タグ

navecinのブックマーク (4,415)

  • スイカに塩

    スイカには塩よりレモン汁がうまいとかってインスタで見て試してみたら、ちょーーーうまいんですけど!! 結構ドバッといっても酸っぱくならないしスイカの青臭さが消えて甘みが引き立つ!うまい!! 塩の100倍うまい!!健康にも寄与! 今年の夏はこれだーーー!

    スイカに塩
  • 「故障品の破壊動画を送って新品交換」 過激なメーカーサポートが生まれて消えるまで

    「故障品の破壊動画を送って新品交換」 過激なメーカーサポートが生まれて消えるまで:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) マウスやキーボードのメーカーとして知られるロジクール(スイス企業の日法人)が、製品の初期不良や保証期間内での故障が発生した場合に、それらを返却せずにユーザーの手元で破壊し、その動画を撮って送ることで新品と交換する手続きを取っている──というウワサがこの春先、ネットでひとしきり話題になった。 いかに故障で使用不能になったとはいえ、ユーザーにとっては身銭を切って購入して大切に使っていた品であり、それをいきなり壊すよう指示されることに抵抗を感じるユーザーも少なくないようだ。ネット上には同じ体験をしたユーザーの声が多数アップされているが、驚きと戸惑いの声の他、対応への疑問や否定的な意見もみられる。 編集部が同社に確認したところ、既にこの件は(少なくとも日国内にお

    「故障品の破壊動画を送って新品交換」 過激なメーカーサポートが生まれて消えるまで
  • 「Zoom世代のニュータイプ」なぜ学生たちは視線の移動やうなずき、あいづち等を使わずに多人数の会話ができるのか?

    Yasuyuki Sumi 🌗 角 康之 @y_sumi はこだて未来大学教授、新雪プログラムPM。 体験メディア、実世界インタラクション、HCI、人工知能などの研究をしています。好きなものは、博物館、美術館、古、地図、散歩、ロック、江戸、絵図などなど。 https://t.co/mcBKoZ0Erk Yasuyuki Sumi 🌗 角 康之 @y_sumi 学生達のZoomミーティングを観察したのですが、衝撃的でした。15人くらいがフラットな関係で意見交換をしていたのですが、まったく淀みなく発話者交替しながら多人数会話が成立していました。各発話は数秒程度;発話者が偏ることなく;長い沈黙があくことなく;複数人の発話がかぶる事故もなく。 2020-06-26 18:36:09 Yasuyuki Sumi 🌗 角 康之 @y_sumi 僕はこれまで多人数会話における発話者交替をスムーズ

    「Zoom世代のニュータイプ」なぜ学生たちは視線の移動やうなずき、あいづち等を使わずに多人数の会話ができるのか?
  • ブラジルも仲間入り「コロナ爆発4カ国」共通点

    ブラジル、アメリカロシア、イギリス。新型コロナウイルスの感染がこのところ最も激しく拡大した4つの大国には共通点がある。反エリートの看板を掲げるポピュリストの男性指導者が国の運営を担っていることだ。 ジャイル・ボルソナロ、ドナルド・J・トランプ、ウラジーミル・V・プーチン、ボリス・ジョンソンである。もちろん国が違うのだから、これら4人のリーダーにもたくさんの違いがある。とはいえ、4人はどれも似たような路線を掲げている。『民主主義の死に方』の共著者で、ハーバード大学の政治学教授、ダニエル・ジブラット氏が「急進的な右派非自由主義ポピュリズム」と呼んでいるものだ。 これは偶然の一致ではない、と多くの政治学者は考えている。非自由主義のポピュリストは、科学的な見解をはねつけ、陰謀論を奨励する傾向がある。 科学を否定し、ウイルスを軽視 「彼らは、ほぼすべてのタイプの知識人や専門家を始終ののしっている」

    ブラジルも仲間入り「コロナ爆発4カ国」共通点
  • ほぼ叔父に育てられた

    父親はモラハラで母に興味が無く気まぐれに私を殴り 母親はアル中で不倫中毒で家事一切しない 共働きで父母どちらも炊事洗濯掃除全くしない そんな家庭で育った 乳幼児の頃から当に叔父に助けられて育った 叔父は母の年離れた弟で叔父が大学生の時に私が生まれた 私が生まれたばかりの頃から母の子育てを危ぶんだ叔父は私の世話をかって出た(らしい) それから小学校に入学するまで母の実家で祖父母と叔父と暮らしていた 高齢者のパート賃金と大学生だった叔父のバイト代、叔父が就職したら新卒の給料が頼りだったので裕福とは言えない暮らしだったが穏やかだった 小学校入学とともに父母に引き取られた 地獄だった 叔父は土日に遊びに連れ出してくれたり母の実家にお泊まりさせてくれたりした 母はなぜか実家にあまり来ないので叔父と祖父母といられて懐かしいごはんがべられて嬉しかった 10代になると自分の家庭が明らかにおかしいことが

