たかしに関するmikawa_1964のブックマーク (1,737)

  • トリエンナーレ訴訟、二審も市が敗訴 河村氏「裁判官が市長やって」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トリエンナーレ訴訟、二審も市が敗訴 河村氏「裁判官が市長やって」:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/12/02
    「代わりに市長をやってもらいたい、裁判官に」(河村市長)。地裁判決時の「名古屋市のお金の使い途に裁判所が口出しするのはおかしい」を超える迷言来ました。
  • 河村市長「とんでもない」 トリエンナーレ訴訟敗訴、上告を検討 | 毎日新聞

    控訴棄却の判決を受け、報道陣の取材に応じる河村たかし市長=名古屋市役所で2022年12月2日午後2時52分、田中理知撮影 愛知県の大村秀章知事が会長を務める芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」実行委員会が、名古屋市に未払いの負担金約3380万円を支払うよう求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は2日、請求通り全額の支払いを命じた1審判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。判決を受け、同市の河村たかし市長は「とんでもない。納得する部分は何もありませんよ」と述べ、上告を検討することを明らかにした。 市役所内で報道陣の取材に応じた河村市長は、企画展での昭和天皇の肖像を燃やすシーンがある映像作品や従軍慰安婦を象徴する少女像の展示に触れ、「政治的に偏りがあり、当に税金でやってもよいのか。裁判官に市長としてどうすべきか教えてほしい」と繰り返した。税金で訴訟費用を賄っていることを問われると「いかん時には

    河村市長「とんでもない」 トリエンナーレ訴訟敗訴、上告を検討 | 毎日新聞
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/12/02
    「政治的に偏りがあり、本当に税金でやってもよいのか」…同じ主張じゃ次も苦しいと思うよ。「裁判官に市長としてどうすべきか教えてほしい」…少なくとも座り込みパフォーマンスじゃないと思う。
  • 二審も名古屋市敗訴、トリエンナーレ負担金未払い訴訟:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二審も名古屋市敗訴、トリエンナーレ負担金未払い訴訟:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/12/02
    「裁判長は(名古屋)市に未払い分約3380万円の支払いを命じた一審判決を支持し、市側の控訴を棄却した」。当然ですわな。裁判費用は河村市長個人が出すの?名古屋市の担当者さんご苦労様です。
  • 維新が名古屋市議選全区で候補擁立へ 「減税」は徹底抗戦:中日新聞Web

    維新の会の藤田文武幹事長が二十四日、愛知県庁で記者会見し、来春の名古屋市議選の全十六選挙区に維新の独自候補を擁立する方針を明らかにした。公表した公認候補二人のうち一人は、選挙協力が白紙となった地域政党「減税日」に以前、所属していた現職。減税代表の河村たかし名古屋市長は報道陣に「徹底的に戦わせてもらう」と対決姿勢を鮮明にした。 藤田幹事長は、独自候補擁立に至った理由について「生え抜きの議員が(維新の)ポテンシャルの割に増えてこなかった」と説明。一次公認として千種、名東両選挙区の候補者を発表し、その他の十四選挙区でも擁立を目指すという。減税との連携については「今回はお互いに切磋琢磨(せっさたくま)して、改革勢力を倍増させていこうとなった」と語り、選挙協力を改めて否定した。 これを受け、河村市長は報道陣の取材に「当然(減税も)全選挙区に立てる」と語り、党所属の現職十二人に加え、候補を擁立す

    維新が名古屋市議選全区で候補擁立へ 「減税」は徹底抗戦:中日新聞Web
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/25
    維新と減税でつぶし合っていただきましょう。でも選挙はクリーンにね。名古屋弁で相手を貶しまくるような街頭演説は聞きたくないなあ。
  • 河村名古屋市長「戦うよりしょがにゃあ」 減税と維新、市議選で激突:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河村名古屋市長「戦うよりしょがにゃあ」 減税と維新、市議選で激突:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/24
    がんばってつぶし合ってください。
  • 河村市長、ハンドサインで謝罪 「卑わいな意味認識せず」 | 共同通信

