luna3018のブックマーク (1,576)

  • シュレッダー手動タイプを買ってみた。ちょっと後悔してるかも… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    1度は「あると便利なのだろうな~」と思うシュレッダーをとうとう買いました。 厳密に言いますと…… 先月のお買い物(ヨドバシカメラで初売りdyson)のポイントが効いており4000ポイントありました。ということと、コピー用紙を買おうとしたのだけど、ひとつだけの配達は心苦しく、太っ腹になってしまいました。 太っ腹といいつつ……選んだのは手動ですΣ(´д`*)電動にするほどシュレッダーは使いません。 電動と手動……どちらが正解だったのだろう?というのは、ちょっと後悔しているから(´-ι_-`) こちらを見て「あれ?100均にあるんじゃない?」と思った方もいらっしゃるでしょう…… 100均にあるのはストレートにカットするタイプだと思います。 ヨドバシで購入したのは、クロスカットです。 上の部分は中が金属なのでずっしりと重いです。 1,850円です…… 高いのか安いのか微妙ですよね~やっぱり、ちょっ

    シュレッダー手動タイプを買ってみた。ちょっと後悔してるかも… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    luna3018
    luna3018 2022/02/06
  • 親戚の「似非セカンドオピニオン」に苦労する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    親戚というものは、時に有り難く、時に厄介。 そして、私個人の独断と偏見で申しますと、特に厄介な方々は、次の3パターン。 ①何らかの宗教を熱心に信仰している ②身近に教育者(教師など)がいる ③身近に医者や看護師がいる 「学校の先生やお医者さんが親戚にいると、厄介なのよね~」ではありません。 人ではなく、「身近にいる人」です。 さて、出だしからピリピリしていますが、今回はほぼ愚痴を吐き出し、己のストレスを発散するための記事になります。 「そんな記事、読む気分じゃない」という方は、また次の機会にご訪問くださいね<(_ _)> もの忘れ外来受診の後 親戚の口出し1「今は認知症の薬があるハズ」 親戚の口出し2「認知症ではないのにかわいそう」 口を出す前に考えよう もの忘れ外来受診の後 先日、義母の「もの忘れ外来」受診に付き添いました。 受診を勧めたのも、予約したのも私。 www.honsaki.

    親戚の「似非セカンドオピニオン」に苦労する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    luna3018
    luna3018 2022/02/04
  • 沖縄戦 二十四歳の大隊長 - 死体を愛する小娘社長の日記

    「桃さん~あの私にも又貸してー」 休みで二度寝していたら、4ラボの現場代理人の女の子の電話で起こされた (+_+) 沖縄戦 二十四歳の大隊長 「陸軍大尉伊東孝一の戦い」 私が今から6~7年くらい前に買ったの事 私は一部の人が崇拝する盛田昭夫と井深大、松下幸之助、田宗一郎 …氏みたいな経営者の考え方や経営哲学などは殆ど興味が無い 代わりに三国志やハンニバル 第1第2次大戦の現場士官が、戦略達成の為、作戦計画の立案や行動に興味がある……… 特に“この”を読んでから、持久戦の集大成とも言える沖縄戦に興味が湧いて、国立図書館に通って「沖縄陸戦の命運  伊東孝一著」も読んでしまった 私も沖縄で見たけど、 沖縄には様々な日軍の玉砕の碑が建っているが、この歩兵32連隊の碑だけが「終焉の地」となっている この32連隊だけが玉砕する事なく沖縄戦を最後まで戦い抜く この連隊には伊東大隊長だけではなく

    沖縄戦 二十四歳の大隊長 - 死体を愛する小娘社長の日記
    luna3018
    luna3018 2022/02/02
    図書館で借りて読んでみます。
  • OPPO Find X3 Pro レビュー 国内販売製品の中ではトップクラスのスマートフォン - 格安ガジェットブログ

    OPPO。オウガジャパンのスマホブランドであるそれは、中華スマホの中でもキャリアで取り扱ってもらえる程度には信頼性のあるブランドです。 ミドルスマホであればOPPO Reno 5Aというスマートフォンがかなりの人気を博しており、聞き覚えくらいならある人が多いと思います。 今回レビューしていくOPPO Find X3 Proは、OPPOブランドの中でも日国内で正規販売されているフラグシップモデルです。値段はぶっちゃけ高い。しかし、そのぶん高性能な事は確かです。 製品特徴 背面デザインは独特。好みは分かれる 全キャリアフル対応 非常に高い処理能力と制限機能 付属品も十分 画面内指紋認証の精度はまずまず カメラ性能 バッテリーと充電性能 ぶっちゃけ一般向けではない 製品特徴 背面デザインは独特。好みは分かれる 私はグロスブラックを購入しましたが、箱出しで思った感想は「これブラックなの?」です。

