タグ

関連タグで絞り込む (301)

タグの絞り込みを解除

DPZに関するmn36555023のブックマーク (306)

  • うさぎ年だし白兎駅に行って狛兎を拝もう

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:自分と同じ名前の駅に行くとやっぱり興奮する ~山形の今泉駅へ~ > 個人サイト 日和見びより 周りは一面雪景色の白兎駅 白兎駅があるのは山形県は長井市。日で一番けん玉を生産している市だ。一時期けん玉にはまっていた時期があるのでそれだけ知っているが長井市についてそれ以外の情報は何も知らない。 白兎駅は山形鉄道フラワー長井線という路線の中にある。 映画スウィングガールズの撮影が行われた路線らしい。懐かしいなスウィングガールズ。 フラワー長井線の始発駅である赤湯駅から電車に揺られること40分、白兎駅に到着! 真っ白な雪の中に消えていくフラワー長井線。ちなみに乗った時と模様が違うのは途中で今泉駅に立ち寄

    うさぎ年だし白兎駅に行って狛兎を拝もう
  • 国語辞典に載っている気象関連の言葉を気象予報士と一緒に鑑賞する

    大辞林 天気の変化を予測し、知らせること。天気図などから天気状態の時間的推移を分析し、将来の大気の状態を予測して行う。短期予報・週間予報・長期予報などがある。 日国語大辞典 ①将来のある期間におけるある地域の天気を予報すること。期間によって短期予報・週間予報・長期予報など、また目的によって航空気象予報・船舶気象予報・農業気象予報などがある。 ②(「天気予報」ははずれやすいところから)あまりあてにならない予想や予言。 増田:ここ見逃せない。ここ! 西村:これですよね。「天気予報は、はずれやすいところから」日国はやっぱり書いてあるんですね。 「天気予報ははずれやすいところから」世間のイメージとはこうなのか 増田:昔の辞書はこう載ってたと聞いたことがあるんですけど、今も載ってるんですか。 西村:日国だと載ってますね。 林:日国ってなんですか? 西村:『日国語大辞典』の略称です、全13巻かな。

    国語辞典に載っている気象関連の言葉を気象予報士と一緒に鑑賞する
  • 生活に使える機能的クラシック音楽ベスト3を発表します(選者:ナミノリ)

    ナミノリさんが選ぶ「生活に使える機能的クラシック音楽」ベスト3 ――クラシックは最近聴きはじめたそうですね。 ナミノリ:はい、全くクラシックを聴かなそうな友人におすすめされたのがきっかけで。 ――今日は単にいい曲ではなく、実生活で使える機能的な曲を選んでいただいたとのこと。 ナミノリ:それに誰でも知っている曲であることと、聴いている時の没入感と気持ちよさで選びました! ――では3位から順にお願いします。 ――「パー、パー、パ~~~」ってやつですよね。 ナミノリ:はい、タイトルだけではわからない人も、聞けば全員知っていると思います。 2001年宇宙の旅という映画の冒頭で流れていたり、カップヌードルのCMに使われていたりしていて、とにかく壮大な曲です。 ――これはどういうときにおすすめですか? ナミノリ:1日の始まりの朝に聞くのがおすすめです。 クラシックをお勧めしてくれた友人がこの曲を目覚ま

    生活に使える機能的クラシック音楽ベスト3を発表します(選者:ナミノリ)
  • 福岡・西公園の名物「今屋のハンバーガー」に支店ができたと聞いて

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:木製からくり人形「神戸人形」のちょっと不気味な魅力について 創業40年以上になる老舗のハンバーガー 福岡市中央区、地下鉄の大濠公園駅から北側へ歩いて15分ほどの場所に「西公園」という公園がある。その公園の見晴らしのいい展望スペースで営業しているのが「今屋のハンバーガー」という店だ。 公園の中にいきなりある店 かつては車で福岡市内を移動販売していたそうだが、今はその車を固定する形で営業している。福岡の知る人ぞ知る的なソウルフードでもあり、デイリーポータルZの記事にも登場してきた。 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーをべるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~ 私も過去にふら

    福岡・西公園の名物「今屋のハンバーガー」に支店ができたと聞いて
  • 年越しのように12月を迎えたら気が緩みっぱなしで楽しい

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:まんが・土曜のお便り 〜袋持ってついてきてくれるあれが苦手なのでダッシュでまく人 一応図にした。準年越しと名付けました それでは準年越しの様子をレポートします。 2022年11月30日23:00 小さい明かりでべるそば 大晦日のように過ごす11月30日。中晦日だ(勝手に名付けた)。子どもが寝たのを見計らって台所へ行く。年越しそばを、月を越すタイミングでもべたい。 いつもは買わない生のそば こういうおそば、すごく好きだし普段から売ってるのは見るのだけどべるタイミングがなくて結局大晦日にしかべてない。楽しみにしていた。 できた。おそばと日酒。べたいと言ってくれたので二人分作った。あと鶏皮があった

