タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cacheとtmpfsに関するmapk0yのブックマーク (1)

  • negative dentry と tmpfs で negative dentry がキャッシュされない理由について調べた - hibomaの日記

    kazeburo さんの 一時ファイルとdentry cacheとメモリ を読んでからしばらくファイルシステム周りを調べていたのでした。 先のエントリで /tmp のファイル作成/削除を繰り返して dentry キャッシュ がもりもり溜まっていくのは negative dentry であることが理解できました。 negative dentry とは negative dentry とは 存在しない inode に対応する dentry です。 dentry キャッシュの役割は RAM より低速な HDD や SSD などの二次記憶装置からのディレクトリエントリの読み取りをメモリにキャッシュしておき高速化するためですが、negative dentry をキャッシュすることで存在しないディレクトリエントリの読み取りもキャッシュされます。 「存在しないのにキャッシュ?」がしばらくイミフだったので

    negative dentry と tmpfs で negative dentry がキャッシュされない理由について調べた - hibomaの日記
  • 1