タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

prometheusとcAdvisorに関するmapk0yのブックマーク (1)

  • Prometheus + cAdvisor + GrafanaでDockerコンテナごとのリソースを可視化する - ぽよメモ

    背景 使うもの Prometheus cAdvisor Grafana 環境 設定 Prometheusの設定 node-exporterの設定 cAdvisorの設定 Grafanaの設定 起動 まとめ 背景 コンテナ数も増え,それに依存したサービスも増える中,サーバのapt upgrade後にPT3が行方不明になってこのすばの録画が死んだこともあり,いずれこれは把握できる範囲を超えるなと思ったため,監視ツールを何か導入する必要があると考えました. いくつか候補は挙がったのですが,最終的にZabbixを選ぶか,Prometheusを選ぶかで悩んでGrafanaが最初からサポートしているという理由でPrometheusを選択しました. 今回はPrometheusでcAdvisorから情報を取得,Grafanaで可視化するまでを行います.Alertmanagerなどの導入はちゃんとできたらま

    Prometheus + cAdvisor + GrafanaでDockerコンテナごとのリソースを可視化する - ぽよメモ
    mapk0y
    mapk0y 2017/03/01
    必要とはいえ /var/run(=/var/run/docker.sock)をコンテナ内に晒しているので privileged は可愛いものです。
  • 1