タグ

ブックマーク / natalie.mu (129)

  • 「好きな惣菜発表ドラゴン」を観て音楽用語を学ぼう

    皆さんは「好きな惣菜発表ドラゴン」をご存知でしょうか? ボカロPのンバヂが2023年8月に動画サイトに投稿したこの曲は、シンプルな線で描かれたゆるい絵柄のドラゴンが、歌に合わせて淡々と好きな惣菜を発表していくという内容。ボーカロイド文化の祭典「ボカコレ2023夏」の「ネタ曲投稿祭」カテゴリで4位を獲得したのち、「ただただ好きなものの話をするだけ」というポジティブさからじわじわと人気が拡大し、ネットミームとなってたくさんの二次創作が作られるようになりました。 そんな二次創作動画の中には「惣菜の代わりに“好きな音楽用語”を発表する」というものがいくつも存在します。そしてそれらの多くは、実際にその音楽用語に合わせたアレンジが加えられ、曲を聴くだけでなんとなく意味がわかるようになっています。この記事では音楽用語にまつわるさまざまな「発表ドラゴン」を紹介。これらの動画を観れば、今まで知らなかった音楽

    「好きな惣菜発表ドラゴン」を観て音楽用語を学ぼう
  • 【会見レポート】鈴木敏夫「君たちはどう生きるか」アカデミー賞受賞を受け「オスカー像を3個注文しました!」

    鈴木敏夫「君たちはどう生きるか」アカデミー賞受賞を受け「オスカー像を3個注文しました!」 2024年3月11日 11:02 1700 91 映画ナタリー編集部 × 1700 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 561 1087 52 シェア

    【会見レポート】鈴木敏夫「君たちはどう生きるか」アカデミー賞受賞を受け「オスカー像を3個注文しました!」
    mur2
    mur2 2024/03/11
    “旧約聖書のような物語ですので、もともとアメリカのお客様のほうが受け入れてくれるのではと思っていました。映画が公開している間は言わないようにしようと思っていたんですけど、“宮崎駿の黙示録”を作った”
  • アフタヌーン編集部が高松美咲とともに石川県に1000万円寄付、“能登半島地震応援版”も

    月刊アフタヌーン(講談社)編集部が、高松美咲との話し合いにより石川県に義援金として1000万円を寄付したことを発表。また3月22日に発売される「スキップとローファー」10巻では、ポストカード4枚が封入された“能登半島地震応援版”が同時刊行される。 これは日2月8日に、月刊アフタヌーンの公式X(旧Twitter)で発表されたもの。また「スキップとローファー」10巻の“能登半島地震応援版”の利益が1000万円を超えた場合、その分も後日寄付する。 令和6年能登半島地震で被災した石川県珠洲市は、「スキップとローファー」の主人公・みつみの故郷のモデルとなった場所。高松はかねてより自身のXにて、「一体自分たちに何ができるのか、チーム『スキップとローファー』のみんなで考えています。決して十分な支援ではありませんが、アフタヌーン編集部、アニメ製作委員会から、私たちなりのアクションを順次発表していきます」

    アフタヌーン編集部が高松美咲とともに石川県に1000万円寄付、“能登半島地震応援版”も
    mur2
    mur2 2024/02/08
  • アニメ「スキップとローファー」全12話を無料公開 収益の全額は石川県に寄付(コメントあり / 動画あり)

    期間限定チャリティ配信における収益の全額は、令和6年能登半島地震で被災した石川県に寄付される。併せてキャラクターデザイン・梅下麻奈未描き下ろしイラストとともに、「スキップとローファー」製作委員会からのコメントも発表に。「作の主人公みつみの故郷のモデルとなった石川県珠洲市も甚大な被害を受けたことを知り、アニメ関係者一同心を痛めており、皆様が一刻も早く平穏な生活に戻られますことを願っております。被災地の一日も早い復興と皆さまのご健康をお祈りいたします」と述べている。 「スキップとローファー」全12話無料公開※動画は現在非公開です。 令和6年能登半島地震で被災された皆様へ2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により、亡くなられた方のご冥福を深くお祈りいたしますとともに、被災された方々に対しまして、心からお見舞いを申しあげます。 作の主人公みつみの故郷のモデルとなった石川県珠洲市も甚