    ほぼ叔父に育てられた
  • 第22回手塚治虫文化賞、大賞は「ゴールデンカムイ」:朝日新聞デジタル

    マンガ文化に大きな足跡を残した手塚治虫の業績を記念する手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の第22回受賞作が決まった。マンガ大賞は野田サトルさんの「ゴールデンカムイ」。新生賞は「BEASTARS(ビースターズ)」の板垣巴留(ぱる)さん、短編賞は矢部太郎さんの「大家さんと僕」、特別賞は「あしたのジョー」などのちばてつやさんが選ばれた。 贈呈式は6月7日、東京・築地の浜離宮朝日ホールで。マンガ大賞には正賞のブロンズ像と副賞200万円、新生賞、短編賞、特別賞にはそれぞれブロンズ像と副賞100万円を贈る。 大賞・野田サトルさん「ゴールまで全力で」 日露戦争の武功から「不死身の杉元」とあだ名される主人公が、狩りの達人であるアイヌ民族の少女と共に、隠された金塊を探して北海道の山野を行く。アクション、ギャグ、グルメ、歴史、アイヌ文化の細緻(さいち)な描写と盛りだくさん。自称「和風闇鍋ウェスタン」だ。 「栄誉

    第22回手塚治虫文化賞、大賞は「ゴールデンカムイ」:朝日新聞デジタル
  • 安倍政権の対コロナ巨額予算に疑惑の中…国会閉会へ - 社会 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルス対策をめぐり、安倍政権の「巨額の予算計上」が問題視されている。持続化給付金の給付事業では、委託の経緯の不透明さが発覚。観光需要喚起政策「Go To キャンペーン」では、最大3095億円という事務委託費が果たして必要なのか、やり玉に挙がっている。 8日から20年度第2次補正予算案審議が国会で始まるが、野党は巨額かつ不透明な予算案の内容について安倍晋三首相を追及する。 持続化給付金の問題は、「サービスデザイン推進協議会」が769億円で委託を受け、749億円で電通に再委託。再委託の理由が不透明で20億円の差額も表面化。野党は「中抜きだ」と批判する。「Go To キャンペーン」の外部への事務委託費は総事業費の2割で、野党は「あまりにも巨額だ」と猛批判。政府は委託先の公募をいったん中止した。「巨額予算」の象徴、10兆円の予備費については政府が5兆円分の使途を示したが、残りの5兆円を

    安倍政権の対コロナ巨額予算に疑惑の中…国会閉会へ - 社会 : 日刊スポーツ
  • 脱中級テニス🎾格上すぎる人との練習はツライよ💦 - stelliterのテニスアディクト

    こんにちは、いやこんばんはstelliterです(深夜にアップ) 皆さん、テニスの上達に必要な練習環境、、きちんと整えてますか。 道具やスケジュール調整、自身の体調管理などもそうですが肝心かなめ、、テニスに絶対欠かせない 「練習相手」 こちらについて今日は考えていきたいと思います。 皆さんにも自分にも心当たりのある、ちょっと残念な体験も交えつつ。 「後ろ向きなヤツだな」と捉えられたらあいにくですが、自分の音です。 それではいってみましょう 【10,000円以上でクーポンで1000円引 5/18まで】 バボラ 硬式テニスラケット ピュアドライブ 2018 PURE DRIVE 17PD BF101335 Babolat メンズ レディース 価格:14,990円 (2020/5/19 07:12時点) 感想(5件) ❝相手のレベル❞ ❝レベルの違いすぎる同士の練習はお互いのためにならない❞

    脱中級テニス🎾格上すぎる人との練習はツライよ💦 - stelliterのテニスアディクト
  • yosuke on Twitter: "今SNSにアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日本語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf"

    SNSアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf

    yosuke on Twitter: "今SNSにアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日本語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf"
  • 発達障害の部下を叱っても「全く無意味」な理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    発達障害の部下を叱っても「全く無意味」な理由
  • 布マスクは「質より量。とにかく早く」 政権は迷走した:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    布マスクは「質より量。とにかく早く」 政権は迷走した:朝日新聞デジタル
  • LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ

