タグ

東大に関するmotosonのブックマーク (35)

  • 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 (上野千鶴子 - 認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)

    平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 ご入学おめでとうございます。あなたたちは激烈な競争を勝ち抜いてこの場に来ることができました。 女子学生の置かれている現実 その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日大、慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入りやすい大学には鳥取大、島根大、徳島大、弘前大などの地方国立大医学部が並んでいます。ちなみに東京大学理科3類は1.03、平

    平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 (上野千鶴子 - 認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)
  • 東京大学 平成32年度(平成33年度入学者選抜)以降における入学者選抜方法の検討について

    東京大学では、入試監理委員会の下に「入学者選抜方法検討ワーキング・グループ」(以下「WG」)を設置し、2020年度から実施予定の大学入学共通テストにおける英語認定試験(「大学入試英語成績提供システム」の参加要件が確認された民間の英語試験)の活用について鋭意検討を行って参りました。WGでは、東京大学の基理念やアドミッションポリシーを踏まえつつ、多面的かつ客観的な視点から真摯で密度の高い議論が行われたと評価しております。去る7月12日にWG座長の石井洋二郎理事・副学長より「答申」が提出されましたので、ここにその全文を公表いたします。 答申は、入試監理委員長である総長の求めに基づく検討結果の報告と提言であり、東京大学として決定された方針を示すものではありません。学としては、この答申を受けて学内のしかるべき委員会等で審議を行い、高大接続システム改革の趣旨とこれまでの議論の経緯、入学選抜実施者

  • 東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz

    の大学の雄である東京大学が、約8000人の非常勤教職員の雇用形態に多大な影響を与える新たな方針を、去る8月7日に開かれた組合との団体交渉で明確にした。このままでは、大半の非常勤教職員は2018年4月以降雇い止めされることになる可能性があるという。 大学側の一方的な決定を受け入れることはできない、と組合は反発。東京労働局への指導の申し入れを検討、さらには刑事告発に発展する可能性が出てきた。 日で最も権威のある大学による意思表明は、他大学の方針にも影響を与えるとみられている。全国に10万人いるという非正規雇用の教職員が注目する、東京大学の「労働争議」の現状をリポートする。 「東大ルール」 ここに、「改正労働契約法と東京大学における有期雇用教職員の取り扱いについて」と題した文書がある。東京大学が「改正労働契約法」にどう対応するのかが書かれた、内部文書だ。この文書の中に、「無期転換ルールと東

    東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz
  • 東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換

    東京大学は2021年度までに、任期付き雇用の若手研究者300人を任期なし雇用の教員に転換する。外部資金獲得による間接経費などを使い、国の運営費交付金に頼らない雇用とする。16年度の東大の40歳未満の任期なし教員数は383人。若手の雇用安定を財源多様化で実現することで、大学の研究開発力を一層強化する。 若手研究者には「任期なしの教員」「任期付きの教員」「任期付きの研究員」がある。このうち「任期付き」の2種類で優秀な若手が、任期なし雇用の教員に転換する。 任期なし雇用への転換の財源として、理系を中心とした部局は外部資金獲得に伴う間接経費収入や運営費を活用する。部は産学連携に関わる収入、規制緩和による土地・資金運用などで確保する。 東大は16年度に任期なし雇用への転換を部局財源で行う場合に年間300万円を3年間、部が支援する制度を始めた。さらに独自の「東京大学卓越研究員制度」で部局が「任期な

    東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換
  • 「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか

    分部麻里 [Business Insider Japan] and 西山 里緒 [編集部] Jun. 27, 2017, 06:21 PM 政治 231,010 都議選を前にして、安倍政権の支持率が急落している。共同通信が6月17日、18日に行った調査によると、安倍政権の支持率は44.9%で前回より10.5ポイント低下。不支持の43.1%と拮抗する状況になった。 2012年の第2次安倍政権発足以来、安定して50%以上の支持率を保ってきた安倍政権。しかし、加計・森友問題のスキャンダルや「共謀罪」の強行採決などが大きな批判を浴び、ここにきて「安倍一強」とも呼ばれた政権人気が翳りを見せている。 しかし一方で、若い世代に限れば、「いまの野党を見ていると、自民党しか選べない」という声も多い。 6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見る

    「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
  • 東大が一人暮らしの女子学生に3万円/月の家賃補助へ | スラド