    年越しのように12月を迎えたら気が緩みっぱなしで楽しい
  • カカオの果肉はめちゃくちゃトロピカルでうまい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:クリーム350%の「生チョコパイ」を知っているか カカオの果肉「カカオパルプ」は白い カカオの実はラグビーボールのような形をしていて、「カカオポッド」と呼ばれる。 その中に入っている白いぽこぽこしたものが「カカオパルプ」というカカオの果肉だ。 ウリ科のワタみたいに見える。でも触るとねっとりしているらしい。( Google画像検索「cacao pulp」2022/12/06検索結果より) ​​​​​ カカオ豆はこのカカオパルプの中にある。 チョコレートにするためにはこのパルプごと豆を発酵・乾燥させる。 そのカカオ豆を世界中に出荷していろんなチョコレートができあがるというわけだ。 ざっくりした流れ 今回はこのカカオパルプを

    カカオの果肉はめちゃくちゃトロピカルでうまい
  • 種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:北海道にはない、ドイツ生まれのホッカイドウかぼちゃ > 個人サイト words and pictures プラズマとの出会い プラズマに出会ったのは今年の9月、セルビア北部にあるノヴィサドという街に行った時だ。 私の住むベルリンからセルビアの首都ベオグラードまで飛行機で1時間半、ベオグラード空港からは車で1時間ほどでノヴィサドに着いた。 ノヴィサドとその近辺は、オーストリア・ハンガリー帝国やオスマン帝国によって統治された歴史を持つ地域で、セルビア、ハンガリー、スロバキア、ドイツなど、民族、言語、建築、文化的などの面で多様な地域だそうだ。 ノヴィサド中心部にある自由広場。毎日観光客や地元の人で賑わっていた。 今回は友人でフォトグラファーの山田さんがノヴィ

    種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは
  • コンビニ弁当を○○風に(デジタルリマスター)

    会社で、お昼に一人でべるコンビニのお弁当。味そのものはおいしいのに、どこか味気なく感じてしまうことがある。 それは、一人でべているという寂しさに加えて、プラスチックのお弁当ケースという入れ物や、デスクべているという環境が、そっけない印象を与えるという理由もあると思う。 コンビニ弁当というメニューはそのままに、べ方を工夫することで、気分だけでもちょっと変えることができないか。試してみました。 ※2007年4月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 ふだんの風景 会社の近くにはいくつか定屋などもあるものの、事のために長く外出することもむずかしい。ふだんはもっぱらデスクでネットを見ながらごはんをべたりしている。 男やもめ このいつもの風景を、ちょっとだけ変えてみたい。 あらためてお弁当をながめる キーボードやマウスと同列な扱い あらためてコンビ

    コンビニ弁当を○○風に(デジタルリマスター)
  • 芸大名物「バタ丼」を食べたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ロカボめしをチャーハンにしてやろうか! バタ丼というものがある バタ丼。どんなものを使っているか気になるだろう。魚か肉かはたまた普段聞くことない高級材か。まずは材料を紹介しよう。 お金がなかったときのご飯か? 木綿豆腐にしょうゆとマーガリン、そして味の素。バタ丼と言っているが、マーガリンのほうがサッパリしていておいしいそうだ。 すごいシンプル。シンプルというか、当にこれでおいしいものができるのかという不安。でも、不安を感じるということはそこに可能性を感じているので大丈夫です。 調理はシンプルである。マーガリンを熱したフライパンに入れて、そこに木綿豆腐。火がある程度通ったら、もやしを入れてしょうゆと味の素で味

    芸大名物「バタ丼」を食べたい
  • あの外気温メシを「あり」と感じた理由はなんだったのか

    「寒空の下でべる、熱々のカップ麺」 もう、この一文を読むだけでテンション上がると思うんだけど、どうだろう。というか、実際に体験したら「おおお、神…」としか言えない級の美味さだし。 しかし僕は知ってる。寒空の下、冷え冷えのびのびのカップ麺も意外とありだということを。ほぼ外気と同じ温度まで冷えたごはんの美味さ、いま改めて確認したい。2月の屋外で。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:スリッパ専門店でこの冬最高に暖かいスリッパを買うのだ > 個人サイト イロブン Twittertech_k なぜか“あり”だと感じた外気温メシの記憶 20数年も前の話なんだけど、初めて勤めた印刷会社の

    あの外気温メシを「あり」と感じた理由はなんだったのか
  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ

    お湯を注げばできあがるインスタントな温かい料理ことカップ麺。いつでもそこにいてくれるような安心感が頼もしいです。そんなカップ麺にまつわる記事をまとめました!

    インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ
  • 誰かがいるみたいに撮れる棒

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:新幹線の車窓動画を見ながら飲む > 個人サイト webやぎの目

    誰かがいるみたいに撮れる棒
  • 誰かがいるみたいに撮れる棒

  • 小村井でオムライスを食べたい(デジタルリマスター)

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:夢の幅跳び写真を撮った!(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 ろくに下調べもせず というかそんな間を持たせずとも、タイトルでバレバレなのだが、「小村井でオムライスをぜひ、べてみたい!」と決意したのだ。まあ、単なるダジャレです、すいません。 この表示板。 こんな駅名である。そしてみんな大好き、ダジャレ。 こうなると、町おこし(駅おこし?)のネタは、もう「オムライス」しかあるまい。オムライスの約束の地だ。 オムライスのオリンポス山。オムンポス・・・。 と、オムン・・・じゃなくて小村井に想いをよせつつも、なんやかんやとそれから1年ほどたち、ようやく彼の地に降り立つことがで

    小村井でオムライスを食べたい(デジタルリマスター)
  • 書き出し小説大賞248回秀作発表

    雑誌、ネットを中心にいろいろやってます。 著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。 前の記事:書き出し小説大賞第247回秀作発表 > 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター お知らせです。来る11月20日(日曜日)、東京流通センターで開催される文学フリマに、書き出し作家のxissaさんが『書き出し小説自選集』をひっさげ参戦します! 文学フリマはプロアマ問わず、モノを書くのが大好きな人たちのイベントです。ご興味のある方は是非!情報は以下となります。 文学フリマ 文芸ヌーアカウント それでは今週もめくるめく書き出しの世界へご案内しましょう! 書き出し自由部門

    書き出し小説大賞248回秀作発表
  • 胸にライオンがあるということ

    80年代90年代にアニメに登場したスーパーロボットの中には、胸にライオンをつけているものがあった。 胸のライオンはほぼ飾りに過ぎないのだが、なんだか強くかっこよく見えた。 その強くかっこいい気分を味わいたい。今こそ胸にライオンをつけるのだ。

    胸にライオンがあるということ
  • おみやげを買い忘れた人のための店めぐり(デジタルリマスター)

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:10年ぶりにキャラメルコーンのピーナッツ比を確かめてみたらそれ以上に容量減少に驚いたわい > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes まずは東京駅から おみやげ買い忘れフォロー店めぐり、最初はやっぱり東京駅から始めたい。遠距離移動の基、新幹線各線の発着駅である。もう毎日各地からわらわらとおみやげを買い忘れて困った人々が到着しているんじゃないだろうか。 この建物の中に大勢のおみやげを買い忘れた人々が… 今日はそういう人々のため、東京なのに東京じゃない土地の名物を売っているお店を探したいわけだ。 なんとなーく、見た記憶はかすかにあるのだが……実際あるんだろうか。

    おみやげを買い忘れた人のための店めぐり(デジタルリマスター)
  • ココアを飲んで茶しぶが落ちた

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:明かりを消すとオリオン座になる集合写真 偶然出会うっていうのがよかった いつも使っているマグカップに茶しぶが付いている。 今僕は、自分のだらしなさをインターネットで発表しています。恥ずかしいです 落とさなきゃなーと思うのだけど、マグカップの茶しぶを落とす作業は、僕の中で優先順位が低い。レシートの整理とかまな板の除菌とかしているうちに一日が終わる。 そんな中、ある日コーヒーを飲もうとしたら切らしていて、仕方がないのでココアを飲んだ。 おいしかった。コーヒーを飲みたい欲求も3割くらい満たされた 飲み終わった 飲み終わったのでマグカップを洗う。溶け切らなかったココアの粉が付いているのでスポンジでこすって洗う。する

    ココアを飲んで茶しぶが落ちた
  • 地味ハロウィン2022 開催レポート

    ハッピー地味ハロウィーン! 今年も地味ハロウィンが開催された。ハロウィンの定番の仮装である魔女などではなく、身近な人やシチュエーションの仮装をして集まるイベントだ。 気づいたら今年で9回目。日のハロウィンのひとつのイベントとして定着してしまった。 今年の天才たちをずらりと紹介していこう。

    地味ハロウィン2022 開催レポート
  • コインパーキングの「空」「満」表示を鑑賞する

    コインパーキングには、駐車状況をあらわす「空」と「満」の表示器が付いている。あそこに表示されているドットが、メーカーによって微妙に違っている。その違いを鑑賞してみた。

    コインパーキングの「空」「満」表示を鑑賞する