    OPPO Find X3 Pro レビュー 国内販売製品の中ではトップクラスのスマートフォン - 格安ガジェットブログ
    luna3018
    luna3018 2022/02/02
  • 【貯金と投資】20220128ポートフォリオ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 株価どーんと下がりましたねw 下がったタイミングで買いたいのは常なのですが、いつもキャッシュを持っていないためチャンスを逃しまくりです。 ただ、安く買って高く売るのも下手なので、基的に「買いたいときが買うべきとき~♪」をやっています。 そんなこんなで、久しぶりにポートフォリオ紹介。そんなお話です。 2022年1月28日(金)現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2022年1月28日(金)現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 最終評価損益は、 +32,441✨ なんとかプラス圏ですが、しんどい状況です。 ま、 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 なので、どーでもいいっちゃいいのですが。 含み益が減ることより減配の方が何倍も恐怖😨 2022年も、上記の言葉を胸に刻み込んで、しっかりコツコツ投資を続ける所存でございます。 さて、内訳をば。 保有銘柄の内訳。 (2685

    【貯金と投資】20220128ポートフォリオ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/01/31
  • 【高校受験】息子の頭が悪くて悪いかよ!って思ったこと… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    受験までカウントダウン状態なのですが…… 結果が出る前に、これだけは言える。頭が悪いと何かとコケにされるってことです。 「デジャブーかよ」というくらい、次男の中学の成績と同じ三男です。オール2ね Σ(´д`*) www.kumori-pannda.club さて親としてできることは DHA グミ!? お魚効果で「頭よ良くなれ~」なんて思って買ってみました。 これみかん味です。すごいべやすいの。美味しくて私もべてる。私の場合、ボケ予防!!なんてね。 開けて袋をクンクン嗅いでみると魚の匂いがするんですよ。しかしべるとみかんです。 DHA グミをべたところで急に息子の頭が良くなるわけでもなく悪戦苦闘…… というわけで 「息子の高校受験」と「withコロナ」の高校受験などの数ヶ月間のお話になります。 都立高校受験 都立推薦入試 中学校の担任 塾あるある「先生が嫌」 最後に… 都立高校受験

    【高校受験】息子の頭が悪くて悪いかよ!って思ったこと… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    luna3018
    luna3018 2022/01/30
  • 良いことをしたつもりがそうでもなくてちょっと凹みました - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    良いことをしたつもりだったのです。 それが裏目に出ると、何もしなかったより凹む気がします。 あるゴミの日のことでした お節介するならしまいまで おまけ:カラス対策はネットが一番 あるゴミの日のことでした たまたまその「燃えるゴミの日」は仕事が休みだったのです。 いつも、出勤前にバタバタとゴミ出しするところ、 気持ちに余裕を持って、カラス避けのネットもかけました。 そして、お隣を見ると…。 あぁ、アイツにやられてしまっています。 少し前まで、隣の丁目を荒らしていたカラスたち。 最近この辺りを狙っているのです。 カラスがつついて破れた後、今度はネコが更に散らかします。 お隣の家の前の道路はゴミだらけ。 そして、お隣さんは小さなお子さんのいる、共働きのご一家。 多分、夕方までどなたも帰ってきません。 さぁ、どうする?自分。 ゴミ回収の業者の方たちが、こうやって散らかったゴミを片付けながら 回収さ

    良いことをしたつもりがそうでもなくてちょっと凹みました - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    luna3018
    luna3018 2022/01/29
  • 「お金を使う」のが好きな人はお金が貯まらない - そう言われればそうかも。

    luna3018
    luna3018 2022/01/25
  • 中力粉(上州地粉)で手打ちうどん。なぜ中力粉なの? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    たまに麺を打つオカンです。 今回は「うどん」ですが…… 初めて「中力粉」で作ります。今まで「小麦粉」「強力粉」で作ったことはあります。 なぜ、中力粉で作らなかったのか……買わなかったから? というか中力粉って普段は買いませんよね。 スーパーサミットに、「上州地粉」という中力粉がありまして昼御飯にうどんでも打つか~となりました。 値段は約400円で1.2kgです。100gが1人前と考えて……よくある5入りの冷凍うどんより安上がり? あくまでも価格だけなら粉から作ったほうがいいのだけど、時間はかかりますからね~ 今回、中力粉でうどんを作ってみて「なるほど中力粉がいいわ!という感想」と「狭い台所で作る工程」になります。 上州地粉…格的な雰囲気 袋に記載されている工程 実際に作ってみる まとめ 上州地粉…格的な雰囲気 1.2kgなのでボリュームのある一袋です。やけに大きく見えますが、うちのま