    アニメ「スキップとローファー」全12話を無料公開 収益の全額は石川県に寄付(コメントあり / 動画あり)
    mur2
    mur2 2024/02/01
  • 「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番(コメントあり)

    「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番 2023年12月15日 18:00 1640 129 お笑いナタリー編集部 × 1640 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 382 1195 63 シェア

    「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番(コメントあり)
    mur2
    mur2 2023/12/15
    いくらかかったのか気になる。
  • 「割れ音源」は完全に悪なのか?

    「割れ音源」は完全に悪なのか? 「割る側」かつ「割られる側」のピアノ男が論点を整理する 2023年11月1日 19:00 2772 210 × 2772 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 606 2110 56 シェア クラブカルチャーに関してSNSなどでたびたび議論が巻き起こるテーマの1つに、割れ音源をDJやリミックスなどで使うことの是非というものがある。「割れ」とは、違法な方法でダウンロードしたものを示すときに使う言葉で、割れ音源とは海賊版の音源のことだ。 2010年1月、ネット上の違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為が著作権法の改正によって違法となり、その後も行為に関する法整備が続いている。割れ音源と知っていながらそれを入手することは違法ではあるものの、告訴がなければ起訴されない親告罪であり、文化の発

    「割れ音源」は完全に悪なのか?
    mur2
    mur2 2023/11/01
    “アーメンブレイクを演奏したドラマー本人は晩年、極貧のホームレスの状態で亡くなった” アーメン
  • ハルタに60ページの特大ジュブナイルSF読切、九井諒子「ダンジョン飯」は次号大団円

    ハルタ Vol.106 掲載作品一覧「クプルムの花嫁」namo 「先生、今月どうですか」高江洲弥 「瑠璃の宝石」渋谷圭一郎 「ハクメイとミコチ」樫木祐人 「Servant Beasts」森野鈴鹿 「宇宙人と聴くラジオ案内」光田さの ※読み切り 「殺し屋の推し」大島琳太郎 「キラキラとギラギラ」嵐田佐和子 「生き残った6人によると」山和音 「いやはや熱海くん」田沼朝 「かわいすぎる人よ!」綿野マイコ 「煙と蜜」長蔵ヒロコ 「鴛鴦之篝-少年探偵冥司郎の嬉戯-」東田裕介 「虎は龍をまだ喰べない。」一七八ハチ 「ホテル・メッツァぺウラへようこそ」福田星良 「司書正」丸山薫 「ウスズミの果て」岩宗治生 「宮前達希の呪い」松賀諒真 ※読み切り 「花園に幹が立つ」野澤佑季恵 「涙子さまの言う通り」山ルンルン 「八百万黒速報」浅井海奈 「アルルカンの肖像」御名原雅 ※読み切り 「開花アパートメント」

    ハルタに60ページの特大ジュブナイルSF読切、九井諒子「ダンジョン飯」は次号大団円
    mur2
    mur2 2023/08/12
    ダンジョン飯終わるの悲しい。
  • 「時をかける少女」「サマーウォーズ」映画館で再上映、記念日に合わせた2週間限定

