タグ

ブックマーク / fladdict.net (5)

  • スマホのWeb開発に、Adobe Shadowが神ツールな件 | fladdict

    スゴイ。ヤバい。 Adobe Shadowは、Adobeのラボがリリースした、スマホコンテンツの開発支援ツール。 何ができるかというと、PCのブラウザで表示したURLのコンテンツを、iPhoneiPadで同時に表示してくれる。 PCでサイトをリロードするだけで、iPhoneiPadでも自動でブラウザがリロードされて、表示を検証できる!! iPhoneiPadはURLの入力が面倒だし、PCで作業する度にデバイスを移動するのが大変だった。 Adobe Shadowを使うと、PCでリロードするだけで、全環境で表示の確認がすぐできる。これは作業がはかどる。 使い方 Mac / PC に Adobe Shadowをインストール ブラウザ(Chrome)にAdobe Shadowの拡張をインストール iPhone, iPad, android, kindleに Adobe Shadowアプリをイ

    n-styles
    n-styles 2012/06/21
    ほほう。
  • 【寄付ハック】 3000円を慈善団体に寄付したら、新型iPadプレゼント

    「3000円以上どっかの慈善団体に寄付した人から、抽選で1名に、新型iPadプレゼントしようと思います。」 現在募金額40万円突破。ありがとうございます。 清水さんの寄付に関するエントリへの、自分なりの解答です。 ルール ・「1/15 〜2/15の期間に3000円以上を慈善団体に寄付し、連絡先をコメント欄に書き込んだ人」から、抽選で1名に次に発売される新型iPadプレゼントアメリカ行ってでも入手します)。 細かい規定は末尾にあるので、各自で確認。 質問等は僕のTwitter@fladdictへ。 オンラインで簡単に寄付できる例 ・国境なき医師団 ・マクドナルド・ハウス・チャリティー ・ユニセフ(日支部無視して直接) ・パキスタンの洪水 ・中国Qinghai の大地震 ・チリの大地震 ・ハイチの大地震 Tweet なんでこんなアホなことを? しない善よりする偽善。売名だろうが下品だろう

    n-styles
    n-styles 2011/01/15
    ほほう
  • fladdict » 年俸1円で新しい出版社のプロデューサーとして雇われました

    講談社100%出資の新しい出版社、星海社にヘッドハントされました。Webを基盤にガンガン攻めまくる、新しいタイプの出版社です。 インタラクティブ・プロデューサーという謎の役職ですが、平たく言えばデジタル戦略のご意見番。なんと、ブラック企業もビックリの年俸1円契約です。もちろん株も貰ってません。 僕のお仕事は、ウェブデザインというよりは、「右クリック禁止にしようぜ!」とか、「DRMつけようぜ」といった大人の事情あふれるご意見を、体をはってい止めることです。 直近の活動は以下の通り。 ・右クリック禁止を禁止 ←通った ・DRM無くそうぜ! ← 通った ・小説Webに載っけて、全文コピペ可能にしようぜ! ←通った ・○○○を全面解禁しましょうよ ←通った ・○○を××して、こっちから書籍をWinnyに放流しようぜ ←保留状態 アナログメディアの電子化にありがちな、誰もハッピーになら

    n-styles
    n-styles 2010/07/09
    「10円やるからうちのプロデュースをしてくれ。10倍だぞ、10倍」って会社が出てこないかな。
  • iPhoneを挿す絵本、phonebook 5/25 発売 | fladdict

    お手伝いさせていただいていた Phonebook プロジェクトが、いよいよ5/25に公開されます。TiltShift Generatorを一緒につくった森さんと二人で参加させていただきました。 iPhoneに挿し込んで遊ぶ、新しいタイプの子供向けの絵です。 差し込む為のAmazonで絶賛予約受付中です。アプリのリリース後は品薄になる可能性があるので、ご予約はお早めに。あと25日発売のアプリは無料です!重要なことなので二回いいますがアプリは無料です。 元々、モバイル表現研究所さんが作った「こんなのできたらいいな」ビデオがありました。じゃあ、それをどうやって実アプリに落とし込むか?というパートでお話をいただいて、僕と森さんが、お手伝いをさせていただきました。 実現可能なアイデアと不可能なアイデアの仕分けとか、提案とか、Flashを用いたプロトタイピングとか、実装とか。その辺です。凶悪

    n-styles
    n-styles 2010/06/03
    すげ。鳥肌たった。
  • iPad契約、どのプランを選ぶべきか? | fladdict

    みなさんお悩みであるだろう、iPadをどのプランで運用すべきか?という問題。 容量について 何も考えず16GBを一択する人が多いですが、16GBだと不便なこともチラホラ。特に映像を持ち運ぶ場合、海外ドラマやアニメを1シーズンまるごと運ぶには32GBが必須です。iTunesで動画を買う場合も、16GBだと割安なシーズンまとめ買いパックが購入できなかったりします。 ・16GB: 動画に興味ない人。 ・32GB: ビデオ、漫画音楽も持ち歩きたい人よう。 ・64GB: 自分の書庫を常に持ち歩きたい人用。 通信プランについて Wifiでいいや説もありますが、外でネットがみれるかどうかは、使い勝手に大きな差がでてきます。基は3G契約がオススメですが、iPhoneとの二重契約に困る場合も。。。 ・WIFI: 家の中でしか使わない人。ビデオ、漫画ビューワー。 ・3G: 旅行・取材などが多い人、地図やネ

    n-styles
    n-styles 2010/06/03
    でもお高いんでしょう?
  • 1