タグ

mono_i_loveのブックマーク (1,351)

  • 弊社が運営する「ヤマダウエブコム・ヤマダモール」への不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びとお知らせ|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.

    2019年5月29日 お客様各位 株式会社 ヤマダデンキ 弊社が運営する「ヤマダウエブコム・ヤマダモール」への不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びとお知らせ このたび、弊社が運営する「ヤマダウエブコム・ヤマダモール」におきまして、第三者による不正なアクセスを受け、クレジットカードの情報が最大37,832件流出した可能性があることが2019年4月16日に判明いたしました。 お客様をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 弊社では、今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止のための対策を講じてまいります。 お客様をはじめ関係者の皆様には重ねてお詫びを申し上げますとともに、件に関する概要につきまして、下記の通りご報告いたします。 不正アクセスの可能性が疑われたため、調査を経て2019年4月26日時点で 「ヤマダ ウエブコム・

    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/29
    攻撃者がサイトを改ざんし、顧客の入力したクレカ情報を盗聴していた感じかな。オンラインストアはLinePayカードやKyashの様なバーチャルなクレカを使うよう心がけている。すぐ止めて再発行できる
  • GoogleがHuaweiのAndroidサポートを停止、今後のHuaweiスマホはGoogle PlayなどのGoogleサービスが一切利用できなくなる模様

    by tianya1223 「GoogleHuaweiとの取引を停止する」と報じられています。これにより、HuaweiGoogleの開発するモバイルOSであるAndroidを自社製スマートフォンに搭載できなくなり、今後リリースされるHuawei端末ではGoogle PlayやYouTube、GmailといったGoogleサービスが利用できなくなる模様です。 Exclusive: Google suspends some business with Huawei after Trump blacklist - source - Reuters https://www.reuters.com/article/us-huawei-tech-alphabet-exclusive/exclusive-google-suspends-some-business-with-huawei-after-

    GoogleがHuaweiのAndroidサポートを停止、今後のHuaweiスマホはGoogle PlayなどのGoogleサービスが一切利用できなくなる模様
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/20
    “今後リリースされるHuawei端末では、ユーザーはGoogle製のアプリやGoogle Playといったサービスを利用できなくなるとのこと”
  • TechCrunch

    Welcome back to The Station, your central hub for all past, present and future means of moving people and packages from Point A to Point B.

    TechCrunch
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/16
    “5月20日から5月29日まで、1000円ぶんのLINE Payボーナスを友だちやグループに送付することができる” ”各ユーザーが得られるのは1000円のLINE Payボーナスだけ” ”本人確認の登録が必要”
  • 『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 大津園児死亡事故は当に悲惨な出来事であり、被害に遭われた原田優衣ちゃんと伊藤雅宮ちゃんのご冥福を祈るとともに、ご遺族を始めとした関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げる次第です。 さて、この事故の報道におけるマスメディアの立ち振る舞いについては、いくつかの問題が指摘されています。社会に対して事故防止を啓発するという大義名分を振りかざして、大津保育園児死亡事故現場に群がった【メディアスクラム media scrum】は、園児を弔い悲しむ人々に容赦なくシャッター音を浴びせ、エモーショナルな映像を片っ端から撮影しては、これらを多分に切り取ってつなぎ合わせることで「テレビドラマ」

    『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/13
    件の大津園児の遺族の方の手紙を #NHKや #報ステ 等がいかに自分たちの都合の良いように「切り貼り」して報道していたか一目瞭然なので広く読まれて欲しい。全文とメディア側が削った箇所が掲載されています
  • 「青汁王子」、脱税認める | 共同通信

    法人税法違反などの罪に問われた「メディアハーツ」の社長三崎優太被告(30)は10日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。三崎被告は同社の主力商品にちなみ「青汁王子」と呼ばれていた。

    「青汁王子」、脱税認める | 共同通信
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/10
    あ、三崎優太さん脱税確定か
  • オンラインなのに……東京五輪チケット抽選“長蛇の列”、「73万人待ち」「1時間以上待ち」