    中力粉(上州地粉)で手打ちうどん。なぜ中力粉なの? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    luna3018
    luna3018 2022/01/24
  • 美しく箸をつかう - 死体を愛する小娘社長の日記

    見た目ってのは相手に自分はどんな人間かの全てを想起させる もちろん所作なんてのも見た目であって、例えば「溜席の妖精さん」 話した事も無く、どんな素性の方かも分からないのに、座り方が綺麗なのと着ているもの、マスクで顔の3分の2が隠れている為、見る者が見たいような顔を想像し「綺麗で良家のお嬢様」とのイメージが定着した。(実際そうなんだろうね) だから私は「見た目が100%」なんだと何度も書いた さて、我らの大人のおもちゃ… ぷりてぃマメちゃん 彼は今、習い箸で箸の持ち方を矯正されてる最中だ 全ては見た目の為 運転手さんも私達役員と外部の会社の人と事をする事があって、その時一人だけ…… これとか これも 更にこんなんじゃ “あぁ、やっぱり運転手だからって”相手に言われるからね、可哀相でしょ だから人もそれが分かるから真面目に練習してる。 後輩社長もお子ちゃま達に言われて(多分、専務が糸を引い

    美しく箸をつかう - 死体を愛する小娘社長の日記
    luna3018
    luna3018 2022/01/24
    箸の持ち方、くちゃくちゃ食い、食事でお里が知れる面がありますね。
  • 「もの忘れ外来」受診に付き添う~義母のヘソクリがありません③ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    昨年末に「もの忘れ外来」を予約しようと電話をかけたのですが、年明けまで予約が取れない状況でした。 きっかけは、義母のヘソクリがなくなってしまったこと。 www.honsaki.com ヘソクリなので、義父に隠れてコソコソ探すも、捜索は難航。 始めは「もしかすると、泥棒??」という思いもありましたが、 どうも、義母のもの忘れが原因のようです。 www.honsaki.com 「もの忘れ外来」を探す&予約する 「もの忘れ外来」を受診する 「脳トレ」もいいけど、楽しいコトをする 「もの忘れ外来」を探す&予約する 「もの忘れ外来」の受診を勧めるのは、正直気が引けたのです。 一応、義理の(いわゆる嫁の)立場ですし。 それでも、義母自身が自分の「もの忘れ」に不安を感じている様子だったので、 「試しに行ってみますか?」と尋ねてみると、 「心配なので行ってみたい」と前向き。 それならばと、「もの忘れ外来」

    「もの忘れ外来」受診に付き添う~義母のヘソクリがありません③ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    luna3018
    luna3018 2022/01/21
    自分の母も高齢なので大変参考になりました。
  • FIREに向けて・・モルックを始めてみました!! - キムローの部屋

    今回は投資の話から離れて・・ 将来的に会社を辞めて悠々自適に生活するのを見越して、今年は自分の趣味を増やそうと考えてました。 特に体を動かす系の!! 今年に入ってから、とりあえず自宅の近くにあるボルダリングジムに通い始めました。 更に、去年からずっとやりたいと思っていたモルックも・・ 遂に、この日曜日に体験会に参加してきました(笑) モルックとは?? 日中にモルックの会というのがある 誰でも日本代表になれる(笑) Twitterでアンテナを張っておこう オススメ米国株銘柄 おすすめ書籍紹介 モルックとは?? molkky.jp フィンランド発祥のスポーツです。 基的には、木の棒を投げて、3.5m先にある数字を書かれた木の棒を倒していくゲーム。 倒した数が点数になり、1だけ倒した場合は書かれている点数が得点になります。 木の棒を倒していくと、当然散らばっていくわけですが、その散らばっ

