タグ

ブックマーク / nyalra.hatenablog.com (12)

  • 「無職も長く続けていると飽きる」なんてウソつかないで欲しい - 根室記念館

    「その日暮らし」の人類学~もう一つの資主義経済~ ※追記 ここの暮らしになるまでに、一人暮らしで借金しながら無職していた時代の話もnoteや過去記事に書いてありますので、友達と金があるなら~というコメントをした方に読んで欲しいです。あとはこのビルに30後半~で生活保護をもらいながら暮らしている人もいる。 これから毎日、無職の誰かが発狂して労働をしたくなるか不健康で死ぬまでこの光景が続いていく pic.twitter.com/pKtoUfShKW — に (@nyalra) December 6, 2018 現在、自分は上階にアニメ制作やバーチャルYoutuber収録用のスタジオを運営し、1階のガレージには僕の知り合いの無職たちが格安で生活できるビルを管理しています。と言っても金銭的な支援は一切なしで場所があるのみでそれなりの家賃もとっていますが。無料だと逆に崩壊したりする。この感覚はシェ

    「無職も長く続けていると飽きる」なんてウソつかないで欲しい - 根室記念館
    momonga_dash
    momonga_dash 2019/02/16
    唐突に紹介されるアジアマリファナ旅行おもしろそうすぎるな
  • おもしろかったマンガ20選 2018 - 根室記念館

    このマンガがすごい! これは棚に入り切らなくて困っている僕の自室の残状です。 今年も「このマンガがすごい!」の選考員を務めさせて頂きました。報酬の図書券では「ドリームキャスト コンプリート ガイドブック」を購入。異常なセガ愛のある人間が描くはどれももれなく素晴らしい。 この前ゲームラボの編集部へ遊びに行った際に、ドリームキャスト コンプリートガイドブックのサンプルが置いてあり、「この見開きは移植ギャルゲー特集のコーナーですか?」と話したら「いや後期のドリキャスにギャルゲーが多すぎて、あいうえお順でもこうなるだけです」と返されました — に (@nyalra) November 27, 2018 これは間違いで、あの時見たのはあいうえお順でなく発売日順の後の方でした。後期のドリキャスがギャルゲーの移植くらいしかないのは変わりません。 ドリームキャスト コンプリート ガイドブック (ゲ

    おもしろかったマンガ20選 2018 - 根室記念館
  • キミは「【高齢系YOUTUBER】 ばあチャンネル」のすみこ(75)を知っているか!? - 根室記念館

    YouTuberは実在する はい、どうも! すっかりバーチャルYouTuber関連の仕事に追われてブログを放置していた。労働はよくない。Vtuberハッカソンの審査員役やるのでみんな来てね。 さて、巷ではどこもかしこもバーチャルYouTuberの話題でもちきりですが、どうせバーチャル関連の記事はどこかで書かされるでしょうし、ここは敢えて実在するYouTuberをオススメしようと思います。逆張りオタクここに極まれり。 すっかりバーチャル世界に慣れすぎたので完全に麻痺しかけていますが、来YouTuberは実存しています。画面の向こうに映っている対象は、スーパーインテリジェンスAIではなく一個の生命体なのです。 閑話休題。今回どうしても皆さんに紹介したいYouTuberですが…… 高齢系YOUTUBERの「すみこ」さん(75)です。 ちゆ12歳のバーチャルYouTuber化に対し、インターネッ

    キミは「【高齢系YOUTUBER】 ばあチャンネル」のすみこ(75)を知っているか!? - 根室記念館
  • キミは「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」を知っているか!? - 根室記念館

    バーチャルYouTuber はい、どうも! みなさんはバーチャルYouTuberと言われると誰を思い浮かべるでしょうか? 僕は以前pixivisionにキズナアイさんの紹介記事を書きました。 何度見てもかわいいですね、キズナアイさん。彼女の大きな魅力として等身大な実況体制があると思うのですがどうでしょう。 キズナアイさんのスーパーマリオオデッセイ実況、程よい下手くそさや、慣れてなさから無理に難しいところへ繰り返す挑戦心などが、全てにおいて僕のお母さんがスーパーマリオ64をプレイしているのを眺めてた時と同じで、行動原理が何もかもわかってしまいノスタルジーな涙が出てくる — に (@nyalra) 2017年11月24日 さて、今ではすっかりお馴染みとなったキズナアイさんの話は一旦置いておきまして、今回は等身大……というかあまりにリアルな新時代のバーチャルYouTuber、 「バーチャルのじゃ

    キミは「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」を知っているか!? - 根室記念館
  • 無職のオタク2人による退廃的なルームシェア時代の想い出 - 根室記念館

    noteに移動しました。

    無職のオタク2人による退廃的なルームシェア時代の想い出 - 根室記念館
  • 宝石の国3話「メタモルフォス」 - 根室記念館

    宝石の国 市川春子先生による漫画原作のアニメ作品。未視聴の方は急いで観ましょう。まだ3話なので間に合います。急げ! 1話・2話とCGアニメである事を活かした目まぐるしい戦闘や演出が印象的ですが、それを経て戦闘パート薄めに人間ドラマに重きを置いた3話が素晴らしい。とにかく3話の話がしたい。 という訳で今回は登場人(?)物の一人である、ダイヤモンドちゃんの感情と関係性を中心に、宝石の国3話「メタモルフォス」の話をします。 宝石の国3話「メタモルフォス」 3話の話をすると思わせて一旦2話「ダイヤモンド」の話へ。1・2話の脚は大野敏哉さん、絵コンテは京極尚彦さん。女児アニメファンには馴染みの面子ではないでしょうか。 さて、2話はサブタイトル通りダイヤモンド属を中心に展開していく回。フォスの粗雑な態度や発言を、茅野愛衣さんによるお姉さんボイスで優しく解いていくダイヤ。 しかし、肝心の戦闘シーンでは

