タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

tipsに関するmidori44のブックマーク (12)

  • Visual Studio Code でユーザースニペットを優先的に表示させる – ミルログ

    先日 Atom から Visual Studio Code に乗り換えたのですが、VS Code への不満に、ユーザースニペットを登録していてももともとある候補の方が優先して出てくるというものがありました。 簡単にユーザースニペットを優先的に表示させる方法を発見したのでご紹介です。 方法 settings.json に以下の一行を追加するだけです。 "editor.snippetSuggestions": "top" 既存の候補の並び替えは現状できないのですが、この設定をしつつ、ユーザースニペットとして候補と同じ内容のものを登録しておくと使いたいものを優先的に表示させることも可能です。 これで width を出そうとして wid と入力するも widows が出てきて発狂しそうになるのとはおさらばです!

    Visual Studio Code でユーザースニペットを優先的に表示させる – ミルログ
  • ATOK 2011で文章作成効率をアップさせる技 (1/3)

    ATOK 2011 for Windows。通常版:ダウンロード製品」の価格は6615円、「AAA優待版:ダウンロード製品」(アップデート版)が4725円 2011年2月10日にジャストシステムから、「一太郎2011 創」と「ATOK 2011」が発売された。筆者は原稿作成時の日本語入力に、前バージョンである「ATOK 2010」を利用しており、特に不満はなかった。しかしATOK 2011が予想以上に進化していたので、今では移行している。今回はATOK 2011を導入し、文章の作成効率を向上させる技を紹介しよう。 スムーズに入力できるうえ、 ミスも指摘してくれるATOK 筆者は毎日、数万文字を入力している。文章入力の効率は直接的に作業時間を、延いては収入を左右するので重要だ。そのため日本語入力には、10年以上ATOKを使い続けている。変換効率と学習能力が高く、タイプする文字列が少なくて済む

    ATOK 2011で文章作成効率をアップさせる技 (1/3)
  • [049540]ATOKパレットを表示する

    ATOK 2011をセットアップ直後の設定では、テキストサービスを使用する設定になっており、この設定ではATOKパレットは表示されません。 ATOKパレットを表示して使いたいときは、テキストサービスを使用しない設定にします。 ※Windows XPでご利用の場合は、テキストサービスは使用していません。次の操作 IIでATOKの状態を言語バーで表示しない設定に変更すると、ATOKパレットが表示されます。 操作は次の流れで行います。 テキストサービスを使用しない設定にする ATOKの状態を言語バーで表示しない設定にする こんなときは I テキストサービスを使用しない設定にする ■操作 ※Windows XPの場合はこの操作は不要です。IIへ進みます。 起動しているアプリケーションをすべて終了します。 言語バーの [メニュー]をクリックし、基のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します

  • 「Google Chrome 9」のFlashで日本語入力できない症状の対策方法|ガジェット通信 GetNews

    2011年02月04日にWebブラウザ「Google Chrome 9」の安定版がリリースされました。 「Google Chrome」を使っている多くの人は、自動アップデートなので既に「Google Chrome 9」になっていると思います。しかし「Google Chrome 9」(バージョン9.0.597.84)ではFlashで日本語入力できないという症状が発生しています。 これにより、ニコニコ動画にてコメントが打てない、Flashでのメッセージのやり取りができないなどの問題が発生しています。WindowsGoogle Chrome 9の対策方法の紹介です。(MACGoogle Chrome 9ではこの対策は効果がありません。) ※一部配信先ですべての画像を確認できない場合があります。すべての画像を見るには、ガジェット通信サイトの記事をご覧ください。 「Google Chrome」に

    「Google Chrome 9」のFlashで日本語入力できない症状の対策方法|ガジェット通信 GetNews
  • Gmailが初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと|ガジェット通信 GetNews

    無料とは思えないほど便利なGmail( http://gmail.com )。だけど、今まで使っていたEメールがあるために使ったことがない人も少なくない。そんなあなたのために、Eメールの管理が便利すぎるGmailの紹介です。一度使えば、もう他のメール機能は使えないかもしれない。この解説は、既にGmailに登録済の方が対象です。 ●Gmailを使う5つのメリット ・あらゆるメールアドレス(プロパイダメール・MSNメール・yahooメールなど)を一元管理で、送受信できる。 ・メールに色ラベルを表示して、指定した条件のメールを色分けして見やすくできる。 ・普通の携帯からGmailを利用できる。 ・迷惑メール機能がすごくかしこい。 ・メールを削除せずに、見えなくするアーカイブ機能 ひとつずつ解説していきます ●あらゆるメールアドレス(プロパイダメール・MSNメール・yahooメールなど)を一元管理

    Gmailが初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと|ガジェット通信 GetNews
  • PowerPointで紙1枚に複数スライド詰めても見やすくする術

    問題点,前提知識,解決策,効果,応用の順に説明します. 問題点 PowerPointの印刷で紙を節約するために,A4の1枚の紙に4スライドを詰め込んで出すことがありますか? それはどんな手順でしていますか? [ファイル(F)]-[印刷(P)] で [印刷対象(W)] の選択を「配布資料」にして, [1ページあたりのスライド数(R)] を 4 にする, という手順の人が多いでしょう. ところが,この手順では,PowerPointがレイアウトするときに余白をぜいたくにとるので,フォントが極端に縮小されて印刷されてしまいます. スライド作成時には,あとで紙で読みやすいようにと気をつけるのは当然ですが,フォントサイズをかなり大きくとっておかなければなりませんでした. 例(CANON iRC3200Nの場合): 1スライドの横幅 印刷時 101.0 mm 作成18ポ → 印刷時 2.40 mm=実質