    Published 2022/11/21 12:37 (JST) Updated 2022/11/21 12:47 (JST) 名古屋市の河村たかし市長は21日の記者会見で、市内で開かれたイベントで女性アイドルと写真撮影した際、右手でつくったポーズに関し「卑わいな意味を持つハンドサインと認識していなかった。不快な思いをした方には、おわび申し上げる」と謝罪した。ポーズはインターネット上で物議を醸していた。 イベントは12、13日に開催された「韓国フェスティバル2022in名古屋」。河村氏は公務として視察中、女性アイドルに求められ写真撮影に応じた。 河村氏によると、女性から指でハートをつくるポーズを指定された。「卑わいな意図は全くなく、このようになるとは想像もできなかった」とした。

    河村市長、ハンドサインで謝罪 「卑わいな意味認識せず」 | 共同通信
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/21
    先行配信記事あり(https://nordot.app/967259914997972992)。「卑わいな意図は全くなく、このようになるとは想像もできなかった」って、「金メダル事件」と同じじゃん。本当にハンドサインの意味をご存じなかったのかなあ。
  • 名古屋市長、卑わいなハンドサインで謝罪 | 共同通信

    Published 2022/11/21 12:05 (JST) Updated 2022/11/21 12:21 (JST) 名古屋市の河村たかし市長は21日、市内での行事で女性アイドルと写真撮影した際、自ら手でつくったポーズに関し「卑わいな意味を持つハンドサインと認識していなかった。おわび申し上げる」と謝罪した。ネット上で物議を醸していた。

    名古屋市長、卑わいなハンドサインで謝罪 | 共同通信
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/21
    名古屋市職員の作成したペーパーを読み上げ、「申し訳ありませんでした、と、いうことでございます」と締めたそうな。この人は頭を下げるのが本当に苦手で下手。https://twitter.com/taketake15142/status/1594510255190573057
  • 10年前にも少女が転落して骨折 名古屋の児相、窓センサー作動せず:中日新聞Web

    一時保護中の少女(15)が三階の窓から転落し死亡した名古屋市中川区の西部児童相談所(児相)で、十年前にも子どもが転落し重傷を負う事故が起きていたことが、市への取材で分かった。 市によると二〇一二年五月の昼間、一時保護中の子どもが生活する同児相二階の居住スペースで、ベランダから当時十二歳の少女が転落し、右手首を骨折した。命に別条はなかった。少女は「自宅に戻ろうとした」などと説明したという。

    10年前にも少女が転落して骨折 名古屋の児相、窓センサー作動せず:中日新聞Web
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/15
    「今回の死亡事故について『危険に対する予見可能性はあった。しっかり検証して再発防止に全力を挙げていく』と述べた」河村市長。なお、10年前も名古屋市長は河村さん。
  • 「本当に腹が立つ」 維新が怒った名古屋・河村市長のスタンドプレー:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「本当に腹が立つ」 維新が怒った名古屋・河村市長のスタンドプレー:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/09
    「河村さんが表に出て、『自分を中心で』というのがなかなかうまく進まない原因じゃないか。(維新の)執行部もなかなかやりづらいと思う」(松井一郎・大阪市長)…それを言っちゃあ、おしまいよ
  • 河村市長、協議続ける意向 名古屋市議選、維新との協力白紙:中日新聞Web

    定例会見で、市議選の減税日の立候補予定者について日維新の会との共同公認が白紙になった旨を説明する河村市長=名古屋市役所で 来春の名古屋市議選に向け、地域政党「減税日」が日維新の会と協議していた選挙協力が白紙になったことを受け、減税の市議からは「維新支持者の票が減るのは痛手」「維新の候補とぶつかる選挙区は厳しくなる」という声が上がった。一方、減税代表の河村たかし市長は七日の定例会見で「これで終わりではない」と述べ、今後は各区の候補者の調整を含め、維新と協議していく可能性を示した。...