    2020年東京五輪のチケットの抽選予約サイトにアクセスが殺到している。午後2時には、待ち時間が「1位時間以上」と表示されており、購入が難しい状態だ。サイトにアクセスするために「順番を待つ」という仕様も、「初めてだ」「斬新だ」と話題になっている。 2020年東京五輪のチケットの抽選予約サイトにアクセスが殺到している。申し込み受け付け開始から1時間後の9日午前11時ごろは、数分待てばつながる状態だったが、午後2時には、アクセスするための待ち時間が「1時間以上」と表示されており、購入が難しい状態だ。サイトにアクセスするために「順番を待つ」という仕様も、「初めてだ」「斬新だ」と話題になっている。 組織委員会は今回、チケット販売サイトのサーバダウンを避けるため、アクセスした人に順番待ちしてもらうシステムを導入したという。 記者が午後2時過ぎにサイトにアクセスを試みたところ、「サイトが大変混雑している

    オンラインなのに……東京五輪チケット抽選“長蛇の列”、「73万人待ち」「1時間以上待ち」
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/09
    Twitterとかが毎日アクティブユーザー1億人以上さばいているのに70万人で1時間とかワロタ。 "「初めてだ」「斬新だ」"←明らかに皮肉
  • Apple ID入金で10%ボーナス 5月10日まで

    Apple IDに残高を追加すると、10%のボーナスを受けられる。 Apple ID入金で10%ボーナスがもれなくもらえる「Apple IDに残高を追加すると、10%のボーナスを受けられます。」キャンペーンをAppleが実施している。 入金する金額として、1000円、3000円、5000円、1万円が用意されているが、その他項目で入力すると、最大3万円まで入金することができる。

    Apple ID入金で10%ボーナス 5月10日まで
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/08
    「プロデューサーさん、今ならガシャ100回分のスタージュエルを買うと実質無料で3000円貰えますよ!」
  • 「不登校は不幸じゃない」10歳のユーチューバー 沖縄から世界に発信「ハイサイまいど!」

    「俺が自由な世界をつくる」。自由を求めて学校に通わない選択をした中村逞珂(ゆたか)さん(10)=宜野湾市=が「少年革命家 ゆたぼん」と名乗り、ユーチューバーとして活動している。大阪生まれ、沖縄在住のゆたぼんは「ハイサイまいど!」で始まる楽しい動画を提供しつつ、いじめや不登校に悩む子や親に「不登校は不幸じゃない」と強いメッセージを発信している。 ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。現在も「学校は行きたい時に行く」というスタイルを貫いている。 配信する動画は歌やお笑い系が多い。パワフルに熱唱する姿は、父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。 人気作家や編集者、お笑い芸人などと共

    「不登校は不幸じゃない」10歳のユーチューバー 沖縄から世界に発信「ハイサイまいど!」
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/06
    カンペ読んでるっぽいYoutubeを見ると、この子は教育を受ける権利を奪われ、親や周りの大人に労働を強いられているように見えてしまう。不登校は不幸じゃないのは同意だが、親を選べないのは不幸だ
  • 令和元年に融資始まる、住宅50年ローンの功罪。「人生100年時代だから長く借りていい」は本当か

    大垣 尚司 [青山学院大学教授・金融技術研究所長] May. 06, 2019, 08:30 AM ビジネス 16,835 10連休中、「平成に置いていくべき金融の悪弊」をテーマに集中連載を行ってきた。正直なところ、平成に置いていきたいものはまだまだあるのだが、今回が最終回ということで、世上あまり指摘されないもののなかから、筆者が一番気がかりに思っていることを指摘しておこう。 「借りやすい」住宅ローンは誰のためのもの? 平成時代を通じて企業の設備投資が伸び悩むなかで、家計投資である良質な住宅の建築支援は、単に住宅政策としてだけでなく経済政策としても大きな意味をもつことになった。 バブル崩壊後、商業不動産への取り組みには慎重にならざるを得なかった銀行も、ますます住宅ローンに注力するようになる。こうして、住宅ローンを「借りやすく」することが重要な経済政策となった。 ここで気をつけてほしいのは、

    令和元年に融資始まる、住宅50年ローンの功罪。「人生100年時代だから長く借りていい」は本当か
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/06
    住宅50年ローン…もうそれ実質借家じゃん。月々の返済額が減って楽に…というのは朝三暮四の故事になぞらえると、朝に四つ暮に「一つ」で猿が喜ぶようなもんでしょ。リボ払いといい勝負
  • ビットコインで大もうけしたお金で違法に海上住宅を建設した夫婦が登場

