タグ

デマと2chと安倍晋三に関するnavixのブックマーク (3)

  • 小島プロダクション、現在拡散されているフェイクニュースについて強く非難するツイートを投稿 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    コジマプロダクションは、虚偽の情報を伝達するフェイクニュースやデマの拡散に強く抗議するとともに、このような行為が個人の尊厳を傷つけていることに遺憾の意を表明します。#KojimaProductions pic.twitter.com/R9UlZnIYaZ — KOJIMA PRODUCTIONS (@KojiPro2015) July 9, 2022 #KojimaProductions strongly condemns the spread of fake news and rumors that convey false information. We do not tolerate such libel and will consider taking legal action in some cases. pic.twitter.com/fDi0FR9kB0 — KOJIMA P

    小島プロダクション、現在拡散されているフェイクニュースについて強く非難するツイートを投稿 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    navix
    navix 2022/07/10
    “4chanみたフランス人が拡散してそれを見たギリシャのニュースが拡散した”
  • 不利になったら、どっちもどっち! - ネットゲリラ

    自民党のネット工作については以前も試算したんだが、結果で見ると、24時間365日、誰かしら貼り付いて絶え間なくプロパガンダやらガセネタやらを垂れ流しているわけで、常時貼り付けるためには少なくともフルタイム・ワーカーが8人は必要になる。この8人で監視できるのは、せいぜい5ちゃんねるの板だったら一枚か二枚か。これを1グループ抱えているだけで年間1億円かかる。コレを、少なくとも10グループくらい抱えてますね。だから、「年間10億以上使っている」とおいらは読んだ。 ツイッターやブログなどに投稿しているネット右翼、すなわちネトウヨと呼ばれる方々の一部は、自民党や官邸に雇われているのではないか。 そんな疑念を抱いている人もいるだろう。 ネット上には、いたずらに敵対的で可燃性の強い意見があふれているが、その割にネトウヨの実数は少ないといわれる。 だが、少ない人数でも、個々人が多くのアカウントを持って、投

    navix
    navix 2021/10/28
    “この8人で監視できるのは、せいぜい5ちゃんねるの板だったら一枚か二枚か。これを1グループ抱えているだけで年間1億円かかる。コレを、少なくとも10グループくらい抱えてますね。だから、「年間10億以上”
  • 親DAPPI子DAPPI - ネットゲリラ

    DAPPIプロジェクトなんだが、親DAPPIがおりまして、16万人のフォロワーがいるというんだが、そのほとんどが中身のないアカウントで、リツイートが大量に付いているにように見えても、フォロワーのうちわずか3パーセントがほとんどのリツイートをしているそうで、親DAPPIを組織的なフォロワーが支えているという構図が見えてきたわけだ。 では,このdappi2019というアカウントはどのようなアカウントだったのでしょうか.ツイート内容については元の記事に詳しいため,ここではその行動パターンについて分析してみましょう. 3行でまとめると ・dappi2019の運営企業はあんまりブラックではなさそう ・dappi2019のツイートは不自然な拡散をされている ・拡散しているアカウントも不自然な特徴を持っている (中略 dappi2019のツイートの拡散は自然発生的なものではない YouTubeのチャンネ

    navix
    navix 2021/10/18
    “これが小泉政権時代に猛威を奮ったチーム世耕の成れの果てなのか”
  • 1