    東京大学が来年4月より、一人暮らしの女子学生に月額3万円の家賃補助を支給する制度を導入するそうだ(朝日新聞、日経新聞、毎日新聞)。 記事には書かれていないが、東大は以前「白金寮」という女子寮が存在していたものの、2010年に老朽化のため廃止されている。こちらは(悪い意味で)かなり凄い環境だったようだが(東大駒場寮物語)、女子寮廃止の代替として東大の駒場キャンパス付近にある一般のマンションを大学側が用意し、そこに入居する学生に対し家賃のうち月額3万円を最長2年間補助するというシステムのようだ。 「女子の安全な住まいについて心配する保護者が多かった」ことからの支援になったようだが、これに対しネットでは不公平だという声が多く上がっている(はてなブックマーク、Twitter)。いっぽう、大学以外の県人会などが学生向けに提供する安価な寮は男子学生向けが多く、女子学生は住居の選択肢が少ないという話もあ

    東大が一人暮らしの女子学生に3万円/月の家賃補助へ | スラド
  • 東大女子は入れないサークルや東大美女図鑑 ジェンダー論が専門の東大教授はどう見る - 東大新聞オンライン

    東大女子を排除したインカレサークルなどに対して3月に部学生支援課が改善を喚起した(http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/20160316.pdf)。5月には「東大美女図鑑」と旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS)の旅行企画が批判を受けて即日中止になった。東大を巡って相次いだジェンダー的な問題。これらのことについて社会学、ジェンダー論が専門の瀬地山角教授(総合文化研究科)はどう考えているのだろうか、話を聞いた。 (取材・福岡龍一郎、太田聡一郎、分部麻里) 『It’s so stupid!』東大女子が入れないインカレサークルは問題だ ──東大男子と他大の女子だけが加入できるインカレサークルについて、その問題点とは何でしょうか? 現在の状況下では東大女子が「サークルを選ぶ際、選択肢が極端に限られている」という明確な被害を受けていることが一番の問題だと思います

    東大女子は入れないサークルや東大美女図鑑 ジェンダー論が専門の東大教授はどう見る - 東大新聞オンライン
  • 東大、医学部入試に面接復活 コミュニケーション能力を評価

    東京大学は3月10日、2018年度の理科3類・前期日程2次試験から、面接試験を導入すると発表した。学力試験の成績に限らず、医療や医学の素質を持つ学生を多面的に選抜する狙いだ。 理科3類の入学者のほとんどは、医学部医学科に進学するため、入学前の時点で、患者などとのコミュニケーション能力、医療への適性を評価することを目的に掲げた変更だ。質問事項は決めず、状況に応じた「自由面接」を予定。詳細は7月ごろに公表する。 編集部の取材に対し、担当者は「対策を練られて試験の意味が失われないように、自由面接を採用した。それぞれの成熟度やコミュニケーション能力を図るべく、個々に異なる質問を行う」と話す。 過去には1999年から2007年に面接試験を導入していた。大学内の制度の変更で、理科3類から医学部以外に進学できるようになったこと、医師国家試験に教養試験が導入されたこと――などを理由に廃止していた。 関連記

    東大、医学部入試に面接復活 コミュニケーション能力を評価
  • おもろい京大、できる東大、教えて知った個性の違い 他とは違うビジョンが人材採用の成否を左右する | JBpress (ジェイビープレス)

    国立情報学研究所のチームが開発を進める人工知能「東ロボくん」が大学入試センター試験模試で偏差値57.8を獲得し、話題を呼んでいる。開発チームは2021年度の東京大学入学試験突破を目標にしている。 一方で、文部科学省は「正解を出す能力」(とくに暗記力)に偏重した大学入試から、思考力を問う入試への改革を模索している。しかし、この改革の具体化はこれからの大きな課題だ。 今回は、そもそも試験で人が選べるのか、という根的な問題を考えてみよう。 「試験」の起源はメスによるオス選び そもそも私たちはなぜ人を選ぶのだろうか? それは、私たちが人を選びたがる性質を生まれつき持っているからだ。 私たち人間だけでなく、多くの動物が他の個体を選ぶ。動物の世界で選ぶ側に立つのは、ふつうメスだ。そして、オスはメスをめぐって競争し、選ばれる側に立たされる。 クジャクのオスが大きな尾羽をひろげて地味なメスに対して求愛す