    FIREに向けて・・モルックを始めてみました!! - キムローの部屋
    luna3018
    luna3018 2022/01/19
  • 米油を使って料理しました。少し健康志向の人に丁度いい。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    私の最寄りスーパーで昨年からサラダ油の隣に米油が並び、時には目立つところで売られていたりと存在は気になっておりました。 気になったときに買っておけばよかったのに……値上げがありましたよね。我が家は「揚げ物家族」なのです。サラダ油は一定量買い置きしています。キリのいいところで米油を購入しました。 「揚げ物家族」の調理担当の私としては、米油を1度使ってみたい気分に……というわけで「米油を使って料理してみた~っ」の感想です。 米油とサラダ油の違いは? 料理で合うと思うのは? 揚げ物 炒め物 お菓子、パンなど 感想です 米油とサラダ油の違いは? 表示からみた限りですとサラダ油には「飽和脂肪酸」が記載されております。米油にはありませんでした。 値段の違いはヘルシー度!? 米油にも種類があり、栄養機能品ビタミンEなどの記載はありませんでした。 スーパーなどで見かける1リットルの米油は、飽和脂肪酸は入

    米油を使って料理しました。少し健康志向の人に丁度いい。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    luna3018
    luna3018 2022/01/19
  • お葬式、どうする? - 早期退職〜デュアルライフ目指して

    こんにちは、しおんです。今日は、父の葬儀を取り仕切って下さった担当の方にお礼状を書きました。 ◆葬儀について 10月のある日の早朝、父が息を引き取った時、まだそんなタイミングではないと思っていたため、実は葬儀社等に関しては決めていませんでした💦 幸い、勤務先の福利厚生の一環として「全国共通の葬儀社紹介サービス」があり、そちらと連絡を取って病院まで迎えに来ていただきました。 平行して、親族への連絡、父の身支度を整え、部屋を明け渡し… 一つ一つは強く印象に残っていますが、全て3時間ほどの間に起こった事なのですよね。 ◆決めることがたくさん! そして、お医者様やスタッフの方々に見送られ、葬儀ホールまで移動。遺体を安置していただき、担当者と諸々の打ち合わせをしました。 <打合せ事項> ・火葬場の空き状況確認→お通夜や葬儀の日程決定 ・家族葬でゆっくり見送りたい旨を伝え、全体の流れを相談 ・お棺や

    お葬式、どうする? - 早期退職〜デュアルライフ目指して
    luna3018
    luna3018 2022/01/15
    参考になります。
  • 「睡眠」を積極的に取りに行く - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 日々小さなストレスをため込んでいる。 または、さらに深刻な状況。過度なストレスに置かれた状況が長く続き、精神的に追い詰められつつある。 程度の差はあれ、私たちは何かしらの問題や不満を抱えているものです。広義に言えば「ストレス」を抱えて「ストレス」にさらされて生きている。 自分なりのストレス解消法で、毎日の気分をリフレッシュできれば、それは幸せことです。あなたは、人生を「生き易くする」術をもっているといえますから。 でも、大丈夫と思っていてもいつの間にか心身に疲労が蓄積しているかもしれません。少しでも嫌な予感を感じたら、別の方法も考えた方が良いでしょう。 日々ストレスを解消していても、一向に改善しない状況に、精神的なつらさを自覚しているかもしれません。そういう時には、そのストレス解消法だけでは対処できない状況になっています。次の一手

    「睡眠」を積極的に取りに行く - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    luna3018
    luna3018 2022/01/15
  • クソリプが嫌ならネットやるな - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

    どうもよよよです Twitterのなにが嫌いかって、誹謗中傷がある事も嫌いだけど、他人からの自分への間違いを正そうとする意見や助言すらも「クソリプ」などと言って排する風潮が嫌いなんだよね あいつらは自分の言ったことに対して「分かります!私もそうです!」というしょうもない同調意見しか求めてない こいつら自分が気持ちよくなる同意しか求めてねぇんだな、盲目的なお仲間集めに必死 誹謗中傷をやめよう、という風潮も手伝って、どんどんネット全体が共感や同調だらけの気持ち悪い空間になってるのは感じますね 誹謗中傷はやめよう、は良いんだけどやってる事が極端すぎ、否定は誹謗中傷ではない あいつらコミュニケーション取ってるつもりでコミュニケーションなんて一切取ってないんだよ 求めてるのは同意だけ、他人と意見を交わす気はない、という意味で壁と話してるのと一緒、Twitterをやってるのはバカしかいない だから僕の

    クソリプが嫌ならネットやるな - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ
    luna3018
    luna3018 2022/01/14
  • 代書屋ミクラ - うつ病、無職の雑記帳