    河村市長、協議続ける意向 名古屋市議選、維新との協力白紙:中日新聞Web
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/08
    「維新支持者の票が減るのは痛手」「維新の候補とぶつかる選挙区は厳しくなる」(減税の市議)、「これで終わりではない」(河村市長)
  • 減税日本と維新、「共同公認」協議が決裂 来春の名古屋市議選めぐり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    減税日本と維新、「共同公認」協議が決裂 来春の名古屋市議選めぐり:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/07
    河村市長が維新から見切られつつあるのかな。「減税と維新の県支部である愛知維新の会は、名古屋市議選でも共同公認で擁立する方向で検討を進めていたが、維新の党本部側が難色を示したという」(両党関係者)
  • 減税、維新の共同公認白紙に 名古屋市議選、河村市長明かす:中日新聞Web

    来春の統一地方選で行われる名古屋市議選を巡り、河村たかし市長が率いる地域政党「減税日」と日維新の会が協議してきた選挙協力が、白紙になったことが分かった。減税の現職市議が維新の「特別党員」となり、両党の共同公認で擁立する方向で検討してきたが、双方が方針を転換した。河村市長が六日夜、紙の取材に明らかにした。 両党は国政選挙を中心に協力関係を構築してきた。七月の参院選では減税現幹事長の広沢一郎氏(58)が維新の特別党員となり、共同公認で愛知選挙区(改選数四)に立候補。次点で敗れたものの、両党は連携に一定の手応えを示していた。

    減税、維新の共同公認白紙に 名古屋市議選、河村市長明かす:中日新聞Web
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/11/07
    維新側が見切ったのかな。
  • 名古屋・河村たかし市長が保険証廃止に反対の申入書 効率優先に懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋・河村たかし市長が保険証廃止に反対の申入書 効率優先に懸念:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/10/25
    「いんちきをずるずるやっては(いけない)」と河村市長がおっしゃると、言葉の重みが違いますなあ。https://twitter.com/kawamura758/status/1584459124393545728
  • 名古屋市長、国葬出席へ 南京発言、安倍氏が支持:中日新聞Web

    安倍晋三元首相の国葬について、名古屋市の河村たかし市長は十二日の定例会見で、公務として出席する意向を明らかにした。河村市長は二〇一二年、戦時中の旧日軍による南京事件を否定する発言をして外交問題に発展した際、安倍氏が発言を支持したことを理由に挙げた。 河村市長は一二年二月、同市と友好都市の中国・南京市代表団が名古屋市役所を訪問した際、「南京での(大量虐殺)事件はなかったのではないか」と発言。中国外務省が抗議したが、安倍氏が呼び掛け人の一人となり、発言に賛同する意見広告が産経新聞に掲載された。発言以降、両市の公式的な友好事業はストップしている。

    名古屋市長、国葬出席へ 南京発言、安倍氏が支持:中日新聞Web
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/09/13
    「河村市長は現在も発言を撤回しておらず」。名古屋市長の公務として出席したいらしい。なお名古屋市長宛の案内状は未着(おそらく元衆議院議員宛が到着済み)。
  • 名古屋市役所に爆竹入り郵便物 「表現の不自由展」への抗議か | 共同通信

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/08/26
    「『表現の不自由展』への抗議の可能性があるとの認識を示した」のは河村市長。「主催団体は…『爆竹が展示に関連するとしても、圧力には屈しない』として予定している28日まで開催を継続する方針」
  • 名古屋・河村市長事務所と市役所に爆竹届く 県警が捜査:中日新聞Web

    二十六日朝、名古屋市役所と河村たかし市長の事務所(同市東区)に爆竹が入った不審な郵便物が相次いで届いていたことが、関係者への取材で分かった。いずれも発火装置とみられるリード線などが同封されていたが、開封時に爆竹は破裂せず、けが人はいなかった。このほか、公益財団法人・同市文化振興事業団(同市中区)にも不審物が郵送されていたことが判明。愛知県警は威力業務妨害の疑いもあるとみて捜査を始めた。 同市中区の市民ギャラリー栄では、二十五〜二十八日の日程で企画展「私たちの『表現の不自由展・その後』」が開催中。市は会場を主催者の市民団体に貸しており、同市文化振興事業団は会場の指定管理者。二十六日午後、記者団...

