タグ

ブックマーク / www.1x1.jp (13)

  • CakePHPとnginx+memcachedで手軽にキャッシュを活用する

    nginx+memcachedがめちゃ気になったので試してみました。 元ネタは下記です。 A 53,900% speedup: Nginx, Drupal, and Memcache bring concurrency up and page load time way down | TechnoSophos nginxをリバースプロキシに利用した構成で、バックエンドの出力をmemcachedにキャッシュしておけば、次回リクエストではnginxがそのキャッシュを読み取ってそのまま出力してくれます。 つまりバックエンドにリクエストを経由させずにnginxから即出力するのでかなりの高速化が見込めるという優れものです。 リンク先ではバックエンドにDrupalを利用していたのですが、ここではCakePHPを利用してみます。 1. 全体構成 リバースプロキシにnginx(Port: 80)を使い、バ

  • 大阪でアンカンファレンスを12月か1月にやります

    最近ちまたで噂のアンカンファレンスを大阪でやります。 アンカンファレンスって何?な方には、先日石川で行われた北陸アンカンファレンスがとても参考になります。 基スタイルは全くそのまま拝借なので、関連URLを見て頂ければイメージが湧くかと思います。 北陸アンカンファレンス2009 (#HokuUn) : ATND IT アンカンファレンスをやってみたい! – IT戦記 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : 北陸アンカンファレンス開催報告・振り返り 北陸アンカンファレンス2009 発表リスト – T/O 今は「頭ん中」でおなじみの@msngさんと色々と準備を始めているところです。 以下、自分の頭ん中にあるイメージを。 何するの? 一言で言うと「アンカンファレンス形式でIT/Web系の発表をする、聞く」イベントです。 アンカンファレンス形式については冒頭のリンク先がとにかく分かりやすい

  • CakePHP 目で見るフックメソッド

    第2回CakePHP関西勉強会でやったデモをこちらでも。 CakePHPには色々なフックメソッドがあるのですが、それらがどのタイミングで呼ばれるかを一覧できるようにデモを行いました。懇親会やアンケートでも良かったよ、と意見を頂いたので、簡単に画面のキャプチャを並べます。 1. Controllerのフックメソッド Controllerのフックメソッドを並べています。index()はアクションメソッドなので、ここで表示されているフックメソッドは3つです。 ソース <?php class DemoController extends AppController { public $uses = array(); public function index() { } } ?> フックメソッドの並び 2. Componentのフックメソッド Controllerの$componentsを設定して

  • CakePHP cache()はCache::write()に

    CakePHPにはキャッシュを行う関数cache()があるのですが、1.2.2のソースを見るとdeprectatedになってました。 [cake/basics.php] <?php /** * Reads/writes temporary data to cache files or session. * * @param string $path File path within /tmp to save the file. * @param mixed $data The data to save to the temporary file. * @param mixed $expires A valid strtotime string when the data expires. * @param string $target The target of the cached da

  • 枯れた技術の水平思考

    今朝の日経で見た一言。 任天堂で様々なゲーム機開発に携われた横井軍平さんの言葉なのですが、日頃自分自身で感じていることを一言で上手く言い表している言葉でまさに我が意を得たりの気分でした。 Wikipediaを見ると横井さんは以下のような考えでおっしゃていたそうです。 「ゲーム作りは面白ければよく、ハイテクが必要なわけではない。むしろ高価なハイテクは商品開発の邪魔になる。そのためにごくありふれた技術を使い、それをまるで違う目的に使うことによってヒット商品というものは生まれるのではないか。」 横井軍平 – Wikipedia Webシステム開発に於いてもとても示唆に富んでいる言葉だと思います。 開発者であるなら技術を追い求めるのは当然なのですが、技術だけが大事なのではないです。さらにいうとそれを使ったシステムだけが大事なのでもありません。 そのシステムを使うことによって得られる利益(金銭・業務

  • CakePHP 1.2RC3はPluginの仕様が一部変わってる? | Shin x blog

    以下の記事は思い違いしている箇所があります。 slywalkerさんのblogに解説記事があるので、そちらも合わせてご覧下さい。(slywalkerさん、ありがとうございます!) 思い違いしていた点は以下。 [変更点:1] コントローラ、モデルの命名規則 Plugin名を先頭に付けるのはシステム的な強制だと思い込んでいました。book.cakephp.orgにもありますが、これは強制ではなく、推奨ですね。 そもそもの勘違いはアクセスURLでした。↓の例だと「/admin/users/index」で、自動でadmin_users_controller.phpが読み込まれると思い込んでいました。(Routing.adminと同じノリで)なので、フレームワークがコントローラを探す際はURLから自動的にPlugin名を補完しているかと思っていました。 ここがそもそもの間違いで、アクセスURLが「/

  • PHP関西勉強会で発表してきました&発表資料

    東京なら勉強会も多いのでこんなのもアリでしょうけど、関西のPHP系勉強会は最近あまり開催されなかったので、そもそも人が来るのかなあと思ってました。 良い方に予想外でした。やはり関西のPHPerはイベントに行きたくてウズウズしてたんですね:-D 今回は発表もあったので簡単にメモを。 PHPUnit + SeleniumRCなお話 開催にご尽力頂いたkunitさん PHPUnit + Testing_Selenium + Selenium RC 資料ナシのプレゼン!(これは真似できません。。。) Selenium IDEで作ったテストケースを、PHPUnitのテストケースに変換するツール => を、デモする予定だったけど間に合わず。。。 考えたら今週kunitさんイベント出まくりで、そのどれもで発表してる! 今後公開されるとの事なので期待! Seleniumのテストは個人の環境でちょろっとやっ

