大阪に関するmusicclosetのブックマーク (2)

  • 【cafe glue】アンティーク家具に囲まれた居心地の良いカフェ(長居) - トラリブ Travel Blog

    cafe glue(April 2022大阪・長居公園のすぐそばに位置している、 居心地の良いカフェ、カフェ・グルー(cafe glue) 落ち着いた照明によく合うアンティーク家具。 一つひとつ異なる形のテーブルやイス、 ランプからは徹底したこだわりを感じます。 野菜中心のヘルシーなプレートランチや ケーキは手作りの優しいおいしさ。 のんびりと落ち着くことができるお店、 cafe glueの魅力をお伝えいたします。 cafe glue(April 2022) cafe glue お店の外観 cafe glue メニュー cafe glue こだわりのインテリアと家具 雑貨販売 cafe glue 基情報 おわりに この記事に掲載されている写真は、2022年4月下旬、長居植物園を散策した後に訪れたcafe glueで撮影したものです。店員さんに店内・メニュー表の撮影許可をいただきました

    【cafe glue】アンティーク家具に囲まれた居心地の良いカフェ(長居) - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2022/06/10
    特上きなこロール美味しそう!それにしてもトラリブさんの写すカフェのお写真、どうしてこうも雰囲気が伝わるのでしょうか。きっとご覧になったら店主さんも喜ばれるでしょうね^^ 家具が美しいです!
  • 【大阪府・花博記念公園鶴見緑地】『国際庭園』でプチ世界旅行を楽しもう! - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです🌷 2記事に渡ってお届けしてきた 『花博記念公園鶴見緑地』の魅力ですが、 日が最終章となります✨ 最終章の今日は、 いろんな国を旅した気になれる 国際庭園をご紹介していきます🌐 前々回の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 前回の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 国際庭園とは? 庭園を散策 おまけ アクセス 国際庭園とは? 1990年開催の『国際花と緑の博覧会』で、 世界各国の庭園技術や植物で来場者を魅了した庭園。 世界の庭園や建築物を楽しめるスポットで、 フォトスポットとしても人気のある場所です📸 庭園は2018年の大型台風の被害や、 庭園の設置から30年以上経ったため 老朽化が目立つ建築物や庭も多いですが… 今も尚、世界の国々の支援によって、 メンテナンスされている庭園も。 まだまだ海外へ気軽に旅行できない今、 ちょっとした海外気分を

    【大阪府・花博記念公園鶴見緑地】『国際庭園』でプチ世界旅行を楽しもう! - ももベルのトラベルぶろぐ
    musiccloset
    musiccloset 2022/06/08
    【花博記念公園鶴見緑地】行ってみたいです!お花がたくさんで完璧な公園も好きですが、時が過ぎて思い出や時間を重ねているような公園も良いですよね♡緑がたくさんでリフレッシュできそう!
  • 1