    ビットコイン事業で大もうけしたアメリカ人男性とタイ人女性の夫婦が、タイ洋上に住宅を建造しました。この夫婦は住宅で独立国を宣言することによって法の抜け穴を付くことをもくろんでいたとみられていますが、住宅は最終的に撤去されました。 Seastead couple in crosshairs | Bangkok Post: news https://www.bangkokpost.com/news/general/1661300/seastead-couple-in-crosshairs Navy moves floating 'threat to Thai sovereignty' ashore | Bangkok Post: news https://www.bangkokpost.com/news/security/1665172 Seastead lifted ashore at Phu

    ビットコインで大もうけしたお金で違法に海上住宅を建設した夫婦が登場
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/05
    悲報。ビットコインで儲けた人達が海洋上に独立国家を宣言をしたが敢え無く滅亡。そういえば掲示板に現れたタイムトラベラーが「ビットコイナーが独立した国を築く」的な未来を語るやつがあったが懐かしいなぁ。やっ
  • ペプシは小型人工衛星を用いて夜空に浮かぶ巨大な広告を打ち出すことを計画中

    街中やインターネット上など、世界には広告があふれていますが、ペプシコーラで知られる世界2位の飲料メーカーペプシコが、「衛星軌道上に広告を出すことを計画している」と報じられています。 Pepsi Plans to Project a Giant Ad in the Night Sky Using Cubesats https://futurism.com/pepsi-orbital-billboard-night-sky ロシアの「StartRocket」という企業は、CubeSat(キューブサット)と呼ばれる大学の研究室などが製作する数kg程度の小型人工衛星を用いて、衛星軌道上に「The Orbital Display」(軌道ディスプレイ)なるものを作り出すとしています。 StartRocketの公式サイト上には軌道ディスプレイのイメージが掲載されており、以下の通り夜空に巨大なLED看板が

    ペプシは小型人工衛星を用いて夜空に浮かぶ巨大な広告を打ち出すことを計画中
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/01
    星空も商業広告に埋め尽くされてしまうのかと考えると地獄。ネオサイタマでもこれほどではない。スマホを広告で埋め尽くすだけではまだ足りないのか…
  • パスポートと公開鍵の議論ポイント - めもおきば

    www.osstech.co.jp この記事をきっかけに公開鍵暗号やPKIの在り方について議論が盛り上がってるので、ポイントになりそうな話をまとめてみます。 パスポートにおける公開鍵暗号のおさらい 上の記事を読んでください、という感じなのですが、ざっくりまとめると以下の仕組みです。 ・ICカードにアクセスするためのBasic Access Control:いわゆるPINとかに相当します。「パスポート番号 + 生年月日 + パスポートの有効期限」とのことなので、要するにパスポートの顔写真のページを見た人ならば分かる情報です。 ・データの電子署名を確認するPassive Authentication:Basic Access Controlを通ると、券面のデータ及び、そのハッシュ値:SOD(Security Obeject Document)、SODに対する電子署名が取得できます。この電子署名

    パスポートと公開鍵の議論ポイント - めもおきば
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/26
    "いくつかの議論ポイントがある以上、公開鍵暗号だから「公開」されるべきだろう、という直感的な発想で思考停止してしまうのはちょっともったいないな、と感じたので思考実験気味にまとめてみました"
  • なぜセブンイレブンはこれほど嫌われるのか? 「賞味期限」に達したコンビニのビジネスモデル(前編) | JBpress (ジェイビープレス)

    (中嶋よしふみ:FP・シェアーズカフェ・オンライン編集長) コンビニエンスストア最大手のセブンイレブンが揺れている。 2019年2月、大阪にあるセブンイレブンのフランチャイズ店が24時間営業を一時停止したことが発端だ。人手不足やオーナーの体調不良など様々な要因により、24時間営業が困難になったという。24時間営業が原則のコンビニで、しかも部の意向に反した状況であるとして大きく報じられた。 (参考:セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫られる [弁護士ドットコム 2019/02/19]) このお店が営業時間短縮に至るまでの経緯とその後の動きも含めて、セブンイレブンの対応は後手後手に回り、世論は一気に「反セブンイレブン」に傾いている。 コンビニ各社の株価が10%以上下落 「セブンイレブンは過去に24時間営業は見直しの議論すらしていない」と社長自らインタビュ

