イラストに関するmusicclosetのブックマーク (2)

  • 【たなかしんの旅と絵本の原画展】阪急うめだギャラリー(2021/12/01~06) - トラリブ Travel Blog

    『星流し』―たなかしん(海砂、アクリル) 百貨店 阪急うめだ店の9階、「阪急うめだギャラリー」にて、 2021年12月1日~ 6日 まで開催されている、 【たなかしんの旅と絵の原画展】 すでに売約済みの作品も含め、 最近制作されたものから過去に作られた絵画まで幅広く展示されていました。 展示会初日の12月1日に訪れたときの様子をレポートします。 展示会 基情報 阪急うめだギャラリーの様子 グッズ販売 「たなかしん」さんについて おわりに 『たなかしんの旅と絵の原画展』(2021/12/01) ※この記事に掲載されている写真は 2021年12月1日、阪急百貨店うめだ店9階、「阪急うめだギャラリー」を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 展示会 基情報 『たなかしんの旅と絵の原画展』(2021/12

    【たなかしんの旅と絵本の原画展】阪急うめだギャラリー(2021/12/01~06) - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/12/07
    パッチワークのような温もりのある色使いが肌寒くなるこの季節にぴったりですね♡絵の端を意図的に揺らがせているのも別世界への誘いのようで引き込まれる…。素敵なアーティストさんのご紹介ありがとうございます!
  • なぜドット絵作家が、海外ファンからの課金支援で生活できるようになったのか?|クリエイターエコノミーラボ

    どこかノスタルジアを感じさせるドット絵・GIFアニメを発信し、国内外から支持されるイラストレーターの豊井さん。 彼が主に扱うモチーフは、特別で非日常的な何かというよりは、日で暮らす人なら日常的に見かけるような、生活の中にありふれた景色です。 *画像は全て豊井さんのTumblrアカウントより引用* アニメーションの動き自体は単調なようで、思わずついじっと見入ってしまい、いつの間にか時間が経ってしまっているような、人を惹きつける作風が魅力です。 そんな作品を描いて生活する豊井さんですが、実は絵の仕事の収入が不安定で、生活保護を受給していた時期もあったといいます。 しかし、現在は海外発のクリエイター支援サービス「Patreon」(パトレオン)で500人を超えるパトロンから金銭的な支援を受けているおかげで、絵の仕事に集中できているそうです。 なかなか安定しなかったイラストレーターとしての活動が、

    なぜドット絵作家が、海外ファンからの課金支援で生活できるようになったのか?|クリエイターエコノミーラボ
    musiccloset
    musiccloset 2021/11/17
    第一印象の絵に引き込まれて、インタビュー記事を読んだあと更に魅力的に見える素敵な絵。
  • 1