タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/wassy_5 (1)

  • なぜネットの記事は読むのがめんどくせえのか - ここをこうやってこう!

    メディア, はてな, IT系 この記事、自分が興味のある話題のはずなのに、読むのが嫌に億劫…そんなときありませんか?ぼくはすげーあります。「これどんだけなげーんだよ…」みたいな。でも、小説や新書なんかを読んでいてそんな風に感じることは少ないように思います。なんででしょう。ということで、今回は、その点について検証していきたいと思います。との対比を交えながら。 そもそも横書きが読みづらいから この前、こんな話を耳にしました。「漢字ってのは縦にハネているだろう。つまり、縦書きが読みやすい文字なんだ…よって、横書きは向かない。」う〜む、確かにそんな気もします。そんな気も。 コンテンツにお金を払っていないから は自分のお金で買っているわけだから、買ったからには読まないとって感じがします。しかし、ネットで読めるタダの記事にはその「読まなければいけない感」がありません。期間限定公開とかなら別でしょう

    lovecall
    lovecall 2010/08/10
    『本を開くときってのは本を読みたいから開くわけですが、PCを開くときってのはネットの記事を読むためにに開くわけではありません』 デバイスの問題
  • 1