  • PDFにフリーで追記: PDF-Viewer フォント変更

    PDF-Viewer フォント変更 PDF-XChange Viewerではテキストの入力には、タイプライタツール 、テキストボックスツールそして吹き出しツール等が使え、フォントや 文字サイズ、色の変更ができる。 今回は、デフォルト(既定値)の設定方法について調べて見た。 既に述べたように「プロパティバー」を表示(Ctrl+E)して置くこと。 例えば、タイプライタツールの場合、プロパティバーは、 状況によってメニューが次のように変化する。 ①何も選択されていない時→プロパティなし ②タイプライタの枠を選択している時→タイプライタのプロパティ ③テキスト選択、テキスト入力の時→テキストフォーマット ・フォントの種類やサイズ、色などは③のテキストフォーマットで変更する。 デフォルト(既定値)を変更したい場合は、その既定値にしたい テキストを選択(指定)してから、マウス右ボタンで「テキストフォー

  • Microsoft製マウス(Natural Wireless Laser Mouse 7000など)のスクロール反応が鈍い時の対処法

    Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000」のワイヤレス周波数を27MHzから2.4GHzに変更した製品。購入当初は気がつかなかったのですが、ごくごく一部のアプリケーションにおいてチルトホイールが正常に作動していないことを確認しました。例えば次のアプリケーション。 Windows フォト ギャラリー 一番最初に「あれ?」と思ったアプリケーションがこれ。Windows Vista以降に標準で付属しているアプリケーション「Windows フォト ギャラリー」です。JPEGなどの画像をダブルクリックすると標準で立ち上がる画像ビュワーですが、この画像の上でマウスのホイールをくるくる回すとカーソルがある位置を中心に拡大/縮小が行われるはずなのですが、なぜか通常の速度でホイールを回しても反応してくれません。 拡大するには中指の付け根から指先を使って素早く

  • ITmedia Biz.ID:Wordのお節介をなくす10の方法

    何かとお節介な動きをすることが多いOffice。これらの設定を変更し、直感的に使うためのTipsを紹介する。Word編。 前回のExcelに引き続き、今日はWordの「お節介をなくす10の方法」を紹介する。内容的にはExcelと一部重複するが、設定画面の階層が異なる場合も多いので、同じTipsについても改めて紹介する。Word 2002/2003のほか、Word 2007でも検証した。 Wordの「お節介をなくす10の方法」インデックス アルファベットの1文字目が勝手に大文字になったり、記号に変換されるのを防ぐ 「1.」や「・」が行頭にある文章を改行した際、勝手に箇条書きになるのを防ぐ URLにハイパーリンクが勝手に張られるのを防ぐ 単語の下に波線を引かれるのを防ぐ 勝手にスペルチェックされるのを防ぐ 図を挿入する際に、勝手に描画キャンバスが作られるのを防ぐ あまり使わないメニューが勝手に

    ITmedia Biz.ID:Wordのお節介をなくす10の方法
  • PowerPoint ショートカットキー一覧:PowerPoint(パワーポイント)の使い方

    『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月から平日のほぼ毎日、Microsoft Officeの使い方などを紹介し続けています。 Excel VBAユーザーを対象とした、Word VBAの入門書をキンドルとして出しました↓↓ 日経BP社から出版された、Excel VBAユーザー向けのPython超入門書です↓↓ 上記の『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング』の元になったキンドルです↓↓ Pythonの文字列フォーマットの基をキンドルとしてまとめました↓↓ 『インストラクターのネタ帳』を運営する伊藤潔人が、初めて書かせていただいた書籍です↓↓ PowerPoint VBAは、オブジェクトブラウザーの使い方を解説した教でもあります↓↓ PythonのライブラリOpenPyXL(オープンパイエクセル)の入門書を、Excel VBAユーザーに向けに出しま

  • マスターすればとっても便利なGoogle検索補助機能13個まとめ*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    みなさん普段からよく利用してるGoogle検索。 せっかく毎日使うのなら、Google検索の用法をすこしばかり知っておくと便利です。 以下に紹介する方法を知っていると情報探索効率がとっても上がると思います。 すべて一気に覚えるのは大変なので、使えそうだ!と思ったものから使っていくと良さそうです。 ※Googleのほうからも使い方ページが用意されています。→特殊な検索機能

  • [041332]同じキーを連続して押すと、「っ」が先頭に表示される

    ローマ字入力で、同じキー(子音)を連続して押すと、「っ」(促音)が先頭に表示されます。アルファベットがそのまま表示されるようにしたい場合は、以下のように設定します。 ■操作例 【[W]キーを連続して押すと「っっw」となるのを「www」としたい場合】 ATOK プロパティを起動します。 [キー・ローマ字・色]シートを選択します。 [ローマ字カスタマイズ]をクリックします。 [追加]をクリックします。 [ローマ字]に「www」と入力し、[Enter]キーで確定します。 [かな]に「www」と入力し、[Enter]キーで確定します。 [OK]をクリックし、[ローマ字の追加]ダイアログボックスを閉じます。 [OK]をクリックし、[ATOK ローマ字カスタマイズ]ダイアログボックスを閉じます。 [新規スタイル]ダイアログボックスが表示された場合は、[スタイル名]を設定して、[OK]をクリックします。

  • 1