    おもろい京大、できる東大、教えて知った個性の違い 他とは違うビジョンが人材採用の成否を左右する | JBpress (ジェイビープレス)
  • 変身する東大、「シリコンバレー精神」育む

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10327460236075474355904581198150535555790.html

    変身する東大、「シリコンバレー精神」育む
  • 東大女子:なぜ増えない…お高く見られ「お得感なし」… - 毎日新聞

  • 東京大学が本物の国立大学になる日 軍事研究に関する総長告知から読み取れる「遅すぎた戦後からの脱却」 | JBpress (ジェイビープレス)

    伊東乾氏はJBpressで、「軍事研究解禁報道に学内騒然の東京大学 ガイドラインが曖昧なままでは諸外国に悪い影響も」を上掲。NHKも1月21日の[首都圏ニュース845]で、職員組合などの動きを伝えた。 折しも、日人がイスラム教スンニ派の過激組織ISIL(イラク・レバントのイスラム国=Islamic State of Iraq and the Levant)に拘束された。善意の行動であっても、日(人)の「安全」が脅かされることが明確になってきた。 各党幹事長によるNHK日曜討論ではこの事案を踏まえ、邦人救出も議題になった。しかし、邦人「輸送」しかできない法律にこそ問題があるという話にはならなかった。 総長告知から読み取れること 総長告知は700字そこそこで、「学術における軍事研究の禁止」は「東京大学の評議会での総長発言を通じて引き継がれてきた、東京大学の教育研究の最も重要な基原則の一つ

    東京大学が本物の国立大学になる日 軍事研究に関する総長告知から読み取れる「遅すぎた戦後からの脱却」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 東京大学

    学では2005年7月4日の潜水作業中の死亡事故を受けて、7月4日を「東京大学安全の日」と定めています。この講演会は、事故の記憶を風化させることなく、教育研究活動における安全衛生の確保、事故災害の発生防止、安全意識の向上を図る目的で、毎年実施しているものです。第13回目となる今年は、「大学のリスクマネジメント」をテーマとして7月3日(火)に開催いたします。 講演会では、各講演者より大学ならではのリスク、危機管理の課題や取り組みに関連したお話をしていただきます。 第一部は、「大学におけ... 続きを読む テヅルモヅルという生物を知っていますか? ウニやヒトデと同じ棘皮動物で、細長く何回も分岐した腕が神経細胞のようにも、植物の枝のようにも見えます。無数の触手を絡ませるように動かしながら海中を滑らかに移動する様子は幻想的でさえあります。ただその生態はほとんど知られていません。大学院理学系研究科

    東京大学
  • 「東大女子は結婚に不利」は本当か?

    昔も今も「東大」は日人があこがれる最高学府だ。「できればわが子も東大に」と、教育雑誌で受験ノウハウなどを仕入れる親も少なくないだろう。ところが、東大生の「リアル」が語られることは意外と少ない。彼らはどんな人生を歩み、東大に入ったのか。親になったとき、彼らは子どもにどんな教育をほどこしているのか……。今連載では、そうした「東大生の謎」について、東大の同窓組織のひとつ「東大ママ門」のメンバーたちが迫る。 東大女性は結婚できない!というイメージがあるかもしれませんが、9割方が既婚者である東大ママ門。いったい、どんな夫と結婚しているのでしょうか? 相手も東大というケースは多く、そうでないケースも一橋、早慶、地方国立大など、やっぱり相手も基的には高学歴の人が多いようです。女性自身がそれなりに高収入の仕事に就いているケースも多いと思うのですが、専業主夫になってくれる男性を選ぼうという発想はなかった

    「東大女子は結婚に不利」は本当か?
  • 次期総長予定者の第2次総長候補者の決定について - 東京大学[広報・情報公開]記者発表一覧

    平成26年11月7日 東京大学 学総長選考会議において、濱田純一学総長の任期満了(平成27年3月31日)に伴う次期総長予定者(任期:平成27年4月1日から6年間)の第2次総長候補者を以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。 なお、次期総長予定者は、11月27日(木)に総長選考会議が候補者への意向投票の結果を考慮の上、決定する予定です。 え が わ ま さ こ 江 川 雅 子 ごのかみ ま こ と 五 神   真 はせがわ としかず 長谷川 壽 一 みやぞの こうへい 宮 園 浩 平 や ま と ひろゆき 大 和 裕 幸 (50音順)