  • PHP関西勉強会(仮)をやります。

    2008/11/05 UPDATE: 申込みを開始しましたー。ざっくりの人数だけでも確認したいので「行こうかな」という方は是非申込みを。 参加申込みページへ 突然なのですが今週末の11/7(金)に大阪市内でPHPの勉強会を開催します。 日時 11/7(金) 18:30~21:30 場所 メビック扇町(http://www.mebic.com/outline/) 会場 会議室2 募集人数 24名(スタッフを含む) 参加費用 一人200円くらい2(会場代3600円を参加者で頭割り) 内容 これから考える・・・ 懇親会 たぶんやるんでしょう 2008-11-04 – kunitの日記 日時・場所は決まってますが、何やるかはまだはっきりしてません。:-D ただid:kunitさんやid:m-takagiさんが来られるので、楽しい会になると思います。 近頃少しおとなしい関西のPHP界隈を盛り上げよう

    mick_0124cool
    mick_0124cool 2008/11/05
    CakePHP関西勉強会が開催されたら参加したい
  • Winノートに入れてるアプリ19個をあらためて並べてみた

    from: Macに入れているアプリ19個+拡張10個を気だして列挙してみた : ロケスタ社長日記 前エントリに書いたようにちょうど一ヶ月前にWinノートを購入したので、その時インストールしたアプリを並べてみます。 基 FireFox なにはともあれブラウザです。ごてごて拡張を足してます。 Launchy キーボードで操作できるランチャーです。アプリケーションの登録も楽なので、かなりいけてます。慣れるとこれ無しではやっていけません。どのPCでもアプリケーションを立ち上げる時は、ついつい[Alt]+[SPACE]を押してしまいます;-) Atok これも慣れていると手放せません。変換がいけてるのもありますが、辞書との連携で語句の用例・意味が分かるのも見逃せません。 nod32 アンチウィルスソフト。動作が軽いので使ってます。 開発系 gvim いわずとしれたvimです。開発だけでなく、メ

  • CakePHP PostgreSQLではgetInsertID()に注意

    @deprecated この情報はCakePHP1.2RC1までのものです。2008/06/26現在のリポジトリではチケットが反映され修正が完了しています。 CakePHP+PostgreSQLでModel#getInsertID()を使う場合、別セッションのシーケンス値が取得される問題があります。 問題点 ユーザ情報とその付加情報や、注文情報と明細情報などINSERT後にそのレコードに関連する情報としてid値を活用する場合、来とは異なるレコードに結びつく可能性があります。 ex) 別の注文情報に明細が登録される等 ただ、これはほぼ同時にINSERT文が発行された際に起こる現象ですので、それほど登録処理が行われないサイトではあまり遭遇するものではありません。(ですので、これまであまり表面化しなかったかと。) CakePHP1.2RC1/1.2-beta/1.1.19でこの問題があります。

  • CakePHPをWebサイトの一部で使う

    以前依頼を受けた案件でこんなのがありました。 現在稼働中のサイトに機能(ページ)追加 実装方法はお任せ(既存のライブラリ等は使用しなくて良い) 但し、Smartyは必須 あとSmartyテンプレート、PHPの内部エンコーディングはSJIS 仕様自体はそれほど複雑で無いのでDBライブラリ(PEAR::DBとか)+Smaryでゴリゴリ書いても良いのですが、せっかくの機会なのでCakePHPを使ってみる事にしました。 DocumentRoot以下には既に稼働中のページがあるので、イメージとしてはそこにPageControllerを置き、そこからCakePHPを呼び出すといった感じです。 (CakePHP自体を追加ディレクトリに入れるという力業もあるのですが、ファイル構成が複雑になって、メンテナンスされる方が困りそうなのと個人的にもDocumentRoot以下にライブラリがあるのは抵抗があるのでそ

  • CakePHP phpinfo()風に設定を表示―CakeInfo― | Shin x blog

    CakePHPアプリケーションの設定内容をphpinfo()風に表示するスクリプト[CakeInfo]を作ってみました。 CakeInfo-0.1.0 対応バージョン:1.1.11.4064以降 Cheesecake Photoblogを表示するとこんな感じです。 現在表示される内容は以下です。 PHP アプリケーションを実行しているPHP情報 Core [app/webroot/index.php][app/config/core.php]で設定されていているフレームワーク定数 Path Configureオブジェクトが持つ各パス情報 Database(デフォルトは非表示) [app/webroot/database.php]で設定されていているDB接続情報 Controller アプリケーション内のコントローラ情報。Controllerクラスとの差分を表示。 Model アプリケーショ

  • CakePHP 管理者用アクション

    CakePHPでは一つのコントローラの中に通常のアクションと管理者用アクションとを定義できます。例えばコントローラ名がpostの場合、URLは以下のようになります。 ・通常 http://www.example.com/post ・管理者用 http://www.example.com/admin/post この機能を使う手順は以下になります。 1.CAKE_ADMINを有効にする app/config/core.phpのCAKE_ADMIN定義を有効にします。(デフォルトはコメントアウトされている) /** * Uncomment the define below to use cake built in admin routes. * You can set this value to anything you want. * All methods related to the ad

  • 1