    なぜセブンイレブンはこれほど嫌われるのか? 「賞味期限」に達したコンビニのビジネスモデル(前編) | JBpress (ジェイビープレス)
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/24
    "「無駄になっても良いから24時間営業と物量作戦で自社の売り上げを増やして、他社の出店と売り上げを妨害し、利益を最大化する。かつ、事業リスクを外部に移転するため、フランチャイズ制を採用する」"
  • 膨大な開票作業、119人が死亡 インドネシア大統領選(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    17日に投開票されたインドネシア大統領選で選挙管理委員会は23日、各地の投票所で開票作業や警備にあたった市民119人が死亡したと朝日新聞の取材に明らかにした。大統領選と総選挙などが初めて同日実施され、作業量が膨大になり、過労がたたったとみられるという。再選が見込まれるジョコ大統領は23日、「深い哀悼の意を表する」と声明を出し、政府は見舞金の支払いを決めた。 【写真】投票所で有権者に投票用紙を配る作業員ら 選管の報道官によると、投票所や搬送先の病院で亡くなったのが大半で、ほかに計415人が病気になった。選管委員の一人は原因を「複数の選挙のため作業量が膨大となり、過労を引き起こした」と地元メディアに述べた。6人が死亡したジャワ島西部チアンジュール県の代表も「全員が過労だ」と話している。国家警察によると、同日選に関連して警官15人も過労や事故で死亡した。

    膨大な開票作業、119人が死亡 インドネシア大統領選(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/24
    開票作業で119人が「過労」で死亡…?警備に当たっていた人や警察の死者も過労?いや、どう考えてもころさ…沈黙は金
  • JPドメインの悪用について - tike blog

    はじめに 世の中に数多く存在するWebサイトを閲覧する際、トップレベルドメイン(TLD)でその安全性を確認するという方は多いのではないでしょうか。 検索サイトにキーワードを打ち込み、数ある検索結果の中から目的の情報に近いWebサイトを探す過程で、JPドメインのサイトには安心してアクセスできると考えるのは私だけではないと思います。 JPドメインのレジストリであるJPRS(株式会社日レジストリサービス)も、JPドメインは世界一安全であると訴えています。 世界一安全な.jp / JPRS この中で、JPドメインの安心感の根拠として以下のように述べています。 世界一安全な.jp / JPRS 「.jp」を登録するには日国内に住所を持っていることが条件 所在のはっきりした日サイトだとアピールできる という点を安心感の根拠として挙げています。 しかしながら、私を含めてJPドメインが安全だと考えて

    JPドメインの悪用について - tike blog
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/22
    「.jp」ドメインは世界一安全とJPRSが謳っているが、実態はAmazonやApple等を装った詐欺サイトに「愛用」されており、それらのJPドメイン登録情報には明らかに虚偽と分かる物も多いので対処してよ…という話
  • 夢見りあむが許せない

    夢見りあむが憎い。 自分はモバマスもデレステも稼動当初から、というかアイドルマスターがアーケードゲームだった時期から遊んできたプロデューサーだ。 最近のミリシタやシャニマスにも手を伸ばしているし、アニメ版アイドルマスターも、アイドルマスターゼノグラシアも円盤を購入するほど夢中になって楽しんでいる。さまざまな展開をしている中でも特に自分が入れ込んでいるのはアイドルマスターシンデレラガールズだ。モバマスがサービス開始してから、毎度毎度イベントを走っているわけでも、廃課金というわけでもないが、毎日ログインしてプロデュースしている。 190人いるアイドルはそれぞれ魅力的で、輝いている。トップアイドルーーシンデレラガールを目指して頑張る彼女たちを見ているとこちらも元気になるし、がんばってプロデュースしなくてはと思えてくる。 夢見りあむ以外は。 デレマスに新キャラ7人が投入されるという話を聞いたとき、

    夢見りあむが許せない
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/21
    「メンヘラ気質で、しばしば炎上しアンチに叩かれる」という設定のアイドルが実際にアンチに叩かれている…という構図が面白すぎる。ホント秀逸な設定だなぁ(総選挙ポチッ
  • キャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)