    (誤解されるのも嫌なので補足しておきますが、カテゴリ7や8という規格がゴミなのではなく、市販品のカテゴリ7や8が規格不適合のゴミという意味です) カテゴリ7Aとか8もありますが、7同様に買ってはいけないゴミなので今回は7とまとめて説明します。 カテゴリ5はやめよう そもそも売ってないと思いますが、カテゴリ5のケーブルは規格上100Mbpsまでなので買わないようにしましょう。 5e以上が安く手に入る今の時代にわざわざ買う必要はありません。 むしろ家の中に余ってるなら混在防止のために捨てて良いレベル。 1Gbpsなら5eでも十分 1Gbpsまでであればカテゴリ5eのケーブルでも問題ありません。 「帯域に余裕があるからカテゴリ6以上がおすすめ」という意見もあったりしますが、2.5倍の帯域があるからって1Gbpsが2.5Gbpsになったりする訳じゃない。(それどころか、2.5GBASE-Tも5eで

    LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ
  • お前は日々寿司を食っていると思っているだろうが…… 実際には―― お前は..

    お前は日々寿司をっていると思っているだろうが…… 実際には―― お前はわれているのだ、寿司に。 べればべるほど脳に寿司が刷り込まれていき―― もはや常人の言動とはかけ離れたものになっている。 いずれは脳だけでなく、 顔も寿司顔になり、 腹も寿司腹になり―― しまいには手足はマグロへ、髪は海苔へ、骨はシャリへと成り果てるだろう。 知ったところで無駄だ。 もうこの結末は誰にも止められない。 だが心配には及ばない。 人間とはかけ離れてしまった怪物も、ここなら受け容れてもらえる―― お前もそれは薄々感じていることだろう。 だからここにいるのだ。 であるならば、せめて―― 増田の隣人を大切にし続けることだ。 寿司に誓って、な。 今日の説法はここまでだ。アディオス。

    お前は日々寿司を食っていると思っているだろうが…… 実際には―― お前は..
  • 人に会えなくなった水族館の魚たちに次々と「うつ症状」が出始める - ナゾロジー

    最近日でも、コロナ禍で休業中していた水族館のチンアナゴが人間を忘れかけていることが話題になりました。しかし人間が来ずに問題が起きているのは、どうやら日の水族館だけではないようです。 オーストラリア・クイーンズランド州にある「ケアンズ水族館」は、地元でも人気の施設。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月半ばから営業を停止しています。そのため、水族館の中はがらがら。 そんな中、館内の魚たちが次々と「うつ症状」を示し始めているというのです。彼らは人が来なくなった寂しさのあまり、ふさぎ込んでしまったのだとか。 中には水槽の隅にうずくまったり、拗ねて餌をべなくなったりする魚もいるとのこと。 その解決策としてケアンズ水族館は、とてもユニークな方法を実践しました。

    人に会えなくなった水族館の魚たちに次々と「うつ症状」が出始める - ナゾロジー
  • 小川榮太郎手記「私を非難した新潮社とリベラル諸氏へ」

    私は『新潮45』8月号の「杉田水脈論文」への批判を受け、10月号で小論「政治は『生きづらさ』という主観を救えない」を執筆した。だが、雑誌掲載内容が世に普及する暇(いとま)さえなく、したがって雑誌の内容が社会的糾弾に値するかどうかの世論の醸成が全くないまま、発売初日から、ツイッターの組織戦で小論の完全な誤読による悪罵(あくば)を大量に流布された。そして発行からたった3日で「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」を佐藤隆信社長が詫び、発行1週間で事実上の廃刊となる。全く異常な話ではないか。

    小川榮太郎手記「私を非難した新潮社とリベラル諸氏へ」
  • 【検察庁法改正案】有本香、共産党公式アカウントから痛恨の大正論を食らってしまう…「はいロジハラ」「これは火の玉ストレート」 - からあげ速報

