タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

疑似科学に関するmotosonのブックマーク (2)

  • 疑似科学に関する意識調査(完成稿) - touhou_huhaiの日記

    【追記】2009/04/04 はてな人力検索で、模擬的な調査を実施しています。 http://q.hatena.ne.jp/1238845883 結果をもとに消費者団体などに格的な調査をお願いします。 疑似科学に関する意識調査(草案2009/03/07版) 実際は科学ではないのに科学的な用語を使ってうわべを装った「疑似科学(ニセ科学)」を学校で教えたり、ニセ科学に基づいた効能をうたう健康品を販売したり、病気の治療に利用しようとする動きが、一部の科学者や医師のあいだで問題視されています。 この調査は、ニセ科学がどの程度一般に知られているかを調べ、今後の対策を考える参考にする目的で企画しました。ぜひご協力をお願いします。 Q.1:疑似科学(ニセ科学)という言葉をご存じですか?いずれか1つを選んでお答え下さい。 A.1:言葉とその意味をよく知っており、内容を説明できる A.2:言葉を知ってお

    疑似科学に関する意識調査(完成稿) - touhou_huhaiの日記
  • ニセ科学フォーラム2008に参加してきた: あの丘の向こうに

    今日は学習院大学で行われたタイトルのフォーラムに参加してきた。雨もうっすら降ったりで寒く、会場の教室もちと寒め。 開始時間ギリギリに到着したので、着席してすぐに始まった。おお、ステージ付近にニセ科学批判の第一人者たちが勢ぞろいしてる…。 熱心に話を聞いていると、知らない単語がそんなにない自分に驚いた^^; --- で、ニセ科学批判の問題はともかく一般のニセ科学批判の認知度が低いことだと思った。 そしてまた、批判活動という後手に回っているのではなくて、教育現場レベルでもっとしっかりとした物事に対する冷静な判断力が身につくような啓蒙活動ができなければいけない、とも思った。 あと、参加者の声にもあったのだが、たとえば現代ニセ科学の最高傑作「水からの伝言」を強く信じている教師は少ないということに驚き。何となくいい話だから(?)授業で使ってみた、という感じがかなり多いらしい。 --- ニセ科学は大衆

  • 1