    名古屋・河村市長事務所と市役所に爆竹届く 県警が捜査:中日新聞Web
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/08/26
    こんなことしたらアカン。
  • コロナやワクチンめぐる「誤情報」河村たかし市長が発言を一部訂正「全くのデタラメ」とファクトチェック受けた弁明は…

    新型コロナウイルスに対するワクチンや治療薬をめぐり、名古屋市の河村たかし市長が記者会見で発言した内容に誤情報が含まれていた問題で、市長が発言を一部訂正した。 8月22日の記者会見で「そういうふうに僕が言ったようです」などと述べた。謝罪はなかった。 BuzzFeed Newsがファクトチェック記事を公開したことを受けた訂正。会見で市長は記事には言及しなかったが、名古屋市側が取材に認めた。 BuzzFeed Newsのファクトチェックで「誤り」としていたのは、6月13・20日の記者会見で、ワクチンの4回目接種と、「イベルメクチン」、さらに5〜11歳への子どもへのワクチン接種について発言した内容。 いずれの発言についても、取材に応じた日米の専門家グループ「こびナビ」は「明確な誤り」「全くのデタラメ」と指摘していた。 まず、「基礎疾患がある人はワクチンの追加接種でかえって重症化する確率が高い」とい

    コロナやワクチンめぐる「誤情報」河村たかし市長が発言を一部訂正「全くのデタラメ」とファクトチェック受けた弁明は…
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/08/23
    「私はドクターから聞いたんですけど」だの「そういうふうに僕が言ったようですけど」だの、本人は誤情報発信の自覚や反省がなさそう。前後含めた書きおこし:https://news.yahoo.co.jp/articles/72c7c8dc3545906f9a6974a096f77ca3cf0e0f18
  • 引き取り手のない遺体を事実上「放置」か 名古屋市、長期間火葬せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    引き取り手のない遺体を事実上「放置」か 名古屋市、長期間火葬せず:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/08/21
    「これまではすべての法定相続人を調査し、遺体の引き取りについて意向確認が終わってから火葬していた。今後は配偶者や子らに引き取りの意向がないことを確認でき次第、火葬する」
  • 河村たかし市長、会見でコロナやワクチンの「誤情報」 専門家「全くのデタラメ」名古屋市の見解は…

    新型コロナウイルスに対するワクチンや治療薬をめぐり、名古屋市の河村たかし市長が記者会見で発言した内容に、誤情報が含まれていたことがわかった。 誤っていたのは、「基礎疾患があるとワクチンでかえって重症化する」「イベルメクチンがコロナ治療薬として一番効いたと米国救急医学会が発表」「mRNAワクチンは血管に遺伝子の要素を注射するので子どもは要注意」などとする内容。 いずれも、そもそもデータに基づいていなかったり、レポート自体が発表されていなかったり、基的な部分での事実誤認が含まれていたりした。BuzzFeed Newsが専門家グループ「こびナビ」とファクトチェックを実施した。 河村市長は6月13日の記者会見で、ワクチンの4回目接種と、「イベルメクチン」についてそれぞれ以下のように発言した。 「あんまり言うと感じ悪いですけど、かえってこういう基礎疾患があるいう人は、打つとそれが重症になる確率が高

    河村たかし市長、会見でコロナやワクチンの「誤情報」 専門家「全くのデタラメ」名古屋市の見解は…
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/08/18
    長尾医師のイベントで挨拶するような人ですから(https://twitter.com/kawamura758/status/1507018444319117316)。そういや「わしゃ医者でも科学者でもにゃーもんでどれが本当かわからんけど」の言い訳は最近してないかな。
  • 河村市長「情けにゃあ。アイムソーリー」 維新とタッグで三度敗戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

    河村市長「情けにゃあ。アイムソーリー」 維新とタッグで三度敗戦:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/07/12
    河村さんが前面に出すぎた気がする(今回に限らないし、仕方ないかもしれないけど)。等身大パネルまで用意してたもんね。投票用紙に河村さんの名前を書いたり「あれ、誰だったっけ?」となった人もいるのでは。