    Filmarksが主催の上映プロジェクト・プレチケによる今回の再上映は、それぞれ2作品の記念日に合わせて実施。「時をかける少女」は、主人公・真琴が初めてタイムリープする7月13日の“ナイスの日”を記念日とし、記念日を含む7月7日から7月20日まで上映される。 「サマーウォーズ」は、ヒロイン・夏希の曾祖母・栄の誕生日であり、同作の劇場公開日でもある8月1日を記念日とした。夏希の親戚・侘助のスマホ解除パスワード“0108”にも関係するこの日を含めた、7月28日から8月10日まで上映が行われる。 チケットは各会場にて一般が1600円、高校生以下が1000円で販売。また、両作品の記念日当日の来場者には数量限定でプレゼントの配布を行う。プレゼントの内容は後日発表される。 「時をかける少女」は、ある出来事をきっかけに時間を跳躍する“タイムリープ”の能力を手に入れた女子高生・真琴の一夏を描いた青春物語。

    「時をかける少女」「サマーウォーズ」映画館で再上映、記念日に合わせた2週間限定
    mur2
    mur2 2023/06/10
  • つるまいかだ「メダリスト」TVアニメ化!フィギュアスケートで世界を目指す物語

    月刊アフタヌーン(講談社)で連載中の「メダリスト」は人生をフィギュアスケートに捧げてきた青年・司と、彼に才能を見出された少女・いのりを描くフィギュアスケートもの。単行は7巻まで刊行されており、「次にくるマンガ大賞 2022」のコミックス部門1位、第68回小学館漫画賞の一般向け部門を受賞するなど、話題を集めている。 またメインスタッフ情報も解禁に。監督は山靖貴、シリーズ構成・脚は花田十輝、キャラクターデザインは亀山千夏、アニメーション制作はENGIが担当する。TVアニメ化を記念し公式Twitter(medalist_PR)では、抽選で1人につるまいかだのサイン入り単行1巻を含む全巻セットが当たるキャンペーンを実施。応募の締め切りは5月31日23時59分。

    つるまいかだ「メダリスト」TVアニメ化!フィギュアスケートで世界を目指す物語
    mur2
    mur2 2023/05/18
    フィギュアスケートの映像化とかめちゃくちゃ大変そう…
  • 大滝詠一の13タイトルがサブスク解禁、アルバム同梱のブックレットは電子書籍に

    このたびサブスクでは、大滝が主催していたナイアガラ・レーベルから1978年に発表されたアルバム「LET'S ONDO AGAIN」や、初ソロアルバム発売40周年記念盤「NIAGARA MOON -40th Anniversary Edition-」、多羅尾伴内楽団名義で発表されたギターインスト集「多羅尾伴内楽團Vol.1」「多羅尾伴内楽團Vol.2」など初期作品のほか、大滝がコンポーザー&プロデュースを務めたシリア・ポールのソロアルバム発売40周年記念ボックス「夢で逢えたらVOX」のみに収録されていたレアな音源、はっぴいえんど在籍中に発表した1stソロアルバムの50周年記念盤「大瀧詠一 乗合馬車(Omnibus)50th Anniversary Edition」などの未配信タイトルが配信される。 さらに「NIAGARA MOON -40th Anniversary Edition-」「夢で

    大滝詠一の13タイトルがサブスク解禁、アルバム同梱のブックレットは電子書籍に
    mur2
    mur2 2023/03/15
  • 「からかい上手の高木さん」実写化!監督は「窓辺にて」「ちひろさん」の今泉力哉(コメントあり)

    実写化にあたり、山は「あまりピンと来ていなかったのですが、監督が決まり、キャスティングの作業なんかが進むにつれ『どうもありがとうございます、よろしくお願いします』という気持ちになりました。とても楽しみにしています」とコメント。今泉監督は「西片と高木さんのあいだに流れる、甘酸っぱかったり、面倒くさかったり、素直だったり、素直じゃなかったり、そんなほのぼのしつつも二度と取り戻せない“特別な時間と空気”をそのまま映像にできたらなと思っています」と綴った。 なお明日3月10日には「からかい上手の高木さん」最新19巻が発売。同じく山崇一朗作品の「からかい上手の(元)高木さん」17・18巻、「くノ一ツバキの胸の内」8巻も同時発売される。 山崇一朗コメント実写化という話を担当編集さんに聞いたときは、あまりピンと来ていなかったのですが、監督が決まり、キャスティングの作業なんかが進むにつれ「どうもあり