    宝石の国3話「メタモルフォス」 - 根室記念館
  • アニメ「フレームアームズ・ガール」と9話を絶賛する - 根室記念館

    フレームアームズ・ガール 今期アニメも終盤戦。次々と佳境に入り始め、オタクの中での評価も固まってきた頃合いだと思われますが、自分は今「フレームアームズ・ガール」に夢中です。安定感という意味では今期一好きですね。今後への期待感という意味では「Re:CREATORS」でしょうか。 さてフレームアームズ・ガールですが、ざっくり言えば「フレームアームズ」というコトブキヤが展開しているプラモデルを美少女化した企画のアニメ化です。 例えば上段フレームアームズのスティレットをフレームアームズ・ガール化したのが、下段の美少女版スティレット、通称「スティ子」です。 コトブキヤ フレームアームズ SA-16 スティレット リニューアルVer. 1/100スケール プラスチックキット 出版社/メーカー: 壽屋 発売日: 2014/01/21 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (1件) を見る

    アニメ「フレームアームズ・ガール」と9話を絶賛する - 根室記念館
  • 2017春アニメ 個人的に良かった回5選 - 根室記念館

    2017春アニメ 2017年のアニメたちも遂に終了してしまい、今ではすっかり春アニメの季節になりました。ここまで冬の記事のコピペです。 春アニメはきらら枠が存在しなかった事が個人的に不満でしたが、日常系+露骨なエロスを合わせた「ひなこのーと」は、新たな時代の幕開けを感じさせる作品でした。 原作の方は乳首の形やおまんこ見えまくりでビックリ。その辺りの塩梅は芳文社でなく、良くも悪くもKADOKAWA産だな~と言ったところ。 ひなこのーと (1) (MFC キューンシリーズ) 作者: 三月 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日: 2015/08/27 メディア: コミック この商品を含むブログ (6件) を見る それでは、春アニメの良かった回を紹介していきましょう。 覆面系ノイズ/5話「きみのあんな笑顔、みなくてすんだのに」 原作は「花とゆめ」連載の少女漫画でして、

    2017春アニメ 個人的に良かった回5選 - 根室記念館
    momonga_dash
    momonga_dash 2017/07/11
    FAガールほんとによかった。ノベライズ読みたい。
  • エロガンジャ先生 - 根室記念館

    ※この小説は現在放送されているアニメとは何の関係もない文章で、また犯罪行為を助長するものではありません。大麻はやめましょう。 エロガンジャ先生 ──どう、兄さん。とっても、とっても、きもち良いでしょう? その整った美貌を白濁とした煙の中に隠した妹──葉霧が俺に問いかける。 俺の意識は既にこの煙のように濁っていて、意識の中枢でどうにか声だけを拾う。視界に映るのは妖しく揺れる彼女の銀髪。 ──これから毎日、きもちよくなるよ。もっと、もっとね。 葉霧が小さな口に似合わない大きなジョイントを口から離し、俺の耳元でゆっくり囁く。煙混じりの妹の声が鼓膜を刺激し、それから互いの存在を確かめるように唇を重ねた。 初めての妹とのキスは、甘い甘い女の子の味なんかじゃなくて邪悪な草の匂いだけが広がった。 ◆ 両親が亡くなった時は、涙を流す暇が無い程に忙しかった。 忙しくやってくる顔と名前の一致しない親戚たちを相

    エロガンジャ先生 - 根室記念館
  • 秀逸なエロゲソングの歌詞50曲 感想付きで選んだ - 根室記念館

  • 観る度にIQが溶けていくアニメ「けものフレンズ」はこんなにたのしー! - 根室記念館

    けものフレンズとは 先日、こちらの記事を読みました。 骨しゃぶりさんならではの壮大な解釈は、はてなちほーの人たちにも「けものフレンズ」の名を轟かせたのではないでしょうか? 現在ついったーちほーでは、「けものフレンズ」に対しこう言ったシリアスな考察を行う「けものフレンズ考察部」なるタグが流行しています。 詳しくは後述しますが「けものフレンズ」では緩い作風の中に、どことなく裏のある演出が度々挿入され、考察勢には堪らない作品となっています。勿論、そう言った深読みする楽しみ方も今作の魅力ですが、今記事では逆に「けものフレンズ」を観るとどれだけ脳細胞が溶けていくのかという視点で見ていこうと思います。 実際、骨しゃぶりさんの記事を読んだ時にも、既にけものフレンズに脳をヤラれていたので、当初の感想としては「あたまいいー! たのしー!」しか出てきませんでした。因みに、改めて正常な感性で読んだ感想は「すごー

    観る度にIQが溶けていくアニメ「けものフレンズ」はこんなにたのしー! - 根室記念館
  • 「飛影はそんなこと言わない」ようでギリギリ言うラインを探る - 根室記念館

    noteにプリティーリメイクして載せました。お手数ですが、こちらに移動ください。

    「飛影はそんなこと言わない」ようでギリギリ言うラインを探る - 根室記念館
  • 1