    松崎有理、光文社文庫 ☆☆☆ 三年以内に権威ある学会誌に論文が掲載されない学者は大学をクビになる法律が施行された世の中を描いています。 私も大学四年生のときに理化学研究所で一年間、卒業研究をさせていただきましたが、 「この人、勉強ができなかったらとっくの昔に野垂れ死んでたな」 という人をたくさん見ました。そのときの経験から、 【馬鹿と天才は紙一重】 というのは当だと思っています。 とかく、学者というのは知識欲が旺盛で、たくさんの知識をインプットするのですが、それを論文にして発表する、つまりアウトプットするのが苦手な人が多い印象を持ちました。 この物語は、そんな学者の特性と、もしもこんな法律があったら、という現実と空想を掛け合わせた物語になっています。 肩の凝らないコミカルな内容で、文章も読みやすいです。主人公のミクラ(20代前半と思われる)が、文章を書くことが苦手な学者に代わって論文を書

    代書屋ミクラ - うつ病、無職の雑記帳
    luna3018
    luna3018 2022/01/14
  • 電動キックボードの使い道・・・だれが使うの? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    電動キックボードが規制緩和で、免許なし、ヘルメットなしで乗れるようになったらしいですね。 うちのマンションは各戸に決められた自転車スペースがあって、そこは大人の自転車3台分の広さしかありません。4人家族なのに3台しかとめられないのです。 そのため夫は自転車をもっていません。自転車が必要なときは家族の誰かに借りる家庭内レンタサイクル方式です。 電動キックボードが規制緩和! ってことで、それなら細いから駐輪場に置けるかも! と思ったので、どういうときに使えるか、想像してみました。 まず、カゴがないから鞄はリュックに限られる。 服装はスカートでもよさそうですが、リュックを背負うスタイルにあうファッションを考えると、カジュアルになりそうです。 どこへいくかを考えたとき、どこへいくにも川や線路をを越える坂があります。電動キックボードはその坂をこえられるのかな? ちょっとそこまで行くぐらいなら歩けばよ

    電動キックボードの使い道・・・だれが使うの? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    luna3018
    luna3018 2022/01/11
  • 教育資金の資産運用 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 1月2日で、長男が1歳になりました!! 毎日成長していく姿に、夫婦揃って目を細める毎日ですが、これから先のお金の心配もきちんとしていかねばならんなあと思う次第です。 ということで、子供の教育資金の資産運用について、調べたこと・考えたことを整理しておこうと思います。 教育資金はいくら用意すればよいのか 最初に、子供の教育資金はいくら用意すればよいのか。「子育て 費用」なんかでググると、まあ沢山の結果が出てきますよね。 幼稚園から大学まで公立か私立かを選ぶスタイルが多いのですが、 子育て費用のシミュレーションって、子供が私立中学校いったらだの、医学部に入学したらだのばっかり書いてるけどよ。当に我々が抑えておかねばならないのって ・塾や各種ならい事にかかる費用 ・子供部屋のある家への転居費用 ・残業ができなくなることの減収 そういうのじゃないのかい?ええ?💢—

    教育資金の資産運用 - ゆとりずむ
    luna3018
    luna3018 2022/01/08
  • 都会の大雪の被害。『雪だるま』について愚痴らせてください。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    先日の大雪、何年ぶりですかね。キレイですよね「雪」嬉しくて写真とか撮っちゃったり❄️ そして、次の日に思ったのです。 雪だるまは敷地内に作ってほしいと…… 上の写真、我が家のベランダから撮ったものです。 うちは建て売り住宅です。無駄なく区割りをして密に家が建っているところです。 そんでもって私道も最小限の幅しかありません。 ぼかして分かりづらいけど、カーポートの先にはすぐ向かいの家があります。 大雪の日の夕方から小学生のいる御家庭の皆様が雪だるまを作ったりして楽しんでいました。 嬉しいことにうちの前も雪かきをしてもらっておりました。その雪は雪だるまに貢献してます。 ゆきだるまのボディは、バランスボールくらいの「ゆきだるま」となり、私道にじゃーーん!! と出来上がっておりました。 「クスッ⊙ᴗ⊙……立派なのができてるじゃない~」と、思っておりました。 ってか……雪だるま……轢くよ。 2階から

    都会の大雪の被害。『雪だるま』について愚痴らせてください。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    luna3018
    luna3018 2022/01/08