    言われてみて色々納得したわ。しかし、良くコレだけ端的にまとめたな
  • 無機物パーツと少女達〜装置としてのメガネの誘惑〜 - たまごまごごはん

    無機物パーツと少女達〜ヘッドフォンの美学〜 無機物パーツシリーズ、なんだか個人的に面白くなってきたので、ちょっとずつかじりすすめてみようと思います。 「身体を補う、人間の働きを手助けする」という意図で考えられ試行錯誤され続けている「ロボット」。もちろんそれは人間ではないものなのですが、「体の機能を助ける」という意味では以前書いたヘッドフォンのほか、メガネ、時計、ローラースケートなどがあげられると思います。 今回はそんな、人の体と心を補助する「メガネ」をかけた女性達について、オタク視点から自分の思ったことを書き留めてみます。メガネ男性の話はまた異なるので、別の機会に。 ●いなきゃいけない気がするほど、一般化した「メガネっ娘」● といっても、メガネスキーは世の中に非常に多く、自分のようなぺーぺーな素人がえらそうに語れるジャンルではないくらい、深い。深いのです。 自分に出来ることといえば「めがね

    無機物パーツと少女達〜装置としてのメガネの誘惑〜 - たまごまごごはん
    lastline
    lastline 2007/03/16
    メガネ考。俺はバリア系が好きだぞ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lastline
    lastline 2007/03/12
    むー、やっぱり核となる部分が理解できないなー。これは僕の勉強不足なんだろうけどもー。社会学とか良く分からんし。山本弘と柳田理科雄の関係に近いのかな?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lastline
    lastline 2007/03/09
    中心が良く分からんが、言いたいことは何となく分かる。自身を第一世代と分類するプレ文化人はもうオタクじゃないと思うんだ
  • ラブラブドキュンパックリコ - 第三世代のおたくは「おたく」ではなくて「チェック男子」なのかもしれない、と日経ビジネスオンラインは言った

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    ラブラブドキュンパックリコ - 第三世代のおたくは「おたく」ではなくて「チェック男子」なのかもしれない、と日経ビジネスオンラインは言った
    lastline
    lastline 2007/02/26
    言い得て妙。ディープからライト=広く浅くな方向に。アニメのチェックはするけど見ないみたいな。ただ、一つくらいは深い世界があるのでは?
  • 日本のパロディ文化は浅い?

    えっと。 パロディ文化を形成するのって何なのでしょうかー。 今日は、そんな話をしたいと思いますー。 きっかけは、MFCで投稿していただいた、この記事(「パロディー 試される文化の奥深さ」)ですー。 この中では、嘉門達夫兄様の替え歌のケース、オリバー兄様の地下鉄路線図のケース、ドラえもん最終回のケースの三種類の例が挙げられており、全体的には、外国では法律でパロディが認められているのに、日では認められていない、だから日文化は浅いというような論調で書かれているようですー。 これを読んで、恐らく「日はパロディに対して寛容でない」という怨嗟の声が広がっているのではないかと思うのですケド、もし、日がパロディに対して寛容でなく、欧米がパロディに対して寛容なら、どうしてそうなったのかを考える必要があると思うのですー。 まず、嘉門達夫兄様の替え歌のケースー。 元歌の作詞・作曲者に加え、歌詞に登場す

    日本のパロディ文化は浅い?
    lastline
    lastline 2007/02/21
    作った人でなく、作ったものに敬意を払う。著作権に関する根本的な違いかも
  • 萌え絵の進化とその未来 - 恋路まであと1kmでは届かない

    ※このエントリは以下のエントリとのザッピングでお楽しみ下さい。 http://d.hatena.ne.jp/terasuy/20070201/p1 昔の同人誌整理していたら、こいつら揃いも揃って古臭い絵柄しおってからに、と思った。何が古臭いかどうかというのは、目の描き方とか顔のパーツのバランスとか、言葉で説明するのは素人の僕には表現力が足りないのだけど、ToHeartとToHeart2の違い、と言えば伝わるだろう。馬鹿みたいに嵌っていた時期、丁度僕が真のオタクとして目覚めを果たした2000年前後だ。この頃は絵の主流も新しい段階に移行しようとしている頃で、最近のものに近い絵柄もそれなりに見受けられるんだけど、やっぱり古い。全体的に古い。概ね古い。漠然として古い。マクロに古い。 これは現実の世界においても言えることだけど、可愛さや格好良さは流行り廃れていくものだから当然のことのように思える。昔

    lastline
    lastline 2007/02/05
    ToHeart以前を見ると、さらに古めかしい。「てんで性悪キューピッド」の冨樫の絵とか古臭いけど、あの当時のラブコメはあんな感じだったよなー。デフォルメ化が進むので、乖離がおこるのでは?
  • オタクの見極め方法をついに発見した

    「○○さんって××が詳しいんですね」 と言ったら聞いてもいないのにその××の事について延々と話す人は疑いようもないくらいのまじりっけ無しのオタクだとは思うがオタクのラインは絶対ここじゃない。 むしろ今回の発見は隠れオタクすら発見できるんだ。 同じように 「○○さんって××が詳しいんですね」 と聞いたときに 「いや??△△さんの方がもっと詳しいよ」 と、他の人、モノを挙げたらその人はもうオタクです。 「ネットで調べればもっと詳しい人がたくさんいるよ」 とか 「いや??私なんかまだまだですよ」 とか言う人も同じ意味を言っているから同様。 今日から君もこれでオタクを見極められるよ! でも僕にアニメとゲームでこの話をするのは禁止だよ!!

    オタクの見極め方法をついに発見した
    lastline
    lastline 2007/02/02
    あー、心当たりある。