    3行まとめ 有香氏、与党の責任から野党の責任にミスリードを試みる 日共産党のアカウントに痛恨の大正論をらう 有香氏、自分が労働者の味方ではないことを自白 検察庁法改正案の今期見送りが報道された翌日、安倍晋三応援団として知られる日Wi紀コンビの有香氏が立憲民主党や日共産党に向けて「労働者の味方ではないんだね」というツイートをしていた。 引用立憲民主党共産党は労働者の味方じゃないんだね。国家公務員の定年延長のための法改正が遅れれば、民間への努力義務化なども難しくなる。 今回の浅知恵シナリオを誰が書いたのか知らないが、おそらく世の多くのサラリーマンの苦悩などまったく分からない者の仕業だろう。 もうすでに知れ渡っている問題点をまたミスリードしようとしていたのである。立憲民主党は国家公務員法の定年延長と検察庁法を切り離せという要求に対して、与党である自由民主党が両方引っさげたにすぎな

    【検察庁法改正案】有本香、共産党公式アカウントから痛恨の大正論を食らってしまう…「はいロジハラ」「これは火の玉ストレート」 - からあげ速報
    navecin
    navecin 2020/05/20
  • 徳島 阿南市で震度4 津波の心配なし | NHKニュース

    17日午後8時38分ごろ、徳島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 ▽震度4が徳島県阿南市 ▽震度3が徳島市や徳島県美馬市、それに和歌山県の御坊市などとなっています。 このほか四国や関西、中国地方の広い範囲で震度1や2の揺れを観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は紀伊水道で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されています。

    徳島 阿南市で震度4 津波の心配なし | NHKニュース
  • 「アイカツっぽい」からぐるぐると巡り巡った思考について

    「ラブライブ!」の新シリーズのビジュアルが発表されて、ラブライブのファンたちが熱く盛り上がっている。 アイカツ!ファンの私はそれを横目に見ていたが、その中で「ラブライブというよりアイカツっぽい」という意見がある程度シェアされていることが気になった。 私のようなアイカツシリーズをずっと見続けている人間からすると、その意見は全く予想外の方向から飛んできた不意打ちのような言葉であった。 私はそのビジュアルを見てアイカツっぽいとは微塵も感じていなかったからである。 私の身近なアイカツファンもその新シリーズがアイカツっぽいと言われることについて違和感を覚えている人が多いようであった。 「似てると思ったらキャラデザの斎藤敦史さんはアイカツオンパレード!で原画描いてた人だ、そりゃ似てるわけだ」という意見も見たが、原画マンというのは基的に自分の絵柄を出さずに設定に従って描く仕事で、何なら自分の絵柄を出し

    「アイカツっぽい」からぐるぐると巡り巡った思考について
  • 経済を犠牲にして世界のCO2排出量をゼロにするなら、今年のCOVID-19での経済停滞みたいなのが12年起きればいい - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読んで、 再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) マイケル・ムーアの最新作がYoutubeで4/21から1ヶ月間無料で配信されているということを知り、早速見てみました。 www.youtube.com 音声も字幕も英語です。一応、Youtubeの機能で日語訳してもおおよそ内容は理解できるはずです。再生可能エネルギーへの疑問を呈するもの。 見ながら、「再生可能エネルギーの代表例として、植物を燃やすバイオマスが含まれているのは欺瞞だよなー」と思っていたのですが、 そう言えば、COVID-19での経済停滞によって中国での大気汚染の原因の一つであるNO2(二酸化窒素)が減少しているという記事を思い出し、 ※画像はAirborne Nitrogen Dioxide Plummets Over China(NASA)か

    経済を犠牲にして世界のCO2排出量をゼロにするなら、今年のCOVID-19での経済停滞みたいなのが12年起きればいい - 斗比主閲子の姑日記
    navecin
    navecin 2020/05/05
    言ったら全力で叩くだろうに…… >「ほら、出来るでしょう!」ぐらい言ってほしいのだけど。
  • GWの今、家電量販店では人がごった返し遊園地状態らしい…店員さんは恐怖と戦いながら接客している 同じ状況の人や改善策などの声

    ぴよ @omokage_clover 字が汚くてすみません。ぼくの話ではなく、ぼくの大事な人の話です。外出自粛をすることで、みなさんにぼくの大事な人を助けて欲しいです。 たくさんの人に届きますように。 2020-05-02 23:55:59 ぴよ @omokage_clover この状況を知らなかった方々に知って頂き、ご自身の行動を今一度考えるきっかけになれば、またご家族や近しい人たちに「今行かなくてもいいんじゃない?」と問いかけて頂ければと思います。ちっぽけなぼくらの声に関心、共感を持って頂きありがとうございます! 2020-05-03 22:53:28

    GWの今、家電量販店では人がごった返し遊園地状態らしい…店員さんは恐怖と戦いながら接客している 同じ状況の人や改善策などの声