タグ

勉強に関するnekomamaのブックマーク (1)

  • ポモドーロ・テクニック:世界が実践する時間管理術はこうして生まれた

    <ソフトウェア開発者からCEOまで、世界中から支持を集める「25分+5分」の時間管理術は、30年以上前にイタリア人大学生が考案した。その生みの親による初の公式が、いよいよ日に上陸する> 「ポモドーロ・テクニック」という言葉を聞いたことがあるだろうか。仕事や勉強、家事などのタスクを25分間続けた後に5分の休憩を取り、そのサイクルを最大4回続けるという時間管理術のことだ。 日では、メンタリストDaiGo氏が著書『自分を操る超集中力』(2016年、かんき出版)で紹介したことで広く知られるようになったが、生産性や効率性の向上、時間管理に関するビジネス書ではよく紹介されている。 そのポモドーロ・テクニックの生みの親は、イタリア出身のコンサルタントであるフランチェスコ・シリロだ。ソフトウェア・エンジニアであったシリロは、自分のウェブサイトでポモドーロ・テクニックを公開。それが常に締切に追われ、時

    ポモドーロ・テクニック:世界が実践する時間管理術はこうして生まれた
    nekomama
    nekomama 2021/03/04
    25分+5分を1セットとして、タスク処理していけば無理なく物事に集中出来るそうだ。まあ確かに、いきなり長時間集中して仕事や勉強しろと言われても無理だもんね。ラジオの語学講座が15分なのも、恐らくこれ。
  • 1