    「からかい上手の高木さん」実写化!監督は「窓辺にて」「ちひろさん」の今泉力哉(コメントあり)
    mur2
    mur2 2023/03/09
    無理でしょ…
  • ラヴィット!新番組「夜明けのラヴィット!」土曜朝にスタート、1週間分の見どころ凝縮

    ラヴィット!新番組「夜明けのラヴィット!」土曜朝にスタート、1週間分の見どころ凝縮 2023年2月23日 10:00 2067 71 お笑いナタリー編集部 × 2067 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 474 1555 38 シェア

    ラヴィット!新番組「夜明けのラヴィット!」土曜朝にスタート、1週間分の見どころ凝縮
    mur2
    mur2 2023/02/23
  • 沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に(コメントあり)

    沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に 2023年2月21日 5:00 12887 866 コミックナタリー編集部 × 12887 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5502 7216 169 シェア 「波よ聞いてくれ」は北海道札幌市を舞台に、主人公の鼓田ミナレがひょんなことからラジオのパーソナリティを務めることになるところから始まる物語。月刊アフタヌーン(講談社)で連載中で、2020年にはTVアニメ化を果たしている。単行は9巻まで刊行中だ。 スープカレー店でアルバイトをする主人公・鼓田ミナレ役は小芝風花が担当。彼氏にフラれたうえに金もだまし取られ、泥酔して記憶をなくす“超絶やさぐれ女”だが、ひょんなことから深夜のラジオで冠番組を持つことになる。役柄に合わせて人生初となる金髪に挑む小芝

    沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に(コメントあり)
    mur2
    mur2 2023/02/21
    素敵やん。謎の目の影もないし
  • 「異世界おじさん」延期乗り越え、最終話「みんなのおかげだ、ありがとう」放送決定

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、放送・配信が延期されていた第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」。製作委員会は放送延期のお詫びとともに、「皆様のもとへ最後まで作品をお届けできることを、スタッフ一同、大変嬉しく思っております」とコメントした。 各配信サービスでは3月9日25時30分以降、順次配信がスタート。さらにAT-Xでは最終話を含む全話の一挙無料放送を、3月18日9時より実施する。なお第13話の放送延期に伴い、2月22日発売予定だったBlu-ray / DVD3巻の発売日は3月24日に変更されている。 アニメ「異世界おじさん」は2022年7月に放送開始。しかし第8話以降が放送延期となり、同年10月から改めて第1話より放送された。12月に第12話がオンエアされたのち、第13話の放送延期を発表。延期はいずれも新型コロナウイルス感染症拡大の影響だった。

    「異世界おじさん」延期乗り越え、最終話「みんなのおかげだ、ありがとう」放送決定
    mur2
    mur2 2023/02/14
  • 「極主夫道」劇中アニメ「クライムキャッチポリキュア☆」のPV公開、本家も非公式協力(動画あり)

    「極主夫道」劇中アニメ「クライムキャッチポリキュア☆」のPV公開、家も非公式協力 2022年12月24日 17:00 801 47 コミックナタリー編集部

    「極主夫道」劇中アニメ「クライムキャッチポリキュア☆」のPV公開、本家も非公式協力(動画あり)
    mur2
    mur2 2022/12/25
  • 手塚治虫「火の鳥」STUDIO4℃制作でアニメ化、2023年にディズニープラスで独占配信(動画あり)

    手塚治虫「火の鳥」STUDIO4℃制作でアニメ化、2023年にディズニープラスで独占配信 2022年11月30日 16:06 2915 234 コミックナタリー編集部 × 2915 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1377 1376 162 シェア