    キャッシュレス・ ポイント還元事業 (キャッシュレス・ 消費者還元事業) キャッシュレス・消費者還元事業は、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、 需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や 消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9カ月間に限り、 中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業です。 キャッシュレス・ポイント還元事業は、2020年6月30日をもちまして終了しました。 なお、キャッシュレス・ポイント還元事業が再度実施される旨の説明を行い、 キャッシュレス決済の導入を迫る電話が確認されております。 そのような事実はなく、詐欺等の可能性もございますので、ご注意ください。 2020.09.11 2019年10月1日から2020年6月末までの都道府県別、市区町村別、業種分類別、決済手段別の登録加盟店数の推移を公表しました

    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/16
    経産省のキャッシュレス・消費者還元事業のHPをメモ。クレカや電子マネーの決済端末導入費用を負担してくれるって凄いな
  • 「Coinhive」訴訟、横浜地検が控訴 弁護人「何が何でも有罪にしたいのか」

    仮想通貨マイニングツール「Coinhive」を閲覧者に無断で自身のサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われたデザイナーの「モロさん」に無罪を言い渡した横浜地裁の判決を不服とし、横浜地検が東京高裁に控訴した。 仮想通貨マイニングツール「Coinhive」を自身のサイトに設置したとしてデザイナーのモロさんが不正指令電磁的記録保管罪に問われていた裁判で、横浜地検は地裁の無罪判決を不服として4月10日付で東京高裁に控訴した。求刑は罰金10万円。 ITmedia NEWSの取材に対し、モロさんの弁護人である平野敬弁護士は「(Coinhiveを巡っては、警察側が)合同捜査部を設置し(モロさんの他にも)20人程度を検挙しているため、1件の無罪判決が出れば他の人にも波及するだろう。何が何でも有罪判決にしたいのではないか」とコメントした。 Coinhiveは、専用のJavaScriptコー

    「Coinhive」訴訟、横浜地検が控訴 弁護人「何が何でも有罪にしたいのか」
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/12
    罰金10万円の小案件で、しかも警察の摘発に問題があった事を強く指摘する無罪判決を受けておいて、地検側が控訴するとか…カネとヒトの無駄遣い過ぎる
  • ラブライブ!公式サイト乗っ取りに使われた「ドメイン移管」の仕組みとは “10連休”に危険潜む?

    汎用JPドメインの登録・管理は日レジストリサービス(JPRS)が行っており、JPRSは、インターネットイニシアティブやGMOインターネットなどの各指定事業者(レジストラ)からドメイン名の登録手続きなどを受ける。 ドメイン名を登録したいエンドユーザーは、レジストラや再販・取次事業者(リセラー)に申請することになる。 ドメイン名は複数のレジストラやリセラーが登録業務を行うため、あるユーザーがあるドメイン名を取得したくても、他のレジストラでそのドメイン名がすでに登録されている場合がある。 この場合に発生するのが「ドメイン移管」で、手続きに関する規則はJPRSが定めている。 JPRSの「汎用JPドメイン名登録申請等の取次に関する規則」の第11条第2項には、「当社が、指定事業者に対して登録者の意思確認等を依頼した場合、指定事業者がその依頼のときから10日以内に登録者がその意思を有しない旨の回答をし

    ラブライブ!公式サイト乗っ取りに使われた「ドメイン移管」の仕組みとは “10連休”に危険潜む?
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/04/06
    犯人の目的は現行のドメイン移管の問題点を指摘するためのホワイトハッカー的なアレだったんだろうか。愉快犯の可能性も高そうだけど
  • Microsoft社長がオーストラリアのアンチ暗号化法に対して「もはや企業はデータを安全に保存できない」と警告

    by Web Summit Microsoftの社長兼最高法務責任者であるブラッド・スミス氏が、2019年3月27日にオーストラリアの首都であるキャンベラで開催された経済発展委員会でスピーチを行いました。その中で、2018年12月にオーストラリアで成立したアンチ暗号化法に言及し、「もはや他国の企業や政府はオーストラリア国内にデータを保存することに不安を感じているようだ」と警鐘を鳴らしました。 Tech companies not 'comfortable' storing data in Australia, Microsoft warns | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2019/mar/27/tech-companies-not-comfortable-storing-data-in-

    Microsoft社長がオーストラリアのアンチ暗号化法に対して「もはや企業はデータを安全に保存できない」と警告
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/03/28
    うわぁ… “この法律は政府機関の要請で通信の暗号化を解除できるようにするもので、専門家やメディアからは「アンチ暗号化法」と呼ばれています”