タグ

CMSとgihyoに関するmaRkのブックマーク (4)

  • 第10回 ブログ記事リストテンプレートを完成させる | gihyo.jp

    前回で「パンくずナビゲーション」が完成しましたので、「⁠ブログ記事リストテンプレート」の残りの部分を仕上げていきます。 「最新情報」カテゴリで実行される内容を仕上げる くれま先輩:さてさて、今日こそは、「⁠ブログ記事リストテンプレート」を仕上げようね!どの部分が手付かずで残っているか、覚えてるかな? ほげ山くん:はい、ちょっと確認しますね…。<div id="primary">の中で、「⁠最新情報」カテゴリだけは違う結果を出力するように条件分岐しましたけど、その内容をまだ作成してないですね。あとは、右側の<div id="secondly">の中身が空っぽです。 くれま先輩:うん、そうだね。じゃあ、これを1つずつ作りましょ。まずは、<div id="primary">の中で<mt:IfCategory name="最新情報">と書いてある部分があるよね。その直後に、こんなサブテンプレートを

    第10回 ブログ記事リストテンプレートを完成させる | gihyo.jp
  • 第5回 head要素の中身を作る/グローバルナビゲーションを作る | gihyo.jp

    くれま先輩:しかし読者の方から、「Movable Type4.2xでは、『メインページ』と『検索結果』のテンプレートには、あらかじめ変数が設定されているのでは?」というご指摘をいただきました。 そこで確認したところ、「メインページ」テンプレートには「main_index」という変数が、「検索結果」テンプレートには「search_results」という変数が、あらかじめ設定されていました。 【参考URL】 Archive Template Variables | MovableType.org(英語) http://movabletype.org/documentation/designer/ archive-template-variables.html くれま先輩:上記ページには、検索結果テンプレートに「search_template」という変数が設定されていると記述されていますが、実際

    第5回 head要素の中身を作る/グローバルナビゲーションを作る | gihyo.jp
  • 第2回 MTタグの基本的な書き方・各テンプレートの説明 | gihyo.jp

    連載第2回目の今回は、各テンプレートの説明とMTタグの基的な書き方をおさらいしたうえで、Movable Type4.1以降で格的に使えるようになった変数を使う練習をしてみましょう。テンプレートやMTタグ関連の用語が3.xから変わったところがあるので、そのあたりもフォローしていきます。 テンプレートの種類をおさらいしよう ほげ山くん:4.xって、3.xのときと比べて、テンプレートの数とか名前がいろいろ変わってますよね。そのあたりでまず戸惑ったので、説明してもらえないでしょうか? くれま先輩:はいはい。では、さらっと説明するね!2008年6月25日現在入手できる4.2RC2のテンプレート管理画面だと、1ページでほとんどのテンプレートを見渡すことができるので、これを見ていくことにしようか。4.1ではテンプレートの種類ごとに一覧ページが分かれているけれど、内容は同じだよ。 図1 Movable

    第2回 MTタグの基本的な書き方・各テンプレートの説明 | gihyo.jp
  • 第1回 Movable Type 4.1や4.2では、何ができるの? | gihyo.jp

    連載では、くれま先輩とほげ山くんの2人が、MT4.1を(4.2が正式公開された後は4.2を)使ったサイト制作を行いながら、制作の上で押させておきたいポイントや躓きやすい部分を取り上げ、実際に使えるTipsを紹介していきます。 はじめに 皆さま、はじめまして。フリーランスWebデザイナーの黒野明子と申します。Movable TypeをCMSとして使った企業サイトの構築をメインに、サイトの企画設計・デザイン・コーディングなどを日々行っています。 2007年06月05日にMovable Type 4.0公開ベータテストが開始されてからほぼ1年が経ちました。つい先日の2008年5月30日には4.2リリース候補版 (RC) 1 が発表され、正式公開の時期も近づいています。そんな中、4.0以上で追加されたさまざまな機能を活かして企業サイトを作成している方もいらっしゃいますが、「⁠難しそう!」「⁠テン

    第1回 Movable Type 4.1や4.2では、何ができるの? | gihyo.jp
  • 1