タグ

ギズモードとdiyに関するmk16のブックマーク (4)

  • 62年間、マッチ棒で軍艦をつくり続けた男性

    第二次世界大戦の時代から、マッチ棒と木製のマッチ箱だけで英国海軍の軍艦を制作し続けているという、英国紳士で素敵なおじいさまがいらっしゃいます。 Philip Warren氏は、1948年から趣味として軍艦制作をはじめ、これまでに432隻もの作品を制作してきたそうです。 Warren 氏は現在79歳。 彼が17歳の時にマッチ棒とかみそり、やすりとバルサ製の糊だけで、始めての軍艦を制作しました。 作品が400隻を超えたあとは、彼の1945年からの英国海軍の軍艦コレクションからさらに、アメリカの空母ニミッツ(USS Nimitz)(写真一番下)なども制作するようになったそうです。 1:300のスケールの軍艦を作るときには大体1500のマッチ棒を使い製作期間は1ヶ月ほどだそうで、その中でもスペインの無敵艦隊(Armada)のミニチュアを制作したときには、なんと65万ものマッチ棒をつかったとか!

    62年間、マッチ棒で軍艦をつくり続けた男性
  • 透かしが美しいコンクリートをDIY!

    ほんとにキレイ。 透かしってキレイですよね。お茶碗に入ってるのも素敵だし、紙にはいってるのも美しいし。そんな美透かしをコンクリートにいれるDIYです。 コンクリートに透かし? 難しそうにきこえますが、そんなことないのです。必要なのは粘度とコンクリミックスとあとは光ファイバーワイヤーだけです。 コンクリートを流す型のそこに粘土をしいて光ファイバーワイヤーをぶっさしていきます。そこにコンクリートを流して固めます。固まったらとびだしてるワイヤーとカット。爪切り等で簡単に切れますよ! そして紙ヤスリをかけると...。できあがりはこちら動画でどうぞ。当にきれい。いろんなものに使えそう。 元ネタで作り方が写真入りで解説されてますよ! [Instructables] Rosa Golijan(原文/そうこ)

    透かしが美しいコンクリートをDIY!
  • ハンガーでiPhoneスタンドを作る荒技

    なんじゃこりゃ? と思われるかもしれませんが、これには訳があるんです。この写真を送ってくれた人の説明を見てみましょう。 あちこち歩き回った長い一日が終わり、ぼくの望みはいい映画を見る事だけ。いろいろな試行錯誤の結果、クローゼットのハンガーとビニールを使ってiPhoneのホルダーを即席でつくりあげました。うまくいきましたよ! iPhone映画を見るためだけに、なんだかとんでもないことになっちゃいましたね。 [Thanks Bosharp] Jesus Diaz(MAKI)

  • IKEAの家具をパソコン筐体に改造し、バケモノマシンを自作する

    IKEAの家具の強烈な安さが、このようなDIYも可能にしました。 この方は、IKEAで40ドル出してキャビネットを購入し、ちょこっと改造して、合計でインテルクアッドコア+メモリ8GBのボードを6枚ブチ込みました。 最終的なスペックは、2.4Ghzのコア×24、メモリ48GB。これによって、彼が今まで使っていたマシン(DualCore Xenon 2.66 Ghz+4GBのRAM)で552分かかっていたレンダリング作業が、たった64分に圧縮されたんだとか。 コストも普通のPC並で消費電力も低くノイズもあまりなく、大満足だとのこと。 レンダリング速度を上げたい方は検討してみてはいかがでしょうか? [Helmer via MAKE] Mark Wilson(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・壁掛けPCをダイソー製品でDIY ・黎明期の自作パソコン ・V8エンジン型のパソコン筐体

  • 1