    手塚治虫「火の鳥」STUDIO4℃制作でアニメ化、2023年にディズニープラスで独占配信(動画あり)
    mur2
    mur2 2022/11/30
    世界の反応が気になる。いまや日本のネットではクソバード扱い…
  • 米津玄師「KICK BACK」インタビュー|「チェンソーマン」の“痛快”を 直感と衝動のままに叫び描いて - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    もともと、めちゃくちゃやりたかったんですよね。原作を読んだときから、「チェンソーマン」がアニメ化されるのであれば、なんらかの形で曲を作りたいとずっと思っていたので。話をもらう前から「自分だったらどんな曲を作るか」みたいなことも考えたりしていました。実際にやれると決まったときは純粋にうれしかったです。 ──「チェンソーマン」のどんなところに魅力を感じていましたか? マンガの中では悪魔が日常的に人間に害を及ぼして、それによってグロテスクなことが巻き起こったりしていて。非常にシリアスな世界なんだけれど、物語の中心にいるデンジというやつが、なんと言うか、ひたすらバカなんですよね。デンジの存在によって、周りのシリアスな環境や物語が、どんどんギャグになっていく。それが非常に痛快だと思うんです。義務教育をまったく受けていないような人間が、大真面目にいろんなものをぐちゃぐちゃにしていく。そのような様は今ま

    米津玄師「KICK BACK」インタビュー|「チェンソーマン」の“痛快”を 直感と衝動のままに叫び描いて - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    mur2
    mur2 2022/11/24
  • 米津玄師「#KICKBACKマッスル大会」開催

    このキャンペーンは「KICK BACK」を聴きながら筋トレを行い、その種目と記録をApple Music、Spotify、LINE MUSICにあるシェア機能を使ってTwitterに投稿するというもの。キャンペーンは11月16日23:59まで行われ、出場者の中から抽選で75人にオリジナルグッズ「KICK BACKシューレース」がプレゼントされる。ミュージックビデオでさまざまな筋トレを披露した米津のように、楽曲に合わせて思い思いの筋トレをしてみよう。

    米津玄師「#KICKBACKマッスル大会」開催
    mur2
    mur2 2022/11/09
  • 荒川弘「百姓貴族」がアニメ化決定、マンガ家になる前の酪農ライフ綴るエッセイ

    荒川弘「百姓貴族」がアニメ化決定、マンガ家になる前の酪農ライフ綴るエッセイ 2022年10月26日 14:01 2633 137 コミックナタリー編集部 × 2633 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1109 1471 53 シェア

    荒川弘「百姓貴族」がアニメ化決定、マンガ家になる前の酪農ライフ綴るエッセイ
    mur2
    mur2 2022/10/26
    あの酪農じゃなくて酷農マンガがついにアニメ化
  • TVアニメ「【推しの子】」2023年に放送決定、アイ役は高橋李依(コメントあり)

    「【推しの子】」は、地方都市で働く産婦人科医・ゴローの前に、“推しアイドル・アイが現れたことから展開される物語。監督を平牧大輔、シリーズ構成を田中仁、キャラクターデザインを平山寛菜、アニメーション制作を動画工房が手がける。第1話は90分拡大版として放送される。 アイ役の高橋は「個人的に、連載も単行も追い、日々の励みにしていた大好きな作品『【推しの子】』。アニメ化の報せを聞いた時には心臓が跳ね上がり、届いた企画書に詰まったスタッフさん達の愛情に一読者として感動し、オーディションを受けられる機会に震え、決定の報せを聞いた時には涙が溢れて止まりませんでした」とコメント。併せてティザービジュアル第2弾も公開され、第1弾とは対照的に輝いた笑顔を真正面から見せるアイの姿が描かれた。 また12月11日に高橋ほかキャスト出演による生放送特番を実施。詳細は後日発表される。さらに10月29日、30日に開催

    TVアニメ「【推しの子】」2023年に放送決定、アイ役は高橋李依(コメントあり)
    mur2
    mur2 2022/10/13
    オイオイオイ、映像化できなそうな話が連載されたこのタイミングで…