  • 東大出身者は、子どもを東大に入れたいか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東大出身者は、子どもを東大に入れたいか?
  • 都道府県間の東大・京大進学率、深刻な格差と意外な調査結果 青森は奈良の40分の1

    8月25日に文部科学省がまとめた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は、今年から学校別の成績を公表できるようになり、公表をめぐっては各教育委員会で意見が割れている。 そのため、各教育委員会がどのような対応をとるのかに注目が集まっているが、学力テストに限らず、教育に関係する各種ランキングは数多く作成され、インターネット上などでもさまざまなものが流布されている。ただ、あまりに露骨であるためなのか、都道府県別の進学力を示したものはあまり見当たらない。東京大学、京都大学の合格者数を都道府県別に記したものはあるが、人口が集中する大都市と域内に著名進学校を数多く抱える都府県が優位になるのは当たり前ともいえる。 それではより掘り下げて、各都道府県の人口を考慮した真の進学力、言い換えれば進学率を計ってみたらどうなるのかを調査してみよう。ちなみに今回進学率として、各都道府県別に在住する高校生の数と、それ

    都道府県間の東大・京大進学率、深刻な格差と意外な調査結果 青森は奈良の40分の1
  • 珍種?「東大女子」はいかにして育ったか

    昔も今も「東大」は日人があこがれる最高学府だ。「できればわが子も東大に」と、教育雑誌で受験ノウハウなどを仕入れる親も少なくないだろう。ところが、東大生の「リアル」が語られることは意外と少ない。彼らはどんな人生を歩み、東大に入ったのか。親になったとき、彼らは子どもにどんな教育をほどこしているのか……。今連載では、そうした「東大生の謎」について、東大の同窓組織のひとつ「東大ママ門」のメンバーたちが迫る。 東大を卒業してはや数年。子どもを産んで育児を始めて、驚いたことがあります。それは、世間の「東大熱」の高さ。0歳から「知育だ」「IQだ」と情報が飛び交い、子どもを東大に「入れた」親の“サクセスストーリー”が載った雑誌をい入るように見つめるママたち……。 でも、それを見ていて、東大卒のひとりとして「うーん」と思うことがあります。「こういうのに出ている東大生親子の事例って、かなり特殊では……」「

    珍種?「東大女子」はいかにして育ったか
  • 東大分子生物学研究所における論文不正問題、調査委員会が不正を認定 | スラド サイエンス

    2012年に東京大学分子細胞生物学研究所・加藤茂明教授(当時。2012年3月に辞職)の研究室関係者が発表した論文24点について不正行為が存在するとの申し立てがあった件について、調査委員会による調査結果が発表された(毎日新聞、東大の発表)。 調査報告によると、2名の研究者が論文において捏造・改ざんを行い、この2名に加え別の1名も捏造・改ざんに強力したり、調査妨害的な行為を行ったとされている。不適切な画像を含むと判断される論文は51にものぼり、そのうちまず5については不正行為が認定されたとのこと。 また、「研究室の相当数の者により、不正行為や画像の貼り間違い等の不適切な行為が多数発生している」とのことで、これは著名学術誌への論文掲載を過度に重視し、「そのためのストーリーに合った実験結果を求める姿勢」が要因の1つだとされている。 現時点では、加藤氏自身による論文において捏造や改ざんはなかった

  • 高学歴にならないほうがいい

    微妙に地頭がよくて進学校→東大というよくあるルートをたどってしまったが日に日に現実が苦しい。 東大にくる連中の大半は真面目なんだよ。特に女 真面目ゆえ勉強だけでなく各種方面でみなさま頭角をおあらわしになる 真面目に授業受けるし試験前は図書館で勉強するし就活は真面目にしてなんだかんだ大企業に行って。 なんかかんだ結婚して仕事と家事育児両立させるスーパーウーマンばかりですわ。死にてえ 学歴社会を恨む低学歴の人多いけど、私も学歴社会当になくなってほしい。 東大なだけでああいったハイスペックな人々と一緒にされたくない。 東大であることは私の質を何一つあらわしていない。私はただの屑です。 インターハイとかに行った人は過去を何もなかったかのように生活できるのに、なんで勉強だけはそうならないんだろう。 履歴書に書かないといけない。自己紹介で言わないといけない。 「えぇ~東大!?」がきつい。東大なんで

    高学歴にならないほうがいい
    motoson
    motoson 2014/07/23
